昭和54年に卒業しました。
尼崎市立小田北中学校
昭和53年卒業生です。
昭和54年に卒業しました😃
スポンサードリンク
魚住中学校は素敵な学校です。
明石市立魚住中学校
魚住中学校は素敵な学校です。
トラブルがあるのに相談にのらない先生がいます。
最近荒れてないみたいだよ?
宝塚市立安倉中学校
施設がきれいでした。
最近荒れてないみたいだよ😃
他の中学校より最高?
稲美町立稲美中学校
操法の説明会でした。
よい中学校🚻🏫ですね❤️ありがとう😆💕✨ございます❤️
今から60年程前に新設されました。
神戸市立高取台中学校
今から60年程前に新設されました。
矢信(原文)矢延。
スポンサードリンク
俺の友達の母校♪
俺の母校は鷹中♪
神戸市立高倉中学校
かなり,懐かしいです。
鷹中と高中で紛らわしい。
あいさつをたくさんしたい人におすすめな学校です。
小野市立小野南中学校
あいさつをたくさんしたい人におすすめな学校です。
(´^д^`)ワロタ
体育館の下が木陰になっててお勧めです。
西宮市立真砂中学校
吹奏楽部がとても上手い みんな敬語や挨拶もできている 練習もよく頑張っている。
いい学校です。
枝高々と知識の光、節々に多田の薫育、深く根強く嗚呼...
川西市立多田中学校
先生だめです。
少し高台にあって運動場が広く良いところにあります。
へ〜安藤忠雄が設計した学校らしいです。
播磨高原広域事務組合立播磨高原東中学校
へ〜安藤忠雄が設計した学校らしいです。
一期生です!
姫路市立高丘中学校
英語科にパワハラ女性教師がいるので昨年表沙汰になり新聞沙汰になった。
この中学校、陸軍第十師団高岡演習場跡地に建っています。
まあまあなんとかある。
尼崎市立南武庫之荘中学校
まあまあなんとかある。
最高!
papabaisuki3939の中学校。
播磨町立播磨中学校
いい所でした!
播摩中学校へお願いです。
桃山台中学の造成工事を行い、正門前で写真を撮りまし...
神戸市立桃山台中学校
桃山台中学の造成工事を行い、正門前で写真を撮りました。
Googleマップで検索したら、小学校の方に案内された。
社会のテスト100点の生徒多かったなあ。
加古川市立加古川中学校
fqっghっj
社会のテスト100点の生徒多かったなあ。
西宮市立甲陵中学校
なんか色々書かれてるけど櫻坂46小池美波ちゃんの母校なんでちゃんと将来紹介できるようにしっかりしてくださいよ!
学力は西宮トップクラス施設は老朽化が進んでる。
出身校であり、近くに貯水池が有る。
明石市立野々池中学校
第4期生です。
自分に愛された明石にいきたい。
昔々は、軍隊のような中学校でした。
神戸市立西代中学校
人生の財産であり、校訓「責任感」が、今の私を作ってくれたと言っても過言ではない。
今年ここを卒業した者ですが。
昔は土地柄プライドの高い生徒が多くてめんどくさかっ...
神戸市立向洋中学校
昔は土地柄プライドの高い生徒が多くてめんどくさかった。
静かで良い所です。
この学校の卒業生ですが、やっぱり変わりませんね。
姫路市立朝日中学校
いや、姫路1の母校も無理だと思います。
体育大会の予行の時ですサッカー部の2年の顧問です笑いながら平気で生徒に飛び蹴りサッカー部の生徒に聞くといつもの事のようどーいう神経をしている...
マイナスイオンと、自然に囲まれた学び舎です。
南あわじ市立西淡中学校
サッカー部15番危険。
昔は御原(みはら)中学校という名前でした。
校長先生がいい先生です。
西宮市立甲武中学校
県立西宮高校や鳴尾高校に進学する卒業生が多いらしい。
転校してきたのであまりわからなかったのですがみんな仲良く先生も優しい人たちでとっても充実した中学校生活を送れました。
お姉ちゃんが通っているよ。
西宮市立瓦木中学校
息子のサッカーの応援に行って来ました…笑笑。
友達が出来るのは良いけど、いじめがひどい😭💔
新しい学校が見えません。
尼崎市立武庫中学校
まあまあですね。
地元の出身中学。
何しても怒られへん最高。
尼崎市立立花中学校
村田 隼(110㍍ハードル)13秒95今年兵庫県11人目の全日本中学選手権チャンピオンへGO
何しても怒られへん最高。
まぁまぁいいんじゃないでしょうか。
姫路市立大津中学校
まぁまぁいいんじゃないでしょうか。
室津街道が校庭横切ってるとかすごい(小並感)
なんかプレッシャーがありました今は知りません。
伊丹市立南中学校
歌手徳永英明さんの出身校です。
なんかプレッシャーがありました今は知りません。
いい夕日が見れますよ‼️
川西市立東谷中学校
いい学校ですここで中学校生活を満喫できてよかった。
中学3年の、同窓会あったら、行きたいな、誘って、
剣道はずば抜けて強い!
尼崎市立大成中学校
ダウンタウンの母校。
剣道はずば抜けて強い!
前田隆正先生はとても優しくて面白い先生です。
宝塚市立光ガ丘中学校
前田隆正先生はとても優しくて面白い先生です。
先生が全員うっとうしい。
豊岡市立豊岡南中学校
良いところ。
我が母校です。
私の通っている学校だから!
加古川市立平岡中学校
ひらちゅう自転車通学生さん狭い道路で自転車並走は辞めて欲しい私の時は厳しい先生が車でノーヘル&並走等チェックの登下校見張ってたけどな今はして...
いろいろあったが楽しかった。
豊岡市立豊岡南中学校
良いところ。
我が母校です。
いいね、イイネ、(・∀・)イイネ!
神戸市立歌敷山中学校
卓球部が死にかけ、
ソフトテニス、ありがとう😆💕✨ございます❤️✨
わたしの頃は、16クラスまでありました。
神戸市立垂水中学校
垂水ローリングフラッシュ!
ホントに楽しかったです。
女優の有村架純さんの母校。
伊丹市立西中学校
以外と思い出します。
制服がダサい。
川西市立川西中学校
やすもと、連絡くれ。
母校です。
下校時間帯に時々多くの生徒さん出会いますが元気で礼...
神戸市立本多聞中学校
よい中学校🚻🏫
下校時間帯に時々多くの生徒さん出会いますが元気で礼儀正しい生徒さん達だなという印象です。
素晴らしい
とても賢い学校ですね。
神戸市立伊川谷中学校
陸上部にいじめがあり 不登校気味の人が多数います。
伊川谷小学校よりも更に北に位置する中学。
なんで褪せたピンク色の校舎にしたんだろうか…それ以...
南あわじ市・洲本市組合立広田中学校
なんで褪せたピンク色の校舎にしたんだろうか…それ以外はあんまり悪くないのに…
マウンドの向かいで細ぉ〜いバットを振っていた20代の学び舎。