つばめの巣がありホッコリしました?
平田石油 平田 SS
幹線道路沿いでスムーズに入れて助かりました。
2023.6.19前回に続いて4年ぶりにタイヤ交換を依頼。
スポンサードリンク
ガソリンが伊勢近辺で一番安い。
クイックピット 明和 SS (アルプス興産)
給油ピットいっぱいあっても昼間は激混み。
給油 ピットに止まったまま給油が終わって給油カードと現金を財布に片付けていたら誘導係に「大丈夫ですか」後方 振り向いたら後ろで黒い車が順番待...
イオンカードでお安く給油できます。
セルフピュアフレスポ鈴鹿
曜日・時間帯で結構混雑します。
アプリ登録すると値引きがある。
いつも車のメンテでお世話になってます。
ENEOSウイング 亀山 TS
大型トレーラーが利用可能な給油所でした。
窓を洗剤で洗ってくれるし、中拭きも渡してくれる。
イオカード使え、トキメキポイントも貯まる。
PETRAS 鈴鹿 SS (メガペトロ)
この近辺では価格がかなりうれしいですね。
イオンカードで支払うなら近隣でトップクラスの安さ。
スポンサードリンク
さらに安く給油することができる‼️大変お得ですセル...
コスモ石油 セルフ&カーケアセンターいなべ笠田
コスモカードでお得に給油出来ます又 スマホアプリ利用でもっと安く給油出来ます。
電子マネーWAON使用できるいつでも利用している。
用事ができこちら方面に。
ENEOS ルート23川越TS
500円入れてもらい、大変助かりました。
23号線沿いで隣がファミマガソリン代が相場通りかな160円のときは160円ふつーかなートラックや高速道路の人来るね。
また、高速に乗る前についでに給油します。
セルフ鈴鹿インター
普通に安いしインター近いので便利ですよ。
車検も出来るマルチスタンド。
隣がコンビニなので、『ついでに』が多い。
ENEOS EneJet 松阪中道町 SS (谷口リテール販売)
いつも、ここのガソリンスタンドで、給油してます。
買い物ついでに東西に配置された給油スタンドで出入りがしやすく、自動洗車機が2台あるので順番待ちがほとんどありません。
IDEMITSUの宇佐美 普通車はセルフ。
apollostation 23号中勢バイパス久居SS/西日本宇佐美
初めて利用させて頂きました。
遅い時間も開店してるので、いつも利用しています。
車コーティングしてもらいました。
ENEOS EneJet Dr.Driveイオンモール明和 SS (谷口リテール販売)
係の人は親切でした❤
混んでなくても時間がかかる。
最初のメニューが分かりにくいです。
apollostation セルフ鈴鹿道伯SS(出光リテール販売)
鈴鹿サーキットからほど近く、交差点にあるので入りやすい。
ガラスをふくタオルがないのでおいて頂くとありがたいです。
1号線沿いなのでいつも混んでます。
apollostation セルフ四日市浜田SS
担当の方の対応が明るくて良かったです。
割引クーポンもらえるのと火曜日金曜日は洗車が半額結構洗車待ちしてる車あります。
普通のセルフスタンドだと思います。
apollostation セルフ258号桑名東インターSS/㈱西日本宇佐美
トラックもセルフ🚚セルフだとは知らず店員さんが来るのをしばらく待ってたwww
土、日は特売日でちょっと割り引きされます。
地域で安売り店の次に安い。
apollostation セルフステーション鈴鹿南 SS (三重石商事)
12/22現在で、アポロステーション化していました。
毎週水・土・日は特売日でとてもお得です!
よく頑張っていますね通り道沿いなので看板価格に引か...
apollostation セルフステーション星見ヶ丘SS(三重石商事)
割りとすぐ給油できました。
よく頑張っていますね💫通り道沿いなので看板価格に引かれて給油してしまうのですヨ✨🚙💨💨💨
買い物途中で給油と灯油を購入しました。
クイックピット 白子 SS (三重タイヤ商事)
鈴鹿サーキットに行く際に近くのホテルに宿泊したので行きました。
買い物途中で給油と灯油を購入しました。
最近ガソリン価格の値上がりが目立ちます。
浜口石油 セルフ 御浜 SS
クレジットカード不可です。
現金しか使えなくなった。
ガソリンが、安いからです。
コスモ石油 セルフ&カーケアセンターあさひ SS (コスモ石油販売西中部カンパニー)
良心的で親切で信頼できるGSです!
タイヤやオイル車の傷なんでも相談に乗ってくれます!
ある程度従業員さんの対応が良かったです。
ENEOS ルート1亀山インター SS (西日本フリート)
コロナ禍なので窓拭き・ゴミ捨て・灰皿清掃はありません大きめのガソリンスタンドで大型車も入れます。
20210906(月)07:07 給油 @144 高速に入る前に。
洗車機が新しく導入されてました。
ENEOS Dr.Drive白山 SS (谷口リテール販売)
すごく良い対応をして貰いました☆
値段設定が高騰する中庶民感覚で奮闘がうかがえます!
安いし月事にお得なイベントがうれしい。
伊藤佑 セルフステーション津殿村SS
1番安いです!
津市、最安値!
伊勢市内で1番安いガソリンスタンド。
Quick Pit 伊勢店
ガソリンu0026灯油とにかく安いです他のスタンドには行かない。
値段が安い現金で最安カードだと手数料3円プラス。
大阪に向かっているガソリンスタンドはほとんど見えま...
ENEOSウイング 名阪白樫インター TS
給油とシャワーでお世話になっています。
荷卸場の近くにあるので時々お世話になっています。
ガソリンと灯油はいつもここで買います。
ENEOS セルフステーション鈴鹿神戸SS
割引クーポンと楽天ポイントカードで最大5円引きと お得なお店です。
割引券が常に置いてある格安ガソリンスタンド。
周辺に比べてお安いのでよく行きます。
OKAKIN セルフ四日市河原田 SS
いつも親切丁寧に対応していただけるので頼りにしています。
安いし楽天等ポイントも付くしLINE友達になるとまた安くなる❗
マナー守ってお得にあやかりましょう。
apollostation セルフ伊勢SS (㈱藤村)
角地にあるので入りやすいガソリンスタンドです。
旅の途中に寄りました。
年1くらいで安く洗車プリペイドカード買うことできる...
コスモ石油 セルフ&カーケアセンター富田浜 SS (コスモ石油販売西中部カンパニー)
給油を終えて、普通に発車しようとしたら。
修理していただいたのですが、バンク修理剤を使うと、タイヤ内を洗浄しないといけないという事で+8000円しました(泣)
携帯アプリで値引きクーポンがあるので安いです。
コスモ石油 セルフピュア桑名インターSS
数少ないWAONでも値引きが受けられるGS。
精算機の場所がわからなくてグルグルして急いでるのに時間かかりました。
特に何も特徴の無い極一般的なGSです。
ENEOS オブリステーション亀山 SS (三愛リテールサービス)
2ヶ月間前から冬タイヤ交換予約しました…。
通り道にあるのでよく使わせて頂いてます。
この周辺ではズバ抜けて安いところでした!
セルフィックス熊野SS(日商有田)
尾鷲市から串本町の間では1番お安く地元人気のセルフスタンドです。
しかも店頭費用時価かくより一円安い‼️
シャワー室内はとても綺麗でしかも広いです!
ENEOS 25号名阪関インターSS/西日本宇佐美
名阪国道走るときはここで給油してます。
名阪国道の関ICの出入口付近に在るガススタンドです♪
笑顔で対応してくれましたありがたかった。
ENEOSウイング ルート23鈴鹿TS
笑顔で対応してくれましたありがたかった。
予約無しで作業依頼しても笑顔で対応してくれて気分イイです。
値段安い1号線沿い出入りしやすい?
ENEOS EneJet長島 SS (イトー)
知ってる中では、一番低価格ではないかな!
以前は別のEneJet通ってましたが仕事の関係で現在メイン利用してます。
プリカと割り引きチケットで4円引き。
ENEOS セルフステーション鈴鹿甲斐 SS (伊藤佑)
安いし広いし洗車機は3台ある。
広々としててとても結構洗車も拭き上げもやりやすい安全性の都合か夜中に洗車出来ないのでマイナス1
ガソリン足りなくなって助かりました。
apollostation 25号名阪下柘植SS/西日本宇佐美
親切にクーポンの使い方教えてくれました。
シャワーの水圧が以前と比べて絞られてる店が散見されるから他のカードも常備してあるので宇佐美は極力避けたい面がある。
和歌山からの帰りに寄りました。
ENEOS おわせSS
尾鷲で唯一の24時間営業セルフのガソリンスタンドなので便利です。
国道42号線沿いのセルフスタンド。
建物がちょっと古いけど…ガソリンが安い。
apollostation プリテール多度SS (西濃アポロ)
桑名地区では、ガソリン価格が安いスタンドです。
名古屋より安くて良い!
改装されて綺麗だが、値段がやや高め。
ENEOS EneJet桑名新西方 SS (谷口リテール販売)
洗車でよく利用します。
洗車とランドリーでいつも利用しています。
セルフじゃないのにセルフ並の安さ。
apollostation 四日市東インターSS/西日本宇佐美
四日市東インターから東に5分走った所にあり比較的空いています。
敷地も広いし洗車のラインをもう一つ増やしたら更に客が来ると思う。