独り占めするほど場所は広くない。
葵の滝
宝篋山の登り口にあるスポット。
とても素敵な場所。
スポンサードリンク
常願寺コースを宝篋山に歩く途中にあるピーク山頂は広...
尖浅間
山頂は広くてベンチもあります。
宝篋山登山ルートの一つ。
凄まじく有名な山なのに住宅地の目立たない場所にある...
筑波山 鳥居 (白雲橋コース登山口)
2022/9/21、2023/9/5
今は増えてます。
小田城コースの途中で立ち寄りました。
富岡山頂
こちらの山から宝篋山ルートは沢沿いを歩かないし景色も望めませんので通過点といった感じでしょう。
小田城コース入り口にほど近いお山山頂にはベンチが整備されています。
こじんまりながら季節にはきれいなつつじが見られます...
つつじヶ丘高原
2020/9/21
視界が開けていて景色が綺麗なのは序盤だけ。
スポンサードリンク
バーナースポットがあるので火器はこのエリアで使用で...
御幸ヶ原
11月第一土曜日12:30で、各食堂は並ばずに入れます。
1時間以上待つのを止め徒歩で登山する事に。
ベンチが設置されていてケーブルカーのすれ違う所も見...
MINANO HUT(ミナノ ヒュッテ
東屋で休憩ができます。
ケーブルカーを近くで見ることができます。
筑波山頂に、バーナーエリアが出来てました!
バーナーエリア
筑波山頂に、バーナーエリアが出来てました!
バーナーエリアがあります。
つまらないです。
迎場コース
比較的空いているコースです。
つまらないです。
宝篋山
ベンチがあって休憩することができます。
桜塚
ベンチがあって休憩することができます。
2022/9/21、2023/9/5
酒迎場分岐
2022/9/21、2023/9/5
筑波山自然研究路・男体山登山道
自然研究路
白雲橋コース
御幸ヶ原コース 中腹岩場
全 16 件