宮床伊達家の菩提寺です。
黒川観音霊場4/34Pあります境内広く観音堂わからない黒川観音霊場5/34廃寺黒川観音霊場6/34水地蔵黒川郡大和町宮床新難波35 7路駐。
寛文6(1666)年政宗の孫、伊達宗房が生母のため慶雲寺を建立しました。
後に、長男で仙台藩5代藩主となった吉村が覚照寺と改称しました。
境内には、宗房にはじまる宮床伊達家累代の墓(御廟)があります。
宮床伊達家の菩提寺です。
寛文6年(1666年)仙台藩祖、伊達政宗公の孫に当たる宮床伊達家の初代領主、宗房が建立し慶雲院と呼ばれていました。
後に宗房の子で仙台藩5代目藩主の吉村公により覚照寺へと改称されたと言われています。
墓所は寺の裏山3か所に分かれて構成されており、慶雲院(仙台藩2代目藩主の忠宗公の側室、山戸土佐の息女、たけ)の墓だけではなく、宗房の墓もあります。
圧巻なのは宮床伊達家の代々の御廟です。
その存在感は仙台市太白区の大年寺山にある伊達家の墓所、無尽灯廟にも引けを取りません。
土塁に囲われており、古い石垣の間の屈折した道を通り抜けると…。
視界が開け多くの墓石と石灯籠が建ち並ぶ姿が目に入ります。
その突き当たり奥には子守地蔵が安置されています。
名前 |
覚照寺(臨済宗) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-346-2049 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
覚照寺の敷地内に東日本大震災復興記念庭園があります。
一度は行って見る価値のある所です。