大阪市西淀川区姫島に鎮座する神社です。
やりなおし神社としても言われる【姫嶋神社】海は近くにないのに海の傍の神社の感じがスゴくした。
春分の日、牡羊座の新月のタイミングでうかがわせていただきました。
再起出発の神様として知られていて、御朱印が人気でホタテの貝殻に書く絵馬が変わり種の神社。
こじんまりしているが、綺麗で威厳ある佇まい。
姫嶋神社(ひめじまじんじゃ)【2社目】《寺社人気ランキング》(大阪府) 1位 (全国) 4位・基本情報【祭神】阿迦留姫命(アカルヒメノミコト)、住吉大神、神功皇后【社格】旧郷社【別名】やりなおし神社・見どころ「風をお供えする」というお参り方法。
「はじまりの碑」の祈願。
姫嶋神社に行きました( ´∀`)主祭神アカルヒメの御神徳として、新しいスタートをきる方を応援する《決断と行動》の神様、《がんばる女性》《女性の自立》を応援する神様、《美》の神様があるようです╰(*´︶`*)╯♡最近女性が頑張れる場が少しずつ増えている気がします!女性だからと言い訳せず、自分の生きたいように生きる!!周りにもそう思わせないくらいイキイキして過ごす!!!これが私の思いであり、目標です!!!神社参りは好きなのでもっともっとご利益もらいに行きますo(・x・)/
初めて参拝しました。
お天気も良く、風はきつかったですがとても素敵なところでした。
御朱印は、書き置きがメインでスタンプのみであれば帳に押してくださります。
2022.1.20
人間関係とお金だけは、苦しい時の神頼みも、藁にもすがる思い時もあるでしょうが、出来れば人生リセットも再スタートもなく、普段のままで過ごせる様にとお祈りしました。
やりなおしの神社、朝一番に行ったら人も少なく、御朱印も最初だったのでとても気持ち良く参拝できました。
毎月綺麗な御朱印を出されており、女性の神様をまつられている、大阪で人気の神社です✨
あることをやり直したい。
今そんな状況の自分がおり、心配してくれているおつれがこちらの神社を見つけてくれて、参拝させていただきました。
ロングウォーキングで向かったので、詳しくはですが、最寄りは阪神電車の姫島駅です。
その日は晴天でしたので、美しいお社がより美しく映えていました。
本殿に風車がたくさんあり、扇いで縁を結びつけるそうです。
おみくじをひいたら大吉だったので、頑張ろうとなったお参りでした(*´ω`*)
2021年1月30日綺麗な冬晴れの下、家族と共に御祈祷に参りました。
当日予約でしたが本日の御祈祷に間に合うことが出来ました。
新たな門出に背中を後押しして頂きます。
決断と行動の神様が祀られています。
再出発、新たな門出、やり直し、人生の節目には必ずやってくる選択の時には参っておきたい神様です。
やりなおし神社。
または、新たなはじまりの神社。
として有名な神社。
祀られている阿迦留姫命(アカルヒメノミコト)は、夫の慢心に耐え兼ね、新羅から日本へ帰る事にした。
舟に乗り帆を立て風を受けて姫島までたどり着き、この地の女性に織物などの技術を伝え、新しい出発をした。
そんな反骨精神を現しているかのように、姫島神社の鳥居は凄く反っている。
阿迦留姫が、順風満帆という良き風にのり日本へたどり着いたように、拝殿横に拝んだあと扇子で風車を動かす献風台が設置されている。
また、毎月1日は朔の日(おついたち)と呼ばれ、この日だけの特別な御朱印をいただくことができる。
色鮮やかでとても綺麗。
新たな門出にふさわしい気が満ち溢れていました。
行動を起こすために決断をしましたそこに意識を向かわせていますそうなる確信があり、その日は近い…後押ししてくれていると感じました。
おススメのお詣りの順番があるとのこと。
女子!頑張ろう!wもちろん穴に1回で通すことができました🤗
小さな所ですが有名な神社です。
やり直したい願い事を貝殻に書いてお願いされてます。
決断と行動の神様が祀られている、姫嶋神社。
やりなおし神社として有名で、事を始める時、夢・目標を決めると良いとされている、神社です😊静かで落ち着いた境内で、夢や目標を神様に伝え達成した自分を想像すると、ワクワクした気持ちになります(*´▽`*)
通称「やりなおし神社」といい、参拝者の再出発を後押ししてくれる。
カラフルな五色の御朱印でも名高い。
やり直し祈願をすると、赤い「断ち玉」と言われる玉を「はじまりの碑」の穴に通るまで投げてから、帆立貝の絵馬に願掛けするそう。
2017年に新築されたモダンな参集殿は、元教師だった宮司の教え子だった橋口新一郎の設計で、2018年に大阪府建築士会 第10回建築人賞奨励賞を受賞している。
姫嶋(ひめじま)神社は、大阪市西淀川区姫島に鎮座する神社です。
主祭神である阿迦留姫命(アカルヒメノミコト)は「新しいスタートを切る方」「働く女性」「女性の自立」を応援する神様だそうです。
別名「やりなおし神社」とも呼ばれる姫嶋神社は、おしゃれで広々とした空間な社務所、カラフルかつ、種類の多い御朱印、ホタテの貝殻の絵馬と楽しさ満載です。
阪神電車「姫島駅」から徒歩8分ぐらいとアクセスも便利です。
御朱印もとても人気があります。
夜中にうかがったのですが、参拝できよかったです。
神社付近と神社さんとが馴染んでるような気がしたのと、景色と空気も何か懐かしいような穏やかな、とても居心地よい空間でした。
いただいた説明書きを後で見て、風を備えることを知ったので次はしっかりとお供えさせていただこうと思います。
なんでしょ。
かなり落ち着きます。
大阪なのに 落ち着いた雰囲気。
わちゃわちゃ感がありません。
近いようで遠く感じ やっと念願の参拝。
赤玉も貝殻祈願もしました赤玉 願い?気持ち?長々と気持ちを話し2回目で入りました(^^)貝殻には長々と願いや目標やを書きましたが長すぎて読んでいただけるのかしら?でも 今の私には必要な事なのでお願いいたします。
小さいですが駐車場もありますょ。
御朱印は夏限定と普通のを選びました。
1人3枚までいけるそうです。
やりなおし神社として有名な神社です。
女神様が夫と離別したあとに船出をしたあと、新たな人生を切り開いた、とされる神社で、良い人生を切り開くためには「良い風」が良いとされ、風がテーマとされています。
本堂には風車とうちわが置いてあり、身につけているものに風を当てると、良い人生が切り開けると言われています。
御朱印は紙で貰うパターンと、御朱印帳に書いてもらえるパターンがありますが、記帳してもらうパターンは宮司さんの都合なので、運に左右されます。
私までは記帳頂けましたが、次の方は紙によるお渡しでした。
全体的に、海岸っぽい雰囲気で大阪とは思えないいい雰囲気の神社です。
「やりなおし神社」と言われています。
祭神は、「阿迦留姫命・住吉大神」。
創建不明です。
当地は難波八十島の姫島の旧地で、『摂津風土記』に女神が新羅より遁れて来た比売島松原をこの地とする説があります。
境内には、「元楯社」「金比羅宮」「稲荷神社」「楠大神」があります。
所在地 :大阪府大阪市西淀川区姫島4丁目14-2アクセス:阪神電気鉄道姫島駅より 西へ徒歩6分。
全体的に『白色』が多く使用されている感じがしました。
神社自体は普通の神社になりますが、絵馬が他の神社と異なっていました。
帆立の貝殻を使用した帆立絵馬になります。
帆立に記載を行って指定の場所につけるようです。
帆立絵馬の場所にはライトが配置されていましたので、夜はライトアップ?されているのかもしれません。
由来の看板ですが、すごい錆だらけでした。
敷地内の建物は綺麗に白かったので無駄に印象に残りました。
こちらの神社は公園の横に存在しますが、公園から入ることは出来ません。
大阪市西淀川区にある姫嶋神社(やりなおし神社)主祭神は阿迦留姫命(アカルヒメノミコト)→新しいスタートを切る。
決断と行動の神様👼もう過去には戻られへん!帆立絵馬で新しいスタートも《順風満帆》に祈願。
四季彩(春・夏・秋・冬)ある御朱印あり。
限定御朱印もあり。
31代目宮司さん185cm以上?👀💕心優しい☺また、機会がありましたら参拝します。
2018年再出発\(*Ü*)/
御朱印をいただこうとインターホンを押すと「中へどうぞ」…。
数種類の御朱印があります。
お茶をいただき待っていました。
わざわざ玄関まで見送っていただいて、これこそ神対応!また次の御朱印が増えたあたりにうかがおうかと思います。
神社そのものも、社務所も、神職の方々の対応も 足を運んでよかったと思わせてくれます。
うまく表現出来ませんがとても気持ちのいい神社です。
駅からも近いですので皆さんも参拝されては?御朱印は季節毎に色の違うものもいただけるようです。
星6つです。
祭神の阿迦留姫命(あかるひめのみこと)は、古事記応神天皇記では新羅王の子である天之日矛(あめのひぼこ)の妻。
ある日奢り高ぶった天之日矛が妻を罵ったので、親の国に帰ると言って小舟に乗って難波の津に逃げてきて、難波の比売碁曾の社に鎮まったという。
拝殿の横に万葉歌碑があった「妹が名は千代に流れむ姫島の子松が末に苔むすまでに」(河辺宮人/万葉集)
写真の中の記憶でしかない初宮参りから44年の時を経て、再び参拝をすることが叶いました。
宮司さんからは特別にと、鳥居を建て替えた際に旧鳥居から作られた御守りを授与をしていただき本当に感激いたしました。
三度、この地を訪れることが叶うか今は分かりませんが、私の心はいつもこの神社と共にあるのだということを忘れることはないでしょう。
40年間初詣に使わせてもらっている大切な神社。
名前 |
姫嶋神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6471-5230 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
やりなおし神社で有名。
鳥居をくぐった神域内では風が吹き歓迎してもらえたと思っています。
本殿の横の風車も自然の風で回ってました。