稲生武太夫(平太郎)に関係する神社だと推測される。
近くに猫がいました。
旧・稲生神社は浜離宮庭園内に天明年間に稲荷神社として建立されました。
その後、明治時代に同じ浜離宮庭園内の現在の場所に移転してきたそうです。
関東大震災で本殿は破損し、昭和6年に大修理が行われました。
残念ながら現在は”ご神体”が無く、神社としての機能はありません。
三次実録物語という妖怪退治の物語の主人公、稲生武太夫(平太郎)に関係する神社だと推測される。
三次藩の出身でその後広島藩に召し抱えられて江戸にも随伴。
江戸後期に平田篤胤に注目され、明治天皇も広島市国前寺に保存されている、退治した化け物の親分にもらった木槌の見学を所望されたそうだ。
伊予松山にもお化け狸(アニメ)を退治して封じた祠が残されている。
子孫と考えられる人たちも残っており都内にも住んでいるようだ。
季刊怪第5号 1999年5月 角川書店発行 に詳しい。
庭園の中にひっそりと佇む神社。
ここだけ雰囲気が違います。
庭にある小さな寺院(原文)Petit temple présent dans la jardin
巨大な大都市の真ん中にある小さな寺院。
控えめで美しい。
衝撃と地震の後に復元されます。
(原文)Маленький храм посреди огромного мегаполиса. Скромный и красивый одновременно. Восстановлен после потрясений и землятресений.
創建時期ははっきりはわからないそうです。
江戸時代後期の絵にはすでに描かれていて、それ以前から庭園の中の少し西にあった模様です。
明治27年の地震で大きく倒壊してしまいました。
その時内務省によって再建されました。
ところが関東大震災が起きてしまい、倒壊までしなかったものの、大きく破損し、昭和6年に大修理。
平成17年に明治時代に創建した当時の姿に蘇えらせたとの事です。
小さいながら何回も修理されて、大切にされて来た神社だな、と重みを感じます。
この旧稲生神社の目の前は、菜の花と高層ビルの絶景になっていました。
神社の神様もこの景色の昨今の急速な移り変わりには、驚かれているかもしれません。
小さな神社。
Pretty little shrine near the fish market.
A beautiful shrine near the Tsukiji fish market. It's a very peaceful place in the busy city. But it's not always open!
庭園内にある落ち着いた雰囲気の神社です。
名前 |
旧稲生神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3541-0200 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
こんなところに神社があるなんて知りませんでした!