焼きたて、作りたてにこだわるお団子屋。
みたらし団子をお土産で頂きました♪柔らかくてとても美味しかったです😋焼き立ては更に美味しいと伺いましたので、お店に買いに行ってみたいと思います!
もはや、言わずと知れた伊那市の名店。
もう20年以上続いていると思います。
私は学生の頃から通ってます。
口の中でとろける団子と、程よい各種の餡子は絶品。
コスパも抜群。
桜あんが一押しですが季節限定。
伊那市のあちらこちらに支店が出来たら、伊那市最大のグルメ菓子になるのではと思います。
新潟県の笹団子、宮城県のずんだ餅に並ぶと思います。
出来立てのだんごは格別。
みたらし団子はなんと1本50円ですが、めちゃくちゃうまい!ここの団子を食べたらもう他の店の団子は食べれません!それ位魅力的な店です。
店内で食べる、焼き立てのだんごは、すごく美味しかったです。
並びましたが並ぶ価値は絶対にあります。
念願のにしおさんへ。
忙しない日々をぶち破る丁寧さ。
特急?鈍行で。
高速?下道で。
5種類あるうち4種をチョイス。
もうねぇみたらしがねぇ最高なのよ。
あんこもきな粉良き塩梅。
頼み過ぎたかなと思ったけど軽くペロリ。
今度行くときは出来たてのみたらしで攻めます!!心がフラットで時間に余裕が持てる現代社会の人には超絶オススメ!!
順番を待ちながら注文を決めて、待ち団子を食べながら出来上がりを待つ…穏やかな雰囲気の中、物静かな店主さんが焼くお団子が本当においしかったです。
待ち団子の出来たてと、持ち帰って食べたお団子の美味しさの違いは2度楽しめます✨
こちらのお店の魅力はなんといっても、焼きたてで1番美味しい瞬間のお団子が食べられるという点。
しかも、みたらしなら一本50円という破格。
注文を受けてからやきますので少し待つことになりますが、その価値は十二分にあります。
柔らかなお餅とコクのあるタレ。
香ばしさも最高です。
お店は住宅地にあり、外観も通常の住宅のため、看板頼りとなります。
地元で愛され続ける、最高のお団子をぜひお試しください。
ついついお土産に持って帰りたくなる逸品です。
こんなにも団子美味しいなと思ったのは初めてです。
出来立てはとろとろで柔らかく、出来て6時間経ったものでも美味しすぎて感激しました。
白いところだけでも食べてみたくなる美味しさでした。
特に甘すぎない餡が絶妙でした。
予約はできません。
店主さんが一人で焼いて包装しています。
この近くに越してきて職場の方におすすめしていただいたので来てみました!とにかく感動しました美味しすぎます、、フワッとしたお団子に家族で大感激!私はうぐいすが好きです!待ち時間は長いですが全然気にならない位美味!おすすめです。
店主に笑顔はない。
前の客の会計が終わるまで注文を受け付けてくれない。
そもそも、そんな説明すらもない。
しかし、ここには団子という食べ物の一つの完成形がある。
賞味期限たったの3分!この空間でしか食べることができない団子。
単に団子を食べるのではない。
究極に旨い団子を追い求めてきた男の、情熱と研鑽の結晶を、団子という形を通して食うのである。
表面はカリッと香ばしく、中身はトロリと口の中で液体のように溶ける。
団子は飲み物であるとは知らなかった。
注文を受けてから作る、というスタイルです。
国産米粉なので 大変軟らかくみたらし団子は50円と格安です。
駐車場は4台停める事が出来ます。
今までのお団子の概念が変わる程美味しいお団子が頂けます。
店主がお一人で、オーダー後に粉から捏ねる所から始まりますので、待ち時間が長くなるのは必然。
前のお客さんがどの位の量を注文しているのか分からないので、待つ時は長時間になる時もあります。
お店の前を通り掛かって、待ちのお客さんがいなければラッキーと思って伺っています。
注文→調理→会計の順番で1人づつ対応していきますので初めての方は驚くかもしれません。
団子が好きで、色々なお店で食べましたが、ここの団子は一番美味しいです。
みたらし1本50円等料金も良心的です。
伊那に来たら是非食べてみてください。
団子のイメージが変わります。
作り置きがなく、いつも作りたてを頂けます。
土砂降り雨の中でも購入したいお団子ナンバーワンです!お土産にすると喜ばれるお団子!作りたてのお団子を店内で頂けます作りたて絶品ですよ!ここでしか味わえないおいしさです。
駐車場が狭めなのでこの評価にしました。
宇宙で一番美味しいお団子を提供するのがにしおさん。
焼き立てを店内でいただくのがオススメです。
それはもはや団子にあらず。
数ミクロンの香ばしい膜の中に、団子とは思えない柔らかさの白い食べ物が詰まっている。
そんな食べ物です。
「にしおがある」それだけで、伊那市の住みたい街ランキングの順位があがるのでは?と思えるほど、美味しい。
そして、1本50円からという驚きの安さ。
作り置きはせず注文を受けてから作るので、待ち時間は長めなのがネックですが、店の前を通ってお客さんがいなさそうなら、迷わず入ることをオススメします。
ゴマとみたらしが大好きです!平成元年からやってる「焼きたて団子」のお店です。
その場で食べれるのが一番美味しい!みたらし50円あんこ、胡麻、ウグイス、桜餡は80円メニューは五種類の団子のみです。
注文してから作るので、1人のオーダーしか受け付けづ、会計が済んでから付きの人のオーダーを受付ます。
何人も待っていたり、種類や量の多いお客さんのあとだと30分以上かかる事もあります。
でも、一度は食べる価値があるおいしさです!!店主のこだわりを感じる最高の団子!
焼きたてのお団子の柔らかさが最高少し並び待ちますが、あの美味しさの為なら仕方ないかな待ち時間もあるので、星4つ。
お団子やさんです。
持ち帰りもできますが、作りたてを食べてもらいたいというご主人の思いが強いようです。
ご主人おひとりで回されている上、作り立てを食べてもらうため、作り置きをせず、注文を受けてから、焼いていきます。
また、一組づつ注文をうけて、後の人は順番が来るまで待つという仕組みなので、先客がいると一組あたり5~10分くらい待つことになります。
焼きたては、カリッとした食感が味わえ、おいしいです。
お団子自体が特別という気はしませんので、ご主人のお勧めするとおり焼きたてだからということなのでしょう。
のんびり店内で待って、食べてください。
メニューは以下のとおり、甘目の味が基本です。
個人的には、海苔と醤油の磯辺焼きのような味が合うのではないかと思いました。
【メニュー(2018.2月時点)】みたらし団子50円ごま団子80円あん団子80円うぐいす黄粉団子80円さくらあん団子(11月~5月限定)80円。
出来立ては、温かくもちもちしていてとても美味しいです。
すぐ固くならず、お持ち帰りが出来るのでいいです。
でも、出来立てが一番です。
作り置きがなく、出来たての団子を買えます。
また、出来たての団子を、店内で食べることが出来ます。
お店の敷地に車を3台駐車する事が可能です。
以前ここの近くに住んでいた事があり、その時にここのお団子にはまりました。
現在はここから高速を使って四時間ほどかかる県外在住ですが、長野に来たときは必ず寄るほどで、お米県と言われる所に住んだ今でも、ここを越えるお団子には出会っていません。
「焼きたては全然違いますから食べてみて下さい」の言葉通り、カリふわの食感と香ばしさが口一杯に広がります。
持ち帰りも出来ますが、是非ともお店で食べていただきたい一品です。
お持ち帰りの方が多いですが、やはり店内で出来立てを食べるのがオススメです!みたらし ゴマ きなこ あんこどれも美味しいですが、ゴマときなこは絶品です!
ご主人の団子の情熱を感じる。
モノの価値が値段を上回る。
焼きたて、作りたてにこだわるお団子屋。
その安さにも脱帽。
ご主人一人で作っているので並ぶときは並ぶお店。
店内で出来立て団子を食べれます。
お茶は無料でいただけますよ!
お団子、とても美味しいです。
店主1人で切り盛りしてるのか、待ち時間があります。
店内には無料のお茶があり、ちょっとしたスペースがあるので店内で召し上がるのをお薦めします。
冬場は寒いですが(^_^;)出来立ては感動します。
ふわふわもちもち、いつも写真を撮ろうと思ってはいるのですが刻々と団子の感触が変わっていくので、1秒でも早く食べたいのでいつも撮れません。
笑時間がたってももちろん美味しいですよ。
季節限定のお団子もあるので定期的に行ってます。
店主おひとりですべてをやっているので待つ時は1時間とか待ちます。
ただ、待つだけの価値があるすばらしいお団子です。
注文→受取→会計の流れを1人ずつ順番でしていきますが、順番札等ないので仕組みを理解して待たないとです。
店内でも食べられますが、店内が狭いため混雑時は難しいかもしれないです。
【メニュー(2017.3月時点)】みたらし団子50円ごま団子80円あん団子80円うぐいす黄粉団子80円さくらあん団子(11月~5月限定)80円。
名前 |
和菓子處にしお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-73-6887 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
評価 |
4.5 |
美味しいみたらしだんごでした!並んでいると結構待ちます!ご主人がひとりで注文を受けてから焼いて包装するので時間に余裕がある時がいいと思います。
持ち帰りと店内で食べていくのと両方できます。
是非焼きたてを1本食べてみてほしいです。
駐車場が店の前に3~4台しか停められません。
隣りの空き地は民家ですので停められません。
いっぱいだったら少し離れたところに停められそうな所を探して歩いていくしかないかと思います。