木立があり、休憩や昼食にいい場所です。
松尾山
頂上はあんまり眺望は望めないので体力ある最初の方に白髪岳行くのをオススメします。
頂上は平地で樹木が繁茂し大した展望はありませんが酒井城跡の案内板が有ります。
スポンサードリンク
古市駅から1,2時間ほどで登れます。
八王子山
景観ゼロです。
虚空蔵山から下山中に通過。
山を登って行くと鬼の架け橋と言う巨大な石がー!
金山登山口
山を登って行くと鬼の架け橋と言う巨大な石🪨がー!
220523 P北へ徒歩5分。
バイクが停まっていた。
白髪岳登山口
バイクが停まっていた。
三釈迦山
丹波並木道中央公園の茅葺の家過ぎたらすぐ登山口が出てきます。
ちょい登るにはいいくらいですけど~318mですが雨上がりで足元悪くて。
スポンサードリンク
小金ヶ岳
鎖場が有ります。
篠山と春日国領をつなぐ昔の交通の要所、歴史を感じら...
瓶割峠
篠山と春日国領をつなぐ昔の交通の要所、歴史を感じられる場所。
あまり展望がありません。
黒頭山
あまり展望がありません。
松尾山
夏栗山
展望台が有りますが樹木が成長し展望はありませんでした。
瀧谷池
盃ヶ岳
宮田川沿いの桜並木
千年杉
西寺山
和田寺山
西古佐の野鳥愛護の説明板
東古佐のオニユリ群生地
下からは非常に尖った山に見える。
トンガリ山
下からは非常に尖った山に見える。
八ケ尾山登山ルート
西寺山への稜線に出る。
井根口池
西寺山への稜線に出る。
大山宮のおかめ桜並木道
全 22 件