なかなかお友達作るのも大変…綺麗な児童館だと思いま...
川越市立 高階児童館
乳児も安心して遊ばせられます。
初めて2歳児で児童館を利用しました。
スポンサードリンク
自然溢れる心地の良い場所にあります。
杉戸町立泉児童館
遊具がたくさん用意された大きな部屋が3部屋と外に小さな公園状態の遊び場が用意されています。
外遊びも中遊びもできます。
体育館があり、オモチャ貸出しています。
狭山市立中央児童館
季節ごとに様々なイベントが企画されています。
子どもの頃ここで多くの時間を過ごしました。
とても家庭的で、ゆったりして寛げます。
所沢市立ひかり児童館
所沢市立ひかり児童館。
とても家庭的で、ゆったりして寛げます。
受付をしてから遊びましょう✌︎室内も外もひたすら楽...
春日部市 第1児童センターエンゼル・ドーム
向日葵暑い日を浴びて育っていました。
クーラーがあまり効いていないので室内でも夏はとても暑いです。
スポンサードリンク
屋内遊び場など雨の日も安心な児童館です。
新座市児童センター
砂場道具や三輪車など使えるのが嬉しいです。
小学校低学年くらいまでなら一日中飽きないかも!
道が狭くて、車で来るのは難しい。
南児童館
午後は小学生が主に利用しています。
駐車場がないので、徒歩か自転車で行く必要がある。
無料で遊び道具も多くていいですね。
戸田市立児童センタープリムローズ
施設は古いのでそれなりですが良い所が沢山あります。
無料で利用できる施設として、クオリティは最高です。
ボーネルンドの遊具が大好きな子供に気に入ってもらっ...
北本市立 児童館
ボーネルンド協賛児童館でキレイ。
お孫ちゃんを連れて初訪問。
一言で言うなら最高です。
ほんちょう児童館
施設は新しくてきれいです。
目の前に公園もあるので子供の遊び場としては最高かと。
小規模なので好き嫌いが分かれると思いますが、私は好...
さいたま市子育て支援センターみぬま
スタッフの方がみなさん優しく話を聞いてくれます。
きちんと子供達のことを見ていてくれて本当に助かります。
すごい場所と広々としたのです!
朝霞市立 はまさき児童館
駐車場も沢山あり、おもちゃもしっかり消毒されている。
Pretty awesome place and it’s SPACIOUS!
遊具と本が充実していて、子供の遊び場として、適して...
三郷市立早稲田児童センター
焼き芋大会は鉄板ですかね🎵雨でも中止する事なくいけるので、毎年楽しみに行ってます❗
遊具と本が充実していて、子供の遊び場として、適しています。
滑り台やボールプールがあり体も動かして遊べるところ...
蕨市立 福祉児童センター
懐かしい…20年以上前通ってたけど荒井先生と荻原先生元気かな〜
のんびりした雰囲気の所です。
尾間木児童センター、尾間木消防署の入った複合施設で...
さいたま市 尾間木児童センター
平日3歳子供と遊びに行きました。
浦和区からですが、駐車場も充実していて助かります。
どのフロアも広くおもちゃも大量にあるし本物の車もあ...
和光市総合児童センター・市民プール
子どもが色々遊べるので、楽しませていただいています。
室内温水プールとくっついている複合施設すぐ隣には王様のお風呂(スーパー銭湯)があります。
自然と英語が身についてきました。
イングリッシュガーデン学童CLUB
生活の中で自然と英語が身につきます。
子どもたちがのひのび過ごしているのが良いなと感じました。
センターとして設備が整っています❗
本庄市前原児童センター
選挙で行っただけ。
センターとして設備が整っています❗
皆さん親切で、催し物もたくさんあります!
越谷市立 児童館ヒマワリ
子供や大人も勉強になり、とても楽しめるところです。
夕方訪問したら、暖房が止められていた。
私は小鳩jidoukanが大好き!
こばと児童館
プライバシーを考えずに参加している親子全体に理由を周知する意味がわからなかった。
普段前すら通らないのですが、行くと何か懐しさを感じてしまいます。
人数制限が設けられてしまいましたがいつも清潔で職員...
所沢市立みどり児童館・本館
人数制限が設けられてしまいましたがいつも清潔で職員の先生方がとても親切です。
おもちゃも色々あり、1歳8ヶ月の娘は楽しんでました★
職員さんが親切に声掛けしてくれます。
富士見市立 諏訪児童館
職員さんが親切に声掛けしてくれます。
絵本やおもちゃが沢山あってしばらく遊ぶのにいいと思った。
こどもたちがのびのびと遊べる場所です。
朝霞市立 ねぎしだい児童館
館内の消毒が行き届いている。
綺麗で先生方も親切で安心して子供と遊べる場所です。
体育館が広くてバスケットとか卓球台があったりと楽し...
鶴ヶ島市立西児童館
よく子どもと利用しています。
児童館の庭において子供👧👧老男女の方々が皆さん揃って元気良くラジオ体操を行っているのを見て久しぶりにホッコリしましたいいですね😃。
無料でいろいろなイベントに参加出来るので子供が良く...
春日部市 春日部第2児童センターグーかすかべ
管理どうなってるんですかね?
利用登録をするとさまざまなイベントに参加することができます。
わざわざ遠くから行くほどではないかなぁと思います!
川口市 戸塚児童センターあすぱる
駐車場🅿️あり、隣に公園🎄あり、子どもが遊んでます‼️
体温確認、密防止など、管理されてて安心できる。
室内と屋外で遊べるので楽しいです。
行田市きっずプラザあおい
小さいお子さんの遊び場としては、とても良いです。
1時間という制限がありますが、室内で子供が自由に遊べます。
プラレタリウムがの画質がキレイ。
川越市児童センターこどもの城
小さな子供でも充分に遊べます。
川越市、もっと工夫をお願いいたします。
スタッフが積極的に子供と遊んでくれます。
川口市 南平児童センター
上の子がお世話になりこれから下の子もお世話になりそうです。
早く開かれたら良いのですがまだまだでしょう。
プラネタリウムと併設しています。
狭山市立 子育てプレイス稲荷山
冬場は床暖房で温かいです。
スタッフの方たちも優しく接してくれます。
サイクリング途中の休憩で利用しました。
加須市立 利根川こども館
サイクリング途中の休憩で利用しました。
サイクリングの休憩で利用しました。
東児童館は今日はお休みです。
白岡市立 東児童館 子育て支援センター「はぴちる」
東児童館は今日はお休みです。
昔、卓球をやったな〜…
児童館も併設されていて大人だけが楽しむだけで無く子...
鶴ヶ島市立 大橋児童館
先生方が親切でおもちゃも多く、子どもたちが大好きな場所です。
昔ながらの児童館です。
スタッフの方の対応が気持ちいいです。
松伏町 児童館ちびっ子らんど
職員の方がみんな親切です。
スタッフの方の対応が気持ちいいです。
1歳くらいから小3くらいまで楽しく出来そうです。
朝霞市立 きたはら児童館
少し狭い。
この場所は改装のため一時的に閉鎖されています。
駐車場、入場共に無料です。
上尾市児童館こどもの城
子供用の室内遊具があって、子供が楽しく遊べます。
遊具を小さい子に使わせない等していた。
先生も親たちも頑張っています?
見沼小学童保育の会どろんこクラブ
とても素敵な代表様でした!
見沼小学校の南門から出てすぐで運営している学童施設。
とてもきれいに掃除されています。
まつば児童館
小学生が多いです。
好きな児童館です。
幼児用の部屋、体育館があり、子供(幼児〜中学生)が...
吉川市 児童館ワンダーランド
館長さんが子供たちに大人気でホッコリしました。
図書館、公園、幼児用の部屋、体育館があり、子供(幼児〜中学生)が遊ぶのに最適です。
とても親切でいいんじゃないの孫と行きました。
さいたま市立 向原児童センター
古い施設ですが、子どもは十分楽しそうでした。
とても親切でいいんじゃないの孫と行きました。