コヒガン桜が沢山咲いている。
赤塚山
コヒガン桜が沢山咲いている。
雪が止んだ寒い冬。
スポンサードリンク
すぐに登山道ですら無くなりかけ冒険心がくすぐられぞ...
灰野峠
険しそうな道!
自転車も通れない山道に豹変し、すぐに登山道ですら無くなりかけ、この時点で冒険心がくすぐられぞくぞくしてきます。
芝桜が綺麗に咲いてます。
おおいけ散策路
芝桜が綺麗に咲いてます。
体力作りには最適です。
堤防
仕掛が台無し、注意すると日本語ワカラナイと言われましたここで釣りするならば外国人達とは距離を取って釣座確保した方が良いと思います。
鳥川から京ヶ峰~音羽富士までの縦走の時に通った。
長沢峠
縦走途中で通過。
鳥川から京ヶ峰~音羽富士までの縦走の時に通った。
スポンサードリンク
歴史の道
自然が豊かで静かな所です。
市田の森
自然が豊かで静かな所です。
灰野峠から宮路山山頂の途中にあります。
不屈不撓の木
灰野峠から宮路山山頂の途中にあります。
第2東名の下までは、自動車で可。
本宮山登山道入口/牛の滝コース
第2東名の下までは、自動車で可。
初めてトレッキングシューズを購入したので履き慣らし...
本宮山登山道入口/上長山コース
初めてトレッキングシューズを購入したので履き慣らしの為登りました。
本堂裏の神社右からの巻道から登る。
観音山 山頂
本堂裏の神社右からの巻道から登る。
西側の谷が望め、新東名まで見えます!
鶯峠
西側の谷が望め、新東名まで見えます!
森の回廊
天狗岩
「ふるさと自然の道」道標
丁度良い感じの小屋が一つ。
展望の丘
頑張って丘を登ったら、壁の無い小屋が一つ。
丁度良い感じの小屋が一つ。
登山口と登山道を間違えてた。
宮路山 金野登山口
登山口付近に駐車場、トイレはありません。
これからは、紅葉の季節だから、もっと楽しめますよ😃~😙
日月岩
コスモス畑
沢山
バラ峠
砥鹿神社奥宮 第二鳥居
不可能ではありませんが、お勧めできません。
見晴らし台
晴れた日には日航ホテルや蔵王山がきれいに見えます。
見晴台ですね。
注意して進んだ方がいいと思います。
西山(西蔵)
雨山ダム→雨山山→558ピーク→西蔵→雨山ダムと周回で訪れました。
豊川市側の地元では西山と言われてた山。
展望ツツジ園まで最短で繋がるハイキングコース。
七曲がりの路コース
展望ツツジ園まで最短で繋がるハイキングコース。
階段左右に石仏が有ります。
財賀寺 男子厄除坂
階段左右に石仏が有ります。
陽向滝→一本杉へ向かうルート。
本宮山登山道入口/東上炭焼コース
陽向滝→一本杉へ向かうルート。
陸上競技場周りの600mコースと豊川公園内周1,0...
豊川公園 ウォーキング・ランニングコース
陸上競技場周りの600mコースと豊川公園内周1,000mのコースがある。
彼岸花
全 29 件