原広司氏の設計年月も経ち、時代を感じてしまう。
仙台市市民活動サポートセンター
5階に喫煙所もあって、愛煙家には助かります!
元の日専連の「BEEB(ビーブ)」。
スポンサードリンク
一番大好きなパドルテニスで月に何度か体育館を利用さ...
仙台市片平市民センター
隣接の片平公園は桜が見頃を迎えています。
建物の脇の片平公園内に、政宗公由来の゛臥竜梅゛があります。
綺麗で見やすいがシャワーがないので残念。
仙台市八木山市民センター
数年前にリニューアルし綺麗になりました。
昨晩、14名で練習しました🙇
建物が古くて時代を感じる建物新しく建て替えができる...
宮城県婦人会館
建物が古くて時代を感じる建物新しく建て替えができると良いですね。
婦人ではありませんが利用しました。
今回は行事が有り会議をしてきました。
仙台市岩切市民センター
今回は行事が有り会議をしてきました。
おもちゃ直して頂きありがとうございました。
スポンサードリンク
隣がマイク使用だと、こっちは迷惑する。
仙台市旭ヶ丘市民センター
コロナで接種場所に使われるとかの理由で、毎月1ヶ月前にならないと、予約ができない。
地下鉄では良く利用しますが中に入るのは始めてで建物なかは始めてで古い建物にしては綺麗なので驚き。
シャワー?
仙台市若林区六郷市民センター
駐車場も広いし、暖房もあり使いやすいですが...。
コロナワクチン接種で伺いました。
もう少し規模が大きかったら良かった。
七北田公園都市緑化ホール
市民園芸講座「バラの花後の管理と病虫害防除」に、参加しました。
授乳室があるのがありがたいです。
野菜が安く買えたり楽しかった。
仙台市泉区 根白石(ねのしろいし)市民センター
綺麗です。
センターの方がとても親切です。
地域住民のほか仙台市民の活動の場です。
仙台市泉区桂市民センター
いっぱい集会がおこなわれています。
地域住民のほか仙台市民の活動の場です。
子供にとってはいい場所かなと思う。
仙台市折立市民センター
駐車場も完備、コロナワクチン会場でもある。
暖房がなかなかきかなかった。
ヤギもいて、様々な交流が出来る場所。
アンダンチ 医食住と学びの多世代交流複合施設
野菜中心メニューなので身体に優しく素晴らしい!
社会福祉施設が運営している市内レストランの中では特に美味しいお店だと思います。
天井がかなり高い体育館があります。
仙台市太白区柳生市民センター
毎週日曜日に、よく体育館を利用させていただいております。
職員の皆さんの対応が素晴らしく、気持ちよく利用できます。
皆さんと和気相合と食事をします。
仙台市鶴ケ谷市民センター
とても立派できれいな施設。
出来たばかりの施設なのですべての部屋が綺麗です!
親切、丁寧に話してくれました、?
仙台市太白区八本松市民センター
40年くらい前からある市民会館。
是非利用されたら如何でしょうか。
綺麗だし、駐車場も案外広いので良いです。
仙台市福室市民センター
ここでモデルナワクチンを打ち1週間も身体がシンドかったモデルナは強い副作用があるので子供にはファイザーを打ってあげてください。
虫カゴの中に鈴虫が飼って居たので久し振りに拝見させて頂きました。
道が分かりにくく、迷ってしまいました。
仙台市茂庭台市民センター
綺麗な市民センターです。
利用したのは『体育館』床が新しく滑らない。
駐車場の入り口が、片側閉鎖されていた。
仙台市田子市民センター
駐車場の入り口が、片側閉鎖されていた。
とても、綺麗に掃除をしてますね。
日曜日、個人で使えなくなって残念です。
仙台市泉区 松森市民センター
2日まえ?
大変、綺麗にしてる施設ですねぇ!
時間があるかたには、良いかと思います。
仙台市 大野田コミュニティ・センター
選挙の会場になることがあります。
職員さんも親切な応対でした。
ここでは色々な事が出来て楽しいですよ。
仙台市太白区山田市民センター
バドミントン2面壁白く見づらい。
建物の中身がとっても綺麗でまた、利用したいと思いました。
町内会の広報紙を印刷させてもらってます。
仙台市 荒町市民センター
駐車場が狭いよね。
子供たちにはい居場所です。
ワクチン接種で行きましたが新しい建物なので清潔感が...
仙台市若林区中央市民センター
ワクチン接種で行きましたが新しい建物なので清潔感があり良い。
広々としてた図書館がよい。
コロナワクチン接種会場になってます。
仙台市吉成市民センター
コロナワクチン接種会場になってます。
家の前の道路が凍結するので融雪剤を貰いに行きました。
仙台市の肺がん検診に行って来ました。
仙台市泉区高森市民センター
仙台市の肺がん検診に行って来ました。
ワクチンをうちに三回行きました。
駐車場が小さくて狭いので運転に自信がない人には辛い...
仙台市泉区加茂市民センター
可もなく不可もなし。
駐車場が小さくて狭いので運転に自信がない人には辛いかも‥
規制解除後、利用者また戻ってきてますね。
仙台市 岩切東コミュニティ・センター
公文の発表会で行きました。
規制解除後、利用者また戻ってきてますね。
よく資源回収庫(衣類・紙類)を利用しに行きます。
仙台市若林市民センター
場所がわかりずらい。
土足厳禁なところが良いですね。
駐車場も裏側にあって以外と停められます。
仙台市松陵市民センター
資源回収庫があり便利。
バリウム飲んで(胃がん検診)きました。
明るくハキハキと応対しており感じよく楽しく利用させ...
仙台市落合市民センター
和室1号を借りましたが、大変良かったねー。
職員さんの温かい雰囲気が嬉しい、地域の集いの場。
コロナワクチン接種会場として行きました。
仙台市宮城野区中央市民センター
ちょっとした用事で利用。
すぐ隣りはJR東日本が経営しているスーパーで買い物ついでにに寄りながら地下には宮城野図書館があるのでお勧めスポットです。
仙台市荒町出身の斎藤七五郎の子孫です。
仙台市 荒町市民センター
駐車場か広いといいですね。
駐車場が狭いよね。
感染対策は万全、と感じました。
仙台市南光台市民センター
住民票取りに行った。
清潔感溢れた一寸した市民広場(コンベンションセンター)住民票等も即時発行出来ます☺️
生出ぱそこんクラブの講師をしています。
仙台市太白区生出市民センター
3年ぶりにお祭り開催!
40うん年この地で過ごして来ました。
同じ敷地にある児童館に隣接されており保健センターも...
東中田市民センター
職員の方の対応がこれでもかと思うくらい親切です❗
改装工事が終わってから初めて体育館を利用しました。
風呂利用してます広々して気持ちいいです。
仙台市 台原コミュニティ・センター
風呂利用してます広々して気持ちいいです。
シニヤ運動教室に行って来ました。
体育館の照明がちょっと暗いな〰
仙台市沖野市民センター
とても綺麗な、センターです。
近所の方々の憩いの場。
仙台秋保そばフェスやってました。
仙台市 秋保市民センター
会議などでよく使う場所。
仙台秋保そばフェスやってました。
ますます利用し易くなっている。
仙台市宮城西市民センター
コロナ禍で、楽しいイベントは全て中止です。
ナビ通り行くと私道を通ります。
仙台市 西山コミュニティ・センター
可も不可もなし。
防災のディスカッションや情報交換をさせて頂きました。