これを目的にしてしまうと肩透かし感があるかもしれま...
ここまでは金鑚神社の領域で参拝のついでに寄るのもいいですかな?昔は岩の上でこどもが滑り台してたから、岩が光って鏡見たいだったとか?うちの親父がいっていました。
期待しすぎると…思ったほどではないかもしれません。
なまった身体にはここまでの道程は少々きついかもしれませんが、静かでとても気持ちいい所です。
知識がないから価値が分からない。
特別天然記念物だそうです。
思ったような大きさではなかったです。
いわゆる「断層鏡肌」の大規模露頭です。
関東山地の東縁(八王子構造線とも)、ここがフォッサマグナ(深さ六千mとも)に取り残された… 埼玉県内で地殻変動の凄まじさを感じる場所のひとつです。
ちなみに、この断層ができ始めたとされる一億年前は、恐竜の全盛期日本列島が未だ大陸と繋がっていて、中央構造線の元であるイザナギプレートの活動が終了する頃。
以下に看板を。
byGoogleLens+α御獄の鏡岩昭和三十一年七月十九日国指定特別天然記念物御嶽の鏡岩は、約一億年前に関東平野と関東山地の境にある八王子構造線ができた時の岩断層活動のすべり面である。
岩面の大きさは、高さ約四メートル、 幅約九メートルと大きく、北向きで約三十度の傾斜をなしている。
岩質は赤鉄石英片岩で、 赤褐色に光る岩面は、強い摩擦カにより磨かれて光沢を帯び、 表面には岩がずれた方向に生じるさく痕がみらる。
岩面の大きさや、 断層の方向がわかることから地質学的に貢重な露頭となっている。
鏡岩は古くから人々に知られていたようであり、 江戸時代に記された 「遊歴雑記」には、鏡岩に向かえば 「人影顔面の皺まで明細にうつりて、あたかも姿見の明鏡にむかふがごとし」とあり、「甲子夜話」 にも同様の記述がある。
また、鏡岩がある御嶽山の一帯は、 中世の山城である御嶽城跡が所在することでも知られているが、 鏡岩が敵の目標となることから、城の防備のため松明でいぶしたので赤褐色になったという伝説や、高崎城 (群馬県)が落城した時には火災の炎が映ったとも伝えられている。
このように鏡のように物の姿を映すということから、鏡岩といわれるようになった。
平成九年三月神川町教育委賢会。
山頂への登山道の途中にあります。
参道にはお地蔵様がいくつも並んでいます。
埼玉県金鑽神社裏手の御嶽山に残る断層面の露頭。
八王子構造線の断層面にあたり、地殻変動時のズレによる摩擦によって磨き上げられたような露頭が出来たそうです。
地質学上とても貴重なものらしく、特別天然記念物に指定されています。
太陽に当たるとキラキラ輝いて綺麗ですが、鏡とまではいきません。
麓の金鑽神社からは10分程度登山をしなければならないので見学する際はそれなりに心の準備が必要かと。
ツルツルの不思議な岩です。
もうちょっと周りの雑草を刈ったほうがいいのでは?
表面がつるつるした岩です、これを目的にしてしまうと肩透かし感があるかもしれません。
神社の方からそこまで時間がかかる訳ではないのですが、鏡岩まで傾斜のかかった階段が350段弱あるので足にきます。
サンダルで向かうのはやめましょう。
知らなければ通りすぎてしまいそうな岩ですが、大変貴重なものらしいです(^-^)
国指定特別天然記念物の「御嶽の鏡岩」。
金鑽神社に参拝に来たついでに見ていくという訳にはいきません。
金鑚神社の境内の西奥から、ハイキングコースを登ること約10分と聞きましたが、一般の方にとってはもう登山の覚悟が必要です。
山の中腹にある大きな岩層の断面が鏡岩で、約1億年前の岩断層活動による岩層の露頭部で、貴重な地質学的資料として、国の特別天然記念物に指定されているそうです。
初詣ついでにいつも登ってます。
軽い運動になってお気に入りです。
全く無名な国指定特別天然記念物。
現在75あるうちの一つがこれだ。
期待したが、ただのつるりとした岩。
登山やってればこんなような岩はいくらでもどっかにありそうなのだが。
こんな所で見つけた奴、これを凄いものだと気付いた奴、そいつが天然記念物級。
まぁ同じ特別天然記念物の雷鳥とか運や実力が必要なものにくらべればいつでも誰でも見られるのは貴重かもしれない。
階段が長くて嫌になるが、生きてるうち歩けてるうちにぜひとも拝んでおきたい所。
ただ期待はできないが。
一説には燃えあがる高崎城の炎が映ってたとあり期待して行きましたが、方角も違うし、荒らされてしまってなのか鏡のよーな輝きはなかったです。
結構疲れました。
特別天然記念物。
小学生の頃に一度来たはずなんだが、久しぶりに見に登った。
そうか、これって断層活動の跡なのか。
金鑚神社から御嶽山の山頂へ登る途中にあります。
ただの山肌ではなく、国の特別天然記念物と聞くと、なんだかありがたいように思えます。
ここを登った先にある展望台が最高です歩いて登って来たとは思えない高さ本庄の中では一番の眺望かもしれない。
名前 |
御嶽の鏡岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
http://www.town.kamikawa.saitama.jp/kanko_bunka_sports/bunka_rekishi/kunishitei/1183.html |
評価 |
3.6 |
珍しい存在のようですが、よくわかりませんでした。