祖父母の墓参りにきました。
井田野合戦において、敵味方関係なく供養された千人塚が近くにあります。
桶狭間の戦いの後に作られたとされる観音像も歴史を感じる場所であります。
岡崎市鴨田町の小高い丘の上に〔西光寺〕がある。
ここは応仁元年(1467)井田野合戦の古戦場跡(近くに戦死者を弔う千人塚がある)。
本堂の左手に芭蕉句碑が建っている。
芭蕉翁塚 夏草や兵ともかゆめの跡句は、元禄2年(1689)の〔奥の細道〕の旅で詠まれたもの。
碑は寛保3年(1743)10月12日(50回忌)に地元の人たちが建立したもので〔夏草塚〕とも呼ばれる。
親戚の墓がある為子供の頃からお参りしてます。
(その頃は保育所?があったのか?遊具が置いてあった為子供の頃の私はそちらが目当てでしたが)親に「昔、井田は古戦場だったのよ」と言う話は聞いていました。
しかし古戦場=関ヶ原、桶狭間のイメージだった為ピンとこなかった(笑)教科書に載らなくてもこんな間近に古戦場があるとは(゜_゜;)
県道26号線”鴨田町所屋敷”交差点の南西側に有ります。
親族のお墓があります。
今の季節は桜が咲いて綺麗です。
山の上にある寺ですが駐車場があるから高齢者でも安心です。
静かなところです。
千人塚が有名です。
名前 |
西光寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-23-2204 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
祖父母の墓参りにきました。
都会の墓地らしくいろいろ揃ってるし駐車場もそこそこ広くて便利でした。