人里離れた山中に立派な金剛立像です。
薬師堂にある張り紙によれば5月8日、7月8日、9月8日、11月10日に大般若会や護摩等の法要があるらしい。
旭滝を目当てに訪れましたが、通例と逆の配置となる金剛力士像や薬師堂を見る事が出来ました。
巨木の杉も多く厳かな場所です。
また旭滝は落差30メートルのとても美麗な滝で感動しました。
とてもいい参拝をさせて頂きました。
旭滝が見つけられないというレビューが多いので詳しい向かい方を書いておきます。
旭滝へ向かうルートの入口は寺境内からではなく、道路を挟んで向かい方の山へ入り、沢へと降りていくことになります。
お寺の門前から道路を登り方面へ歩いて登って行くと、対岸のガードレールの手前付近に目印のピンクのリボンがあります。
この下付近に壊れた看板がありました。
踏み跡があり降りていくことができます。
正しいルートだと少し降りた際に「旭滝まであと20分」の看板があります。
その後の案内はほぼ無いので、踏み跡を見失わないよう向かいます。
踏み跡を見失った時はルートを外れているので踏み跡まで引き返して下さい。
しばらく降りると水の溜まった小さな沢に出ます。
そのまま沢を横断する方向の対岸の杉林を見渡すと、目印のピンクリボンが斜面半ばに垂れ下がっています。
沢を渡って向いの斜面へと行くと踏み跡があります。
終盤は急勾配を降りていきます。
当然帰りには登ります。
また、沢へと降りてからは川を登っていく必要があります。
そうしないとせっかく着いても滝が良く見えません。
片道20分位。
終盤とその帰りはそれなり体力がいります。
必要な物、沢を渡る為に靴は長靴など。
帽子、長袖、長ズボン(公式サイトによるとヤマビルが出るそうです)、斜面で手を付きたいので手袋、熊鈴と言った所です。
コケた時のことを考え車に着替えを用意すると万全でしょう。
津川駅から自転車🚲ロードバイクで走りました❗昔今から60年も昔は年に数回日光寺を訪ねました❗昔住職はYHのペアレントでした❗今は何方も住んで居ません❗
山奥ですが手入れが行き届いています。
車で入口側まで行けます。
歴史は有るらしいですが、現在の建物は比較的新しいです。
仁王像が素敵です。
町の正法寺さんで道を教えてもらってひたすら山に向かって行きました❗正法寺の方が『……って行きますと、払川の集落を過ぎると民家は無くなりますから……電気も電話も無い所で……』と聞いた説明うろ覚えで😅 途中本当に民家も電線も無くなり、『……ですから、熊に気を付けて行ってみてください😊』って言葉を思いだしちょっと怖くなりました💦💦 ようやくたどり着くと、普段ならまだ雪が残ってる時期なので仁王様は拝めましたが雪避けのシートが掛かっている所もありました😅 薬師堂まで行くと山の奥からキツツキ?木をコンコン叩きながら鳴いてる鳥の声が聞こえました😆 無事熊に会わずにお参りし、帰りの山道は『1人イニシャルDごっこ』して山道運転エンジョイして帰って来ました~😁私は軽自動車なので大丈夫でしたが、山道はかなり細くガードレールとか無いんで気を付けて行ってみてくださ~い✋
人里離れた山中に立派な金剛立像です。
旭滝を見つけられなかったです…
🚗の駐車スペースは十分🤗人も少なく・ゆっくり撮影📸することができました。
山奥にあるお寺。
仁王様が有名です。
こんな所にお寺があるなんて‼️道路は細く結構荒れています。
近くに滝があるようですが滝はみつけられませんでした。
格式ある風情の寺院。
日本に数体しかない木造の仁王様。
名前 |
西山日光寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
山門は新築ですが、雰囲気の良い場所です。
ただし、夏場はアブが凄いです! 車から降りただけで車内に数匹、境内にも撮影中も常に纏わりついて来ます(汗)