普段でも神社に入ればとても癒される雰囲気があります...
静かで一人で参拝。
秋祭りは盛大に行われます。
先日清水の完成式に行ってきました。
旧い飾磨を感じられるスポットです。
もちろん神社なので罰当たりな行動を控えて撮影して下さい。
良い雰囲気ですよ。
町の中の神社です。
とても綺麗に整備されています。
菅原道真公が祀られています。
秋の秋季例大祭が楽しみです。
孫の宮参りでたくさんの写真をとりました。
コロナ事情で秋祭り出来なかったのではないのかな。
代わりに色々祈願しておきました。
主祭神:菅原道真公配祀神:恵美酒大神/住吉大神創建は不明です。
播磨の飾万津に事代主大神を御祭神としたのが起源で、後にこの地は恵美酒村と呼ばれるようになったとの事です。
当時より境内には紫藤が多く咲き、今もその名残をとどめています。
菅原道真公が太宰府に左遷の途中、当地に御逗留され、その後、太宰府にて逝去された道真公の御威徳をしのび、主祭神として祀り崇められるようになりました。
拝:2020/08/24
2018年7月18日姫路市の寺社巡りをしました。
御朱印も頂きました。
2018年02月07日「姫路の浜街道(しかま道)を歩く」として、飾磨駅→山陽網干駅12キロを歩きました。
初めて見ましたが、秋祭り大迫力で凄かったです。
飾磨恵美酒の宮秋季例大祭が面白いんです。
皆さん見に来てください。
毎年10月8日9日執り行われる祭りも盛大ですし、普段でも神社に入ればとても癒される雰囲気があります。
イオンのリバーシティに来たら、バス停が「恵美酒神社」となっていて、縁起良さそうな名前に惹かれ伺ってみました。
私の地元は大阪浪速区の恵美須町。
今宮戎のえべっさんで有名なんですがこちらも関係ありそう。
歴史ある境内でお祭りも賑やかそう。
今度はお祭りに参加したいです。
秋祭りの歳には非常に賑わいます。
南側に駐車場があります。
毎年10月に秋祭りが行われ、播州の祭り好きには堪りません。
芸術調度品の様な御輿型屋台は西播磨特有で、日本の伝統美が集結したような素晴らしさです。
また氏子の練りも息が揃って素晴らしい。
屋台を担がなくても血が騒ぐ(笑)と言うか、ワクワクしてきます。
各旧村の屋台が連なり、ヨーイヤサーの掛声と共に練り合いされ最高潮に達した時は、会場全体が神聖でありながら、且つ魂がぶつかり合う異空間のような雰囲気さえ感じます。
一見の価値あり!露店もたくさん出ており、お祭り気分を思い存分味わえます。
交通手段は山陽電車の特急停車駅である飾磨駅が最寄りの駅。
近辺にはコインパーキングがあまり無さそうなので、車より電車の方が良いです。
車で来てる方はリバーシティーに停めてるので、駐車場が満杯で困りました。
勇壮な秋祭りがあるよ。
名前 |
恵美酒宮天満神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-235-0098 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
子供の頃よく鬼ごっこやかくれんぼをした思いでの落ち着いた由緒ある境内です。