普通の道の駅のようにお土産屋はないので要注意です。
道の駅 奈良井木曽の大橋 / / .
2024/10/10大橋だけの道の駅でした。
両側にそれぞれ駐車場が有りました。
ゴミ箱無し。
トイレ棟は綺麗でした。
お店は線路側に有りました。
スタンプラリーで寄りました。
ここの道の駅スタンプは、24時間打てます。
少しわかりずらいと思う(笑)とりあえず、公園の横の駐車場の所にトイレが有り、その横の扉の所に有ります。
道の駅というより駐車場を併設した売店という感じ。
特にこれといった商品もなく拍子抜けでした。
日本文化有数の素晴らしい観光地なのに勿体無いな。
カッコイイ橋でした。
雪があったから?今日は渡ることができなかった普段は渡れるのか!?道の駅だから、買い物出来ると思って寄ったら、案内所?だった。
何も無かった。
静かな道の駅。
大型トラックは一台も停まっていなかった。
わざわざ幹線道路から奥まった道の駅には来ないか。
静かに過ごすには良いところ。
ここに停めて散策に出かけようかと思ったら、障害者駐車場スペースに大きなキャンピングカー。
何かハンデキャップをお持ちなんでしょう。
他人には分からないような。
でも、ここは移動するのが大変な方のためのスペース。
登山に行けるような健脚をお持ちなら、他の方に譲った方がいいのでは?と思います。
心の問題です。
2022年8月26日道の駅スタンプラリー目的で伺いました。
スタンプは綺麗に押せます。
国道側の駐車場に停めるとスタンプまで遠いです。
大橋渡って芝生を越えて情報コーナーに有ります。
情報コーナーは9:00〜17:00。
道の駅なので駐車料金無料。
新しく綺麗なトイレがある。
トイレは石鹸完備。
奈良井宿までは、駐車して写真の橋を渡って少し歩く必要がありますが、トイレも綺麗だしここに車を置いておいて観光拠点に利用するのはアリでしょう。
道の駅の敷地の中央に奈良井川の清流が流れ、総檜造りの美しい太鼓橋を渡ると、緑豊かな芝生の「水辺公園」が広がります。
造形が綺麗です。
奈良井宿を観光するのに近くまで来るまで行くと駐車料500円をとられますが、こちらの道の駅に停めて地下道を行けば駐車料はとられません。
奈良井宿からJR中央本線を隔てた先に道の駅があります。
奈良井駅からも線路をくぐったところすぐにあります。
ここは木曾の大橋が見どころですが、私が訪れた12月末は橋の上が凍結するので危険ということで橋の上に行くことはできませんでした。
さて、もちろん飲食店もあります。
店の数は少ないのですがスイーツ、洋食系と和食系があるのでバランスはなかなかです。
これらの道の駅施設を利用するのであればここに車を止めて奈良井宿を少し散策させていただくのも有りだと思います。
ちなみに駅前に奈良井宿の駐車場はありますがこちらは一応1日500円だったかと思います。
駐車場が橋の両側に有ります。
スタンプは、奈良井宿側に有ります。
12/29から1/3まで休館のため、スタンプは押せません。
木製の橋で見栄えは良い。
岩国錦帯橋と異なり金属部品を多用しており仔細に見ると随分荒っぽい構造のようだ。
とっても立派で趣の有る橋です。
アーチが急だからでしょうか、最初と最後の昇降は階段上になってます。
周囲の紅葉とマッチしていて和を感じます。
橋は目立つ一方、肝心の道の駅には気づかずスルーしてしまいました。
人気観光地の奈良井宿を訪れる際にはこちらの道の駅の駐車場が安心便利で重宝します。
ただ、駐車場が2ヶ所にわかれているので少々戸惑うかもしれません。
単純に国道19号線の「奈良井宿」交差点(信号機あり)から進入すれば何ら問題ありませんが、国道すぐ脇の奈良井大橋すぐ目の前にも駐車場があるので国道を走っていると慌ててそこに飛び込むかもしれません。
そちらでも空いていれば何ら問題ありませんが、少々狭くて駐車台数も少ないのでうまく駐車できないことがあるかもです。
更に言えば橋の向こう側が奈良井宿なので観光としては若干遠い駐車場でもあります。
風情溢れる、懐かしさを通り越してタイムスリップしたような感覚でした。
近くにトイレ 自販機あり。
駐車場がちょっと狭い感じが。
近くに奈良宿があり。
大きい駐車場あり。
盛れる写真撮れます!川が綺麗でした!
中山道木曽路の奈良井宿に併設されてる道の駅です。
生憎の雨で半ば断念しようと思ってましたが、奇跡的に止んだので、急ぎ訪ねました。
駐車場🅿は2箇所あります。
幹線沿いの大橋脇の駐車場と、川を渡りJR沿いにある駐車場。
川沿いの駐車場は大橋を渡って進む良さがありますが、機能はトイレ🚻のみで、停められる駐車場が少なめです。
川を渡ってJR沿いに左折する方の駐車場は農産物直売所、観光案内所、トイレもあり、何よりJR線路の下をくぐって奈良井宿に行けるアンダーがあるので、こちらをお勧めします👍。
天気が良い日に絶対に再訪したい、いや再訪します😎😄。
物産コーナーがない道の駅です。
大概小さくても物産コーナーがあるのが一般的だと思っていたので驚きでした。
トイレと職員駐在の観光案内コーナーはあります。
国道沿いに看板はあるけど、入るとトイレのみでそこのトイレも冬季休業(たぶん3月まで)。
奈良井木曽の大橋があり、大きな太鼓橋をわたると対岸に公園があり、その向こう、道路向かいに売店だけのような道の駅、道路向かいにトイレと情報館っぽいところのみ。
(看板からではなく、少し先に行けば国道沿いから行けるかも)スタンプは道の駅店舗向かいのトイレ側情報館で。
とくになにが、とはないけど、太鼓橋を渡るのが新鮮。
ただし、雨天や路面がなどが濡れてるとすんごく滑りそうな段差の低い橋なので注意。
景色が良いから行った方がいいよ。
こちらの方が広々としてる。
大型バス用の普通車の区別がされてます。
中央本線の奈良井駅すぐ近くです。
車では国道19号線沿いにあります。
道の駅の看板が出ている場所は駐車場しかなく最初は戸惑いましたが、看板の少し先から入って奥まったところに道の駅があります。
ここには木で出来た立派な橋があります。
橋の上の中央から川と山を見ると景色が素晴らしいです。
お土産売り場は有りますが、店の規模は小さいです。
情報提供施設とトイレ、シンボルでもある木曽の大橋と公園があるのみ。
よくある直売所などの売店はなく、情報提供施設も無人でスタンプやパンフレットがあるのみでした。
駐車場は無料でよいのですが、奈良井宿から少し歩きます。
釣りに行ったのですが頑張っても駄目でした、私腕が今二だから、‼️もう少し暖かくなったらもう一度チャレンジします。
大橋からは離れていますトイレは綺麗です あるのはトイレだけです。
橋と情報コーナーしかない・・・この木曽の大橋を渡る時は滑りやすいので注意して下さい!ここの道の駅のスタンプは道の駅木曽ならかわにも置いてあります。
駐車場が分かりにくいですね、そして小さい。
中津川から国道を北上し信号を左折して奈良井駅を過ぎて左側にありました。
道の駅のスタンプはトイレの有る小屋?に。
観光バス優先の広さ普通車とは道を挟んで別でした。
奈良井宿を見学するには近い。
以前は国道の道の駅の駐車場に橋を見るには良い場所。
奈良井宿を見学するには遠い。
珍しい無人の道の駅です。
スタンプはちゃんとあります。
当然ながら売店や産直はないので、その辺の期待はしてはいけません。
個人的にこういう道の駅があっても良いと思ってます。
この橋が素晴らしいです。
昼間しか訪れたことがないけど、夜間のライトアップを見たい。
周辺を少し散策するのに非常にいいポイントです。
国道に面した無料駐車場に面している。
総檜造りの太鼓橋。
歩くのに段差あり。
名前 |
道の駅 奈良井木曽の大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-52-0280 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
駐車場やトイレはありますが、普通の道の駅のようにお土産屋はないので要注意です。
ただ奈良井宿は一見の価値ありです。