公開されているときは内部を見れます。
桜の季節はすごい人出でした。
天守に入るのに1時間程度並びます。
城内は急な階段がありどうしても時間がかかるようです。
ゴールデンウィーク期間なので公開していました♪
公開されているときは内部を見れます。
彦根城の本丸前にある太鼓門と櫓は最後の防衛施設です。
【国指定重要文化財】門櫓の南には、「く」の字に曲がった続櫓が付設されています。
この門櫓は建物の背面の東壁面が開放され、柱間に高欄(手すり)を設置して1間通りを廊下にしています。
櫓にはたいへん稀な例で、一説には名称となっている「太鼓」が櫓の中に置かれ、その太鼓の音が広く響くための工夫とも考えられていますが明確ではありません。
更新【2022年7月】再訪🏃☆夏の太鼓門櫓、写真追加📷️この石段の途中から見る太鼓櫓と天守の風景、中々の風格と趣😄【2022年2月】訪問⭐️天守本丸への最後の要の門、天秤櫓を抜けて太鼓丸を通り、コの字に曲がる普請、太鼓門櫓も南側の太鼓丸側に「くの字」に曲がった続櫓付属され防御強化❗️⭐️太鼓門櫓の最大の特徴は、東側の背面が高麗のある廊下に成っていること、全国の現存櫓門含め珍しい構造、壁がない理由には諸説あり、逆に風情趣あり、個人的に大好きです、国指定重要文化財🎵今回の登城時、一般公開中で初めて櫓内に入れたので嬉しかったです✨⭐️太鼓門櫓は、築城時に他の城から移築された建造物と解体修理時に判明、但しどこの城の城門かは不明、どこの城郭の門なんでしょう、佐和山城・長浜城・大津城・安土城、それとも小谷城、分からないから面白い、歴史ミステリー😁⭐️個人的な好きな見処スポット①太鼓門櫓の背面、高麗廊下と天守📷️②太鼓門前右側の岩盤削った鏡石越しの天守👀⭐️冬の彦根城訪問しましたが、やっぱり春の桜満開の彦根城が良いですね🌸
さすが重要文化財だけあってその重厚感に嗚咽しそうになっちまった僕だった。
(2021_05_26)
名前 |
太鼓門櫓 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
移築された櫓だそうですが、もとはどこにあったかは不明との事です。
櫓のしっかりとした梁を見ると、しっかり作れば長い時間残るんだな、という事が伝わってきます。