香春駅の北1kmほどの旧秋月街道沿いにあります。
伊能忠敬測量止宿之地 / / .
旧街道沿いにあります。
筑豊香春オルレのルートにあった。
名前 |
伊能忠敬測量止宿之地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
伊能忠敬測量止宿之地は、香春駅の北1kmほどの旧秋月街道沿いにあります。
日本列島を測量するため行脚していた伊能忠敬が止宿したことを示す碑であり、1812年、67歳だった忠敬は彦山を出発し、香春に入りました。
そして、山下町年寄の米屋源右衛門の邸宅に宿泊し、月食を測量するために、小倉に向かったとされています。
測量隊は後日、香春に入り、米屋源右衛門と博多屋勘助の邸宅に分かれて宿泊したとされています。
伊能 忠敬は、下総国香取郡佐原村(現・千葉県香取市佐原)の商家出身でしたが、51歳の時に江戸へ行き暦学や天体観測を学び、56歳の時、寛政12年(1800年)から文化13年(1816年)まで、17年をかけて日本全国を測量して『大日本沿海輿地全図』を完成させ、国土の正確な姿を明らかにしました。