参拝者は皆港からこの鳥居を通って神社へ向かった。
大山祇神社 一の鳥居 / / .
◎ちょっと寂しさ漂う鳥居⚫︎昔、参拝者は皆港からこの鳥居を通って神社へ向かった。
⚫︎だが、「しまなみ街道」ができて、海からアクセスする者は激減。
⚫︎この鳥居の存在もほとんどの参拝者には認識されず、ただ寂しく海に向かって建っている。
◎データ⚫︎高さ10m70㎝⚫︎昭和8年の戦前の建立⚫︎台南市在住の方が奉納というのが歴史を感じさせてくれる。
日本の総鎮守だけあり、鳥居をくぐると気持ちがスキッとします^_^今年の初詣ですが、大雨の中お詣りし、本殿の前でぱぁーっと青空☀️になりました☺️🌈
大山祇神社から海に向かって進むと、海沿いに立つ大きな鳥居⛩️で、この鳥居の海の向かいに海に浮かぶ鶴姫の像があります。
島の神聖な場所。
海側を入り口と見た場合の最初の鳥居です。
さすがに日本総鎮守だけあって、すごく立派です。
大山祇神社を参拝する際は、やはりここをくぐって参道を進みたい。
御串山の磐長姫様にご挨拶してから大山祇神社に行くのが、自分の習慣なので、必ずくぐっています♪・・・出来るなら、舟で宮浦港から島に揚がりたいトコですが。
名前 |
大山祇神社 一の鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
⛩️一之宮神社参拝&御朱印巡りの旅今日は愛媛県今治市(大三島)の大山祇神社(伊豫國一之宮)に参拝して来ました👼本社御祭神は大山積神(おおやまづみのかみ)です☺️上津社の姫祭神(本殿向かって右側に鎮座)は大雷神(おおいかづちのかみ)、下津社の姫祭神(本殿向かって左側に鎮座)は高籠神(たかおかみのかみ)です🙆大山祇神社は本社・上津社・下津社の三社を合わせて三島大明神、大三島さんと親しまれ信仰されてきました🙌本社御祭神の大山積神は和多志大神(わたしのおおかみ)とも言われ、山の神であると同時に大海原の神、航海の神とされ地神、海神兼備の霊神、日本民族の総氏神として古来より御社号を日本総鎮守とされています✨️名神大社(伊豫國一之宮)、旧社格は国幣大社で、現在は神社本庁の別表神社です✌️一の鳥居は大山祇神社から宮浦港の方へ約5分程行ったらあります✴️