空気が澄んでいれば慶良間諸島も見える。
バスツアー乗り場を訪ねたら親切に案内してくださりました、ありがとうございました。
建物にシーサーが備え付けてあってビックリ!
ドミニオンを使ったのかぁ?知事選になると全国から人が集まるのかぁ?
沖縄県庁です。
6体のシーサーが御守りしています。
県内の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)の発生件数を、県が4割以上も少なく発表していた。
県は「いずれ発表するつもりだった」と言い訳するが、半年にわたり事実と違う件数を発信し続けていた。
(沖縄タイムズより抜粋)
平成元年10月に建てられたようです。
夜の10時過ぎても大勢の人が働いています。
14階の展望台は2020年10月現在閉鎖されています。
一階のロビーでwifiがサクサク繋がりました。
2020年 新型コロナウイルスに負けるな沖縄県チバリヨー ウチナーンチュ。
沖縄県庁 黒川紀章氏設計議会棟とスカイウォーク?で繋がってます。
出来上がった当初は、異様な感じがしましたが、今では、街並みに溶け込んでいます。
地下の食堂は、ぜひ!利用してみて欲しい。
安くて、うまい😋
首里城再建にシーチキンで知られる「はごろもフーズ」の幹部が沖縄県庁を訪れ、1億円寄付しました。
くれぐれも横領しないでくださいよ!
私が測量のアルバイトをしていた頃に完成した沖縄県庁舎です、仕事の為に何度か入った事があります。
大きな建築物ですが、私の好きな『とまりん』や『沖縄キリスト短期大学校舎』、『宜野湾コンベンションセンター』やお隣に在る『那覇市役所』に比べると面白味に欠けます、唯一素敵な所はあの県庁舎上の欠けた丸い稜線でしょうか? しかし、だんだん思い出して来ました、測量のアルバイトをしていた時に仕事で県庁の屋上に登ってあの欠けた丸い稜線辺りまで行って恐ろしい思いをした記憶が有ります。
アレはかなり恐ろしい仕事でした、でも20年以上前の事なので何の為に登ったか今では全然思い出せません。
(チャンチャン)
14階の展望室は、那覇港方向を見渡せる。
慶良間諸島も見えるそう。
隣に喫茶室もあり空いているので、国際通りの喧騒から離れたくなったら、退避場所には良いかも。
地下の駐車場は、県庁に用務のある人しか利用できません。
駐車券に面会者から押印してもらう必要があるためです。
日本国政府にいじめられている沖縄県。
いっその事、沖縄は日本から独立してしまえば良いかと思う。
にしても立派な庁舎だね。
14階に一般向け展望室・喫茶店があり、空気が澄んでいれば慶良間諸島も見える。
庁舎の一番の特徴となっている屋根の凹みは、県広報誌によると「民放の電波伝搬路を確保する為」となっていた。
それを黒川紀章氏が巧みに設計デザインに取り込んだようだ。
東側の歩道に琉球立法院跡がある。
名前 |
沖縄県庁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-866-2333 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
沖縄最幸宣言と銘打って日本国は沖縄を盛り立てなきゃいかんね。
沖縄が存在してくれてありがとう。
旅行に来させてくれてありがとう。
青い海を見させてくれてありがとう。
たくさんの感謝を沖縄へ送ります。