静けさや岩に染み入るセミの声。
丸尾自然探勝路(Maruo Scenic Nature Path)
かなりぬるく、枯れてしまいそうだなと思うほどでした。
目の湯に入湯。
スポンサードリンク
Håll det upp!
竹ノ山登山口
Håll det upp!
戦時中に使用された岩屋など自然と歴史に触れ合える尾...
尾之間文化の森
足元が悪く茂みを通る為、スニーカーに長袖長ズボン推奨。
戦時中に使用された岩屋など自然と歴史に触れ合える尾之間の穴場散策道です。
ちょっと用事の合間に立ち寄りました。
魚野フライトエリア
初日の出スポット見つけた(撮影はドローン飛行 高度30M )
前日の天候(雨)次第では雲海が見れるみたいでした。
景色は綺麗です。
御岳に登る途中にある山です。
忠兵衛岳
御岳に登る途中にある山です。
スポンサードリンク
淀川登山口ー宮之浦岳間で必ず通ります。
栗生岳
屋久島縦走時に登山道上にあり帽子を被ったみたいな岩が山頂のようで面白い見た目です栗生集落の嶽参りの山なので祠もあります。
淀川登山口ー宮之浦岳間で必ず通ります。
中岳中腹探勝路
低山ですが、勾配がかなり急です。
立神山
低山ですが、勾配がかなり急です。
うーば浜
あだんかわうちはし
桜島方面の木が低くなってて、スッキリしていました。
三重嶽山頂
桜島方面の木が低くなってて、スッキリしていました。
陣ノ岡トレッキングコース
寿老人
公民館の駐車場に駐めて少し歩けば着きます。
オキナワウラジロガシ(大樹)
生命力を感じる大樹。
公民館の駐車場に駐めて少し歩けば着きます。
鼻山
沢沿いのハイキングなので涼しいかな。
天城岳松原登山道
沢沿いのハイキングなので涼しいかな?
松原のオキナワウラジロガシ林
駐車場あり。
番屋峰登山道入口
夏場に行くと入口付近が藪で登るのがためらわれますが
しばらく歩くとすっきりした稜線にたどり着きます
上からの眺めはなかなか良いです。
比較的に容易にここまで来ることが出来ます。
苔むす森
比較的に容易にここまで来ることが出来ます。
とても美しい場所でした。
金峰山の山頂に展望台と駐車場が最近出来て西側は吹上...
金峯山北岳
金峰山の山頂に展望台と駐車場が最近出来て西側は吹上浜に眼下には金峰コシヒカリで有名な金峰平野が碁盤の目に左側には野間岬が正面奥には甑島が見え...
季節柄か草がぼうぼうで休憩しずらい感じでした。
展望台
季節柄か草がぼうぼうで休憩しずらい感じでした。
西側から山頂まで850メートルの所まで車で登れます...
西岳山頂
2023初日の出🆕🌄
いい眺めです。
西側から山頂まで850メートルの所まで車で登れます...
西岳山頂
2023初日の出🆕🌄
いい眺めです。
マイナスイオン出まくりの遊歩道。
荒木・中里遊歩道
細いヤブの中の道を行くと海辺に出られる。
慣れていないと 不安を感じてしまう 遊歩道でした。
ここ通行できると楽なんだけどね.......もう通...
竜ヶ水坂
ここ通行できると楽なんだけどね.......もう通行止めになってます。
手袋あったほうがいいと思います往復4時間はかかると...
刀剣山
登り始めは階段が多く勾配が急で岩場の登山に苦労しました。
手袋あったほうがいいと思います往復4時間はかかると思います。
神野トレッキングコース
展望台からは滝と海岸が一望できます。
モッチョム岳登山口
アップダウンが激しくハードでした。
屋久島今年の冬景色☺️
山頂は岩のむき出した山。
磯間嶽 大浦登山口
岩稜コースは九州の低山の中でも難易度はトップクラス。
山頂は岩のむき出した山。
黒ナマコと枝サンゴが多かった。
ビシの浜
黒ナマコと枝サンゴが多かった。
道路の突き当たりに駐車スペース、トイレがあります。
フリイ岳登山口
道路の突き当たりに駐車スペース、トイレがあります。
大雨で高塚小屋から朝イチに慌てて下ってきましたトロ...
荒川登山口
縄文杉への玄関口です。
大雨で高塚小屋から朝イチに慌てて下ってきましたトロッコ道が滑るので要注意。
龍神杉までのコースがとっても美しい。
龍神杉
訪れる人が居ないので、私は道中、白谷よりも好きです。
訪れる人が少ないのかコースは美しい苔に覆われてとても美しいです。
ここでトロッコ道はお終い。
大株歩道入口
ここでトロッコ道はお終い。
石垣岡
案内看板が少なく、少し不安に成ります。
ヘゴの自然群生地
道路脇に無数のヘゴが生えている。
わさわさとヘゴがあるので、綺麗です。
鳥神岡山頂
高盤岳(とうふ岩)
楠川から湯泊への縦走時に立ち寄り花之江河から高盤岳まではまあまあ明瞭な道あり岩へは登れるかもですがロープないと下るのが厳しい私は一人で縦走中...
平石岩屋
ここに父母たちが植えた杉山があります。
大淀川源流点
きれいなところでした👌
大淀川源流の場所です季節にもよるかもしれませんが湧き水等は無く源流点の印があるだけでした。