約一年振りの参拝です。
中野沼袋氷川神社

きれいで気持ちが落ち着く場所です。 2017/10/24(火)

褒めすぎかもしれませんが完璧な神社。 2016/7/27(水)
スポンサードリンク
車好きの人にはおすすめです。
トヨタ産業技術記念館

順に機械化されていく様子がわかる。 2020/10/18(日)

皆の評価が高いのを見ると 是非 皆さんに いってほし... 2017/8/4(金)
お水取りで有名。
東大寺二月堂
東大寺よりこちらが好きという方も多いはず。 2021/5/16(日)
東大寺の二月堂は大仏殿の東に奈良公園内を坂を登ってい... 2022/1/12(水)
5/22(日)に行きました。
ナガシマスパーランド
やっと来れました。 2021/9/26(日)

ホワイトサイクロンが1月28日までということで久しぶ... 2018/1/27(土)
お大師さんゆかりの寺院です。
神泉苑

延暦13年(794年)、桓武天皇による平安京造営の際... 2021/3/30(火)

二条城の南に位置する神泉苑。 2018/4/10(火)
スポンサードリンク
ライブ鑑賞で訪問。
日本ガイシホール
ディズニーオンアイスに行ってきました! 2022/8/5(金)

笠寺駅から連結で行けるので迷わない。 2020/10/13(火)
2022年の秋のライトアップ、初日に行きました。
知恩院

「ちょっと立ち寄ってみようかな」と、人を惹きつける力... 2017/8/14(月)
浄土宗総本山御影堂も三門もとにかく大きい。 2021/12/6(月)
2階の喫茶室を利用しました。
六花亭 帯広本店

ラウンジ極楽を体験してきました。 2020/9/22(火)
エプロンやタオルなど購入しましたケーキも美味かった! 2022/1/9(日)
2023年3月4日(土)初訪。
筑前國一之宮 筥崎宮
応神天皇と神功皇后を奉った由緒ある神社です。 2021/4/30(金)
京都・石清水八幡宮とともに日本三大八幡宮のひとつ国指... 2021/3/2(火)
武者返し、熊本って美味しいお菓子揃ってます陣太鼓の抹...
銀座熊本館(熊本県アンテナショップ)
2Fであか牛ハンバーグを頂きました。 2021/2/10(水)

お味噌がほしくて❤伺いました❤
いや~✨懐かしいとい... 2018/1/20(土)
今年2回目の訪問です!
OITAしらすhoyomaru豊洋丸

海鮮丼、特にシラスが美味しい。 2018/2/23(金)
職場の中間に教えてもらいました! 2021/4/12(月)
全体的に美味しい。
浅井食堂

そこまで絶賛するほど..? 2017/10/11(水)
とても美味しかったので今回来店しました。 2021/8/30(月)
2022.6.21夜訪問。
麺屋時茂
草加駅でいつも行列ができている鶏白湯で有名なお店に行... 2021/11/8(月)
いつも通り混んでますが、店主がとても良い感じの方です... 2022/1/4(火)
安いのに本格的!
コ・ビアン / さくらいろ

チキンカツ定食は流石イチ押しだけあって美味しいです。 2018/2/9(金)

プリンとシフォンケーキのプレート? 2020/7/9(木)
帯広名物スイートポテトの量り売りのお店。
クランベリー本店
スイートポテトの有名店。 2021/5/7(金)
2021/07/28帯広に巨大スイートポテトがあると... 2021/8/30(月)
紫陽花の見頃に合わせて行きました。
智積院
近畿36不動尊20番札所。 2021/12/20(月)
お坊さん僧侶が案内をしてくれます。 2020/6/22(月)
青森で半世紀以上愛される喫茶店。
クレオパトラ

コーヒーに添えられたハチミツはお好みでとの事。 2017/5/6(土)
落ち着くお店です。 2020/12/12(土)
ランチで行きました。
川よし

いつ食べても美味しいです。 2019/10/12(土)
昼も夜も何度も利用しています。 2021/12/28(火)
ゆったりできる公園です。
千葉公園

千葉駅から散歩がてら歩いて到着。 2018/4/10(火)
千葉駅からも近く駐車台数少ないですが無料で停められと... 2021/11/30(火)
富山県人です。
いそのかづお
ビルの1階の奥にある。 2021/5/7(金)

ホント人気店になりましたね。 2020/3/17(火)
桜の季節は初めて訪れました。
御香宮神社
御香宮は伏見の24号線沿いにあり、駐車場があります。 2020/8/20(木)

とても厳かで、緑多く心が落ち着きます。 2018/2/23(金)
無料で拝観できました。
東長寺
弘法大師空海によって建立された寺院です。 2022/4/28(木)

御朱印帳を差し出して「御朱印お願いします。 2017/7/5(水)
臨済宗妙心寺大本山。
妙心寺

京の冬の旅の特別公開で何度目かの訪問です。 2020/3/18(水)
嵐電妙心寺、JR花園駅徒歩圏内。 2021/3/15(月)
蓮の花を見たくていきました。
白鳥庭園

東海地方最大の日本庭園との事です。 2017/7/3(月)

ANAホテルから歩いて行ける距離なので行ってみました... 2020/9/26(土)
今日、初めて拝観させていただきました。
退蔵院
◽アクセス①JR山陰本線/花園駅:徒歩7分②市営バス... 2021/2/15(月)
それでもため息の出るようなうつくしさ。 2021/4/22(木)
歴史はこちらの方が長いです。
喫茶 アマゾン

朝早くから空いてる喫茶店です。 2017/12/31(日)
レトロな雰囲気の居心地良いカフェでトーストがふわふわ... 2021/3/25(木)
何回か足を運んでいます。
かざりや
個人的にはベスト1位! 2021/2/23(火)
炙られたもちが香ばしくて白みそ甘さと相まってとても美... 2021/4/21(水)
立派な山笠が飾られています。
櫛田神社

敷地も狭くわかりづらいので近くのコインパーキングが無... 2017/7/17(月)
初めて参拝させて頂きました(´▽`)ノお櫛田さんの愛... 2022/1/20(木)
行きたくて、やっと行けた庭園。
藤田記念庭園
無料開放日に当たるといいね。 2021/11/24(水)
滝の所の紅葉がとっても綺麗です! 2021/11/24(水)
曹洞宗の開祖道元禅師の初開道場です。
興聖寺

数回参拝させていただきました。 2017/11/22(水)

正保2年(1645)にこの地に再興された曹洞宗の修行... 2020/12/15(火)
場所柄駐車場に入れたらラッキーって思ってますコインパ...
KUA`AINA 鎌倉店

開店とほぼ同時に訪れたのに、駐車場はいっぱいに。 2018/3/5(月)

量が丁度よく美味しく頂きました。 2020/10/13(火)
平日訪問しました!
中村藤吉本店 本店
今日は約15分待ちにて入店できました。 2021/11/26(金)

まるとパフェは器が大きく存在感が◎味は抹茶の濃淡にア... 2020/12/20(日)
見所があります。
葛飾八幡宮
葛飾の名がついていますが、市川市に鎮座しています。 2023/3/2(木)

京成八幡駅から、ちょうどよいお散歩。 2018/2/18(日)
いずれの甘味も美味しいです。
茶寮都路里 祇園本店

宇治金時のおぼろがけ(ミルクとのハーフ)をいただきま... 2020/8/23(日)

快く来店させてくれました。 2020/8/23(日)
自分の吉方位がこちらの神社だったので何も知らずに来ま...
箭弓稲荷神社

2017年2月19日(日)の午後に参拝しました。 2017/2/19(日)
創建は712年で、とても歴史のある神社です。 2020/10/3(土)
2022 2/17。
湊川神社
2022 2/17。 2022/4/25(月)

どったんばったんおおさわg…
はいここ湊川神社ね。 2018/1/6(土)
春日さんの初詣後に、ダッシュしたものの既に15人位待...
志津香 公園店

17じすこしまえに 前を通ったら空いてたので立ち寄っ... 2017/5/7(日)

美味しいと聞きつけ来店しました。 2020/10/3(土)
回遊式庭園を有する重要文化財です。
旧朝倉家住宅

兎に角、従業員がうるさい。 2017/5/1(月)
すごい落ち着くいい場所でした。 2022/1/28(金)
5/25に参拝。
長谷寺

空、山と三位一体となったお寺です☀
何年かぶりの参拝... 2018/3/28(水)
昨年から平日に休めるようになったので昨秋には御足参り... 2022/7/9(土)
清潔感があり、サービスもいいですよ。
花園会館
嵐山にも近く、交通便も良いですし、値段もお手軽ですよ... 2022/10/25(火)

明日からの生活をより楽しく送りたいと思います。 2020/3/19(木)