金印で有名ですが、結構がっかりします。
志賀島ビジターセンター / / / .
無料です。
小さな史料館でしたが、私は大好きです。
地元の方々の愛が感じられます。
入館無料、施設及び展示物はかなり年季があります。
金印レプリカもありますがそこまで時間をかけて見るものは少ないかと。
管内少し臭うような気がします、空気清浄機は停止してました…。
この建物の隣に温泉施設(650円)がありますが11〜15時と短いので参考までに。
志賀島の自然や歴史について展示していますが、内容は結構面白かったですが、かなり古さを感じます(少なくともここ10数年は更新されてなさそう)しかも展示物がほこりを被っていたり、日焼けして見えづらくなっていたり無料なのであれこれ言えませんが……
ローカル雰囲気ですが、展示物はそれなり。
無料のレベルですので、ゆっくり時間を使うには丁度良い場所。
但し、展示物にほこり一杯な点とかは改善を。
古くても展示のしかたで新しくなりますよ。
誰しもが思う疑問。
あの有名な金印はなぜ辺鄙な志賀島で発見されたのか?そして、どんな経緯で発見されたのか?無料で、かつこれらの疑問を解消してくれるありがたい資料館がこちら。
元寇の際に元兵が使用していたと伝わる鉄兜の展示も必見です。
猫のたまり場。
しかのしま資料館は、休暇村志賀島の本館の東側にあります。
ロビーには志賀島の立体模型があり、志賀島の万葉歌碑すべての写真と説明があります。
展示内容は「志賀島の歴史」、「無形文化財」、「万葉集と志賀島」、「元寇と志賀島」、「志賀島の産業」に分かれ、出土遺物や民具などが所狭しと陳列されています。
開館時間は、9時~17時(月曜休館)で、入館無料です。
志賀島で金印が発掘された歴史や、昔の島の生活様式などを知ることができます。
入場は無料ですが、展示品はちょっと古め。
小さな資料館なので、数十分あれば見る事ができます。
かなり古ぼけています。
元寇関連の資料を期待していたのですが寂しい。
駐車場も入館料も無料。
庶民の使っていたいろんな品々がよい状態で保存されていました。
歴史の教科書に出てくる金印には、いろいろな説があるそうですね。
しかし、何故この島から発見されたのでしょう?大昔のことなんてわかりませんが、大陸とつながっていた国があったんでしょうか?
金印のレプリカもあります。
福岡市博物館、九州国立博物館、そしてここの三つで金印みました。
なんど見てもいいものです。
金印で有名ですが、結構がっかりします。
金印よりも、古民具、農具の展示が多め。
期待して行きましたが本日(火曜)休館。
何でもスタッフの具合が悪い為との事だが誰か代行するなど対応するか、webで明記するなどせねば遠方から来た人はたまりません。
以前行きましたが、いろいろと貴重な資料が置いてあったのは良かったのですが、本物の金印が置いてないので、テンションダウンして、この評価です。
ここで金印のレプリカを購入することができます!金印と同じ大きさのリアルなものと,ゴム印の2種類あります.リアルな方をオススメします.
志賀島の歴史を学ぶ。
名前 |
志賀島ビジターセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-603-6631 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト |
http://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/cultural_properties/detail/480 |
評価 |
3.5 |
200年前に金印が発掘された経緯や、当時役所に届け出た資料が展示されています。
また元寇についての記載や資料もあり歴史を感じる事ができます。