頭寒足熱で気持ち良く長湯が出来る。
神明温泉 湯元 すぎ嶋 / / .
日帰りで貸切露天風呂と会席料理を食べに行きました。
お風呂は自然の中の露天風呂で気持ちよかったです。
会席料理のイワナの唐揚げがとても美味しかったです。
奥美濃の山間地、板取川の畔に古民家風の温泉旅館なぜか癒やされます、いで湯にゆっくりつかり、個室で鮎料理を味わいました!大げさかも知れないが至福のひと時、時間が静かに過ぎて行くことを肌で感じて来ました!又来たいです。
恋人と温泉旅行にこの温泉を利用しました。
岐阜駅から、バスを使用していきました。
部屋にも露天風呂がありましたが、貸し切り露天風呂も入れて、とても気持ちが良かったです。
食事は、鮎の塩焼きや川魚の刺身など、普段は食べられないものを食べることが出来ました。
高齢の母と 二人旅でした自宅から 近かった ため 選びましたが 最高なお宿でしたお食事もお風呂 サービスもよくて 部屋から お風呂まで 食事部屋まで の距離がなく 86才の 母には 助かりました。
次回は主人と母と三人で おじゃましたいですお食事 最高でした。
地産地消のとれたての川魚で、焼鮎や鮎のお刺し身 めずらしくて、捕れたてなので、焼鮎も ふんわりして、揚げたお魚もすごく 軽くて美味しかったです。
食後にお風呂も入って、リフレッシュできました。
風情のある秘境の一軒宿。
温泉は体の芯から温まり、雪景色も最高でした。
料理はどれも丁寧でとても美味しかった!朴葉味噌も最高!また訪れたい宿です♪
本日曇 友人と2人で9年ぶりに日帰り入浴で訪問 名古屋〜約95km約2時間で到着 気温マイナス3℃🥶10時30頃到着 営業時間30分前 寒いのでロビーで待たせてもらう日帰り入浴は、800円(JAF割で100円引き)老舗旅館 格式を感じる4寸角を使った黒光りする柱 囲炉 ガレの大きなランブ 古い柱時計 油絵 等多くの調度品が置かれいる 長い廊下の先に 日帰り入浴が出来る湯舟が有る 露天風呂(加温掛け流し) ゆったり7人位は入れそう 約39℃この季節は、頭寒足熱で気持ち良く長湯が出来る。
内風呂は、熱湯(加温掛け流し) ぬる湯(源泉掛け流し)泉質は、無色透明弱 アルカリ単純泉 多少ヌメリを感じられる?ほぼ貸し切り状態で2時間ほど入浴 滞在 ゆったりと気持ちよく過ごせ大満足でした。
🤩
日帰りで温泉♨️です。
ひなびた温泉ですね。
なんか不思議と落ち着きます。
お風呂は大きくはないですが低温で長湯ができます。
源泉は硫黄臭があります。
これがまたいいですね。
露天風呂の周りの木々も色づいていい雰囲気を醸し出してます。
今度行く時は 雪景色がいいかな。
雪見風呂に入りたいです。
大きな養殖のマス釣りが楽しめます。
天然温泉が(日帰りでも有料で)楽しめる施設です。
最近は食事をしていませんが、美味しい食事にもありつけますよ。
都会育ちの方にはとってもおすすめです。
日本秘湯を守る会会員旅館です。
一言で言い表すと、素晴らしい旅館です。
槙の湯船が二つに仕切られており、小さい方がぬる湯です。
温かい方は源泉を加温、ぬる湯は源泉です。
2つを交互に入ると、長湯が出来、最高です。
特にぬる湯は、素晴らしい。
料理も美味しいです。
⤴️
日帰り入浴で利用しました。
HPでは食事は5700円と7000円の会席しか紹介されていませんが、現地にいくと玄関にメニューがおいてあってもう少しお手頃価格のものもご用意いただけるようです。
今までに2度の宿泊と2度の日帰り入浴でお世話になっていますが、お宿の雰囲気とお宿の方の対応とお湯はほんとに素晴らしいです。
特に内湯の温湯(浴槽が温湯と適温湯にわかれています)が素晴らしいです。
できればもう少し温湯スペースが広いといいのですが・・・今日は温湯は37.0度、内湯の適温湯と露天風呂は40.4~40.7度くらいでした。
県道をこのお宿に向かう少し手前にあるカフェでジャガイモドーナツを売ってらっしゃるのですが、これがなかなかのすぐれもの!ぜひお立ち寄りを!
雰囲気の良く、食事も美味しいです。
囲炉裏料理のコースでお伺いしました。
個室で落ちついて頂けて、お腹も口も大満足でした。
予約制の貸切露天風呂もありますが、大浴場にも露天風呂はあります。
予約をしていかれた方が良いです。
日帰り入浴 大人800円ペイペイ使えます。
梁がすごい、雰囲気のある伝統的ないいお宿。
お風呂は単純アルカリ泉で、つるっとしています。
加温加水していない34度の源泉がチョロチョロ流れている浴槽があります。
人気で3人入るといっぱいなので変わりばんこで入るかんじ。
いいお湯でした。
1人で利用させて戴きました。
営業開始の11時を待ち、料金800円のところJAF会員証を提示し、200円割引して戴きました。
他、何組かの家族もみえましたが、皆さん貸切露天風呂をご利用のようで、こちらも大浴場を貸切状態で楽しむ事ができました。
トロッとした優しい温泉を堪能しました。
紅葉の季節にまた来たいとおもいます。
大満足でした。
若干温め、微かに硫黄の香りがするお湯で肌触りがいいです。
館の内部は調度がとても素敵で、宿の心配りを感じます。
お食事は夕、朝ともにとても美味しく、地のものを中心に堪能できました。
最後に、秘湯感はかなり山の中に入っていくのですが、期待したよりは低目でした。
温泉はぬるめで柔らかい感じ、料理が美味しかった^ ^一品一品手がかかっていることがよく分かりました!また行きたい!
日帰り貸切入浴と懐石ランチをいただきました。
お湯がトロトロで優しく、大浴場はぬるめの源泉と熱いお湯交互に入れます。
食事は広い個室でいただきました。
魚料理がたくさん。
山にありがちな塩辛さもなく大変美味しかった。
適度に適当で暖かい居心地の良い宿でした。
山道は空気が綺麗で川が美しく、本当に癒されましたありがとうございました。
宿泊は利用していません。
露天風呂が付いているお部屋が好きなのですが土蔵特別室は子ども不可なので利用できません。
貸し切りの家族風呂を何度か利用しています。
山々の美しい景色を眺め、ぬるめの温泉にゆっくり浸かりとっても癒されます。
冬場です、囲炉裏がついているのでさっぱりして受付けに札を渡して帰るのですが全身燻されますよ。
とても香ばしいです。
150年前の豪農の屋敷を移築した歴史を感じる宿で囲炉裏料理を頂きました。
あまり同じ宿に通うことがないのですが、こちらは名古屋からとても近い「日本秘湯を守る会」加盟の宿。
雰囲気も良く何度もお邪魔しています。
囲炉裏に熊の毛皮の敷物に囲炉裏、囲炉裏では薪をくべてあり、暖かく、煙が立ち上り、パチパチと音がしていて、外には雪景色…。
とても雰囲気が良くて落ち着きます。
まずはお風呂をゆっくり1時間ほど頂いてからお食事の予定です。
ここは名古屋から2時間程度で行ける場所でありながらも「日本秘湯を守る会」に加盟している温泉宿で、綺麗な水の板取川に沿って山へ向かった一軒宿です。
そんな場所で雪の降る中での露天風呂は最高です。
先日は結構積もったようで、昨夜も少し降ったようです。
露天風呂をたっぷり楽しんだ後にお楽しみの食事です。
囲炉裏のある食事専用の個室にご案内頂きます。
掘りごたつ式になっている席の足元にはホットカーペットが敷いてあり、ほっこり温かい快適なお部屋です。
今日お願いしたのは…●飛騨牛と奥美濃いろり会席 7,000円いろりで炙る飛騨牛と川魚や野菜、その日に打つ手打ち蕎麦、すぎ嶋名物のイワナのから揚のから揚げなど全11品のお楽しみ。
A5等ランクの飛騨牛と奥美濃の山と川の食材をバランスと伝統的な調理に「すぎ嶋」さんのアレンジが加わった会席料理です。
先付け飛騨牛、こんにゃく、椎茸、南瓜、五平餅の炭火焼あまごの炭火焼銀杏のしんじょう鱒と岩魚と木の子のホイル焼き手打ちそばさつまいものお饅頭岩魚の唐揚げ舞茸の炊き込みごはんお味噌汁お漬物黒胡麻のプリン、柿、キウイ、りんごのコンポート毎回どれも美味しいお料理で、お腹いっぱいになります。
先付け始まりますが、どれもこれもとても美味しい。
そして、炭火焼。
飛騨牛は柔らかく美味しい部位を少しだけが嬉しい。
2種類の部位が並んでいました。
こんにゃくや五平餅も美味しく頂きました。
お椀は銀杏のしんじょう。
ほっこり美味しい。
やっぱり和食が落ち着きます。
さつまいものお饅頭の中には鶏肉がゴロゴロ。
美味しい餡がかかっています。
当日の朝に打たれた手打ちそばはコシがしっかりしていて、めちゃ美味しい。
岩魚の唐揚げは頭から尻尾まで食べやすいように切れ目を入れて揚げてくれています。
お味噌汁は郡上味噌で具だくさん。
ごはんは舞茸の炊き込みごはん。
お漬物もとっても美味しい。
デザートのコンポートまで抜かりなく美味しいすぎ嶋さんのお料理を堪能させて頂きました。
今日もとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
久しぶりのすぎ嶋荘。
入り口が少し寂れた感があったけど、その先は相変わらず趣があって素晴らし居心地。
囲炉裏があって、熊の毛皮があって、太い梁組があっていかにもって感じです。
貸切のお風呂はリニューアルされたのかな?前よりも広く綺麗になっている気がしました。
お湯もぬるめでいつまでも入っていられてとても安らぎます。
部屋には囲炉裏とこたつがありとても雰囲気あります。
炭がなかなかつかず、お願いしてつけてもらいました。
が、ただ固形燃料の追加が足らなかっただけで、2個でやればちゃんと着きます。
そしてお料理も山菜、魚、お肉、お鍋と本当にお腹いっぱいになり大満足。
うちからもちょうどいい距離感でまた好きになりました。
かなり前にお邪魔しましたが、宿の雰囲気は、最高に良いです。
お部屋には囲炉裏があり、冬だと囲炉裏を着けて良いそうです。
お風呂は、温泉の源泉がかなりぬるいお湯になりますが、熱いお湯も入ってくるので、丁度いいお湯になりますが、ぬるい源泉なので、のぼせる事がないので、ずっと入っていられます。
また食事は、本当に美味しかったです!
いいお宿でした。
11月4日に露天風呂付きの部屋に宿泊しました。
ちょうど紅葉が見頃を迎え敷地内のモミジも奇麗でした。
女将さんをはじめ仲居さん達の接客も心地よくゆったりと過ごすことができました。
大浴場は利用しませんでしたが、お部屋の露天風呂に貸切風呂どちらもいいお風呂でした。
お部屋はメゾネットで1階に囲炉裏付きの和室と水回り、2階にベッドの仕様でした。
囲炉裏には着火剤と炭が用意され懐かしい気分でした。
ただ灰皿が置いてありましたので喫煙可能だと思われます。
全館禁煙なら大変嬉しいです。
さて、お食事ですがこれが大変素晴らしかったです。
同じ岐阜県人ですが芋餅など僕の田舎と同じ味でした。
ほとんどのものが手作り(味噌なども)で季節と地物でよく考えてしかも美味しく仕上げて見えました。
仲居さんによるとメニューは季節のみならずいつも変わると・・・これは本当に大変なことで、ご主人と息子さんの宿にかける情熱を感じました。
ここ数年お邪魔した中でも一番心に残るお料理でした。
チェックアウト後、駐車場を出ると男性の方が私たちが見えなくなるまで(対岸の道路に渡っても)最後まで手を振ってくださいました。
僕たちにとっても大変勉強になる2日間でした。
ありがとうございました。
また是非お伺いさせていただきます。
一軒宿、日本秘湯を守る会。
アルカリ性単純温泉、30.9度の源泉浴槽と加温浴槽、露天加温、サウナなし。
宿泊なら貸し切り露天もあります。
日帰り15時まで(水曜日休み要確認)、昼食ミニ会席4000円ぐらい、炉端会席は倍ぐらい、どれも「いわなのから揚げ」が出てきます。
入浴料800円。
掛け流し単純温泉。
POLAの洗剤。
外湯と内湯熱め。
小さな仕切りの風呂が加温なしの源泉でとても心地よい。
古き内装と外観に少しの近代化改修で出来た施設は癒しを受ける。
皆さんの評価高いのには、正直ビックリです。
まぁ内情知らないからだと思いますが、こちらの湯は、ボイラーでの沸かし湯です。
効能も偽装ですよ。
さらに、こちらの宿は、猫を板取川に捨て殺害したり、熱湯をかけて、虐待していた事もあります。
有名な所で、料理の修行ですか?初めて聞きましたよ。
今の旦那は4代目ですがね。
温泉のお湯加減が丁度よく、気持ちよく入れました。
清潔感もあり、安心して入れます。
お料理は川魚のコースでしたがこちらも絶品。
量も丁度よく、一緒に行った方も大変満足・リラックスできて良かったです。
古民家の様な雰囲気のお宿です。
玄関脇には薪がたくさん積まれていました。
入ると、床は磨かれていてピカピカ。
丁寧に清掃されていると感じました。
フロントも、何とも味のある昔めいた雰囲気が良い。
その側に寛ぎ場所?囲炉裏があって、熊の敷物が向かい同士に敷いてあり、昔の電話や調度品が飾られている。
そんな時代に生きた試しはないが、何だか懐かしい感じ。
さてさて、お部屋へ案内されながら歩いていると公衆電話が置かれていたり雪柳やお洒落で綺麗な照明小物、二階へ上がる先にはとても綺麗なステンドグラスの窓が目に入った。
館内は本当に綺麗にされている。
お部屋は、面白い造りになっていた。
玄関ドアを入って扉を開けると普通に和室。
そして窓際に向かって歩くと2つ目のお部屋が。
そこには囲炉裏とこたつが置かれていてこたつが温かかった。
懐かしいなぁ、こたつ。
窓にも部分的に色付けしてあり、綺麗。
窓からの眺めはしだれ桜や色々な植物が計算されたかのように配置されている。
ただの外の風景がとても画になる。
その囲炉裏の部屋に障子があって、そこを開けると先に入って来た和室入り口に繋がっていた。
何とも広く贅沢。
気になっていた温泉へ!脱衣場も綺麗に整っていて天井が高く開放的である。
ワクワクしながら入ってみると凄く大きな窓が!まるで額縁!ガラスも綺麗に磨かれているので板取の山々がはっきりと映っている。
桧のお風呂には透明な綺麗なお湯が静かに湛えられている。
小さめに仕切られた所は源泉かけ流しでぬる湯、広い方はもちろんかけ流しの加温の適温の湯となっていた。
少しとろみを感じる癖のない、アルカリ性単純温泉だが実に心地良い。
温泉効果がハッキリ体感出来た。
肌はツルツルすべすべ。
本当に良いお湯だった。
貸切風呂は館内から、これまた少し情緒ある竹林に向かって50メートルほど歩いた所に二ヶ所ある。
チェックインした際に好きな時間を選べるシステムで木札をかける。
ここのお風呂も凄く良かった♪どちらも大して眺めは変わらない。
遠くの山々や小鳥のさえずりが日頃の疲れを癒してくれる。
シャワーもあるし洗いたけりゃ洗える。
そして期待していたのは食事。
夕食、朝食、共に個室の囲炉裏のある堀ごたつ式のお部屋で食した。
前菜から始まり、アマゴの醤油焼き、お造り、飛騨牛の網焼き、郡上産猪鍋、手打ち蕎麦などなど。
料理長の腕が光る品々だった。
美味し過ぎる贅沢な食事の後は、何度も温泉に入った。
こちらのお宿は夏は近くにキャンプ場もあるようで、小さなお子さま連れの家族も利用されるようだが私は大人向けの、本当にのんびり寛ぎたい時に主人と訪れたい宿だなと感じた。
名前 |
神明温泉 湯元 すぎ嶋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0581-57-2532 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
立ち寄り湯で行きました🥳 場所最高👏 お風呂最高👏 施設最高👏 お風呂代最高(800円)👏 新潟県から古民家を3軒分移築したそうです。
素晴らしい🥳🤩😀🥰