名前 |
八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
この神社は、半田町唯一の神明造の本殿を持ちます。
棟持柱(二柱)が大床の外側に配置され全体に簡素な造りです。
境内には延享2年(1745)の燈籠、寛政8年(1796)の百度石、石像の隨身像などがあります。
神社の建物は弘化4年(1847)に再建立され、昭和27年全焼し、その2年後に現在の社殿が再建されています。
この神社の境内社には、半田町の川港であった小野浜の船玉神社があります。
川船の船頭や船主たちが、航行の安全祈願のために、四つ橋から小野浜に出る道の東側に建立したものです。
しかし、鉄道開通と共に川船の時代は終わり、船玉神社も八幡神社の境内に境内社として移されたようです。
船玉神社は、当時の小野浜の繁盛を偲ぶ歴史的遺構とも云えそうです。