野良猫がよく駐車場で日向ぼっこしてるー。
甘木公園(大牟田市)
泊まれる所もあるので、改善して欲しい。
野良猫がいます!
スポンサードリンク
私も花見に行って、夜桜なんかみたい⁉?
三池公園
一度地図など確認してからこられるとスムーズに来れると思います。
駐車場は 2箇所あります。
海釣りスポット駐車場・自販機ありフェリー乗り場営業...
三池港あいあい広場
夕焼けが有名ですが、日の出も綺麗です。
海釣りスポット🎣駐車場・自販機あり🥤フェリー乗り場営業中は、トイレ使用可🚻
今日、30分程ランニングしました。
白銀川調節池公園
子供と行きます。
雨が長期に続くと白銀川流域の住民は山の上にある吉ケ谷第1・第2ため池の決壊が心配ですね!
秋は紅葉が美しい自慢できる大牟田の有名スポットの一...
黒崎公園
桜の季節良いですよ🌸対岸は佐賀県と長崎県になります🍀
もう満開じゃないやか🌸散ってる🌸も多いよ〜
スポンサードリンク
ツツジの花が綺麗でした。
甘木公園(大牟田市)
甘木山、いい所です。
各自お弁当持って花見🌸に行ってきました、綺麗な桜!
静かな公園ですブランコすべり台はある。
笹林公園
ベンチあります。
大牟田駅近くの普通の公園。
つぼみがいっぱいですよ〰️❗
甘木山
あまり人が来ない方の電波塔から大牟田市内を見渡すことができます。
久しぶりに歩きました。
工事中で中には入らんかった。
天領公園
天領町の南端、諏訪川に面し小さな公園です。
住宅街の公園。
ここは大蛇山祭りの練習がある所です。
築町公園
ちょっと休憩に良いかな!
ここは大蛇山祭りの練習がある所です。
スケボーが練習できる場所もあります。
手鎌北町公園
野球やサッカー練習や試合が行われたまに地域対向やオープン参加のグランドゴルフの競技が開催されています。
スケボーが練習できる場所もあります。
もう少しこまめに草刈りをしてほしい。
今山団地第一公園
ベンチあります。
もう少しこまめに草刈りをしてほしい。
たまにサックス奏者がいる。
新勝立公園
たまにサックス奏者がいる。
静かな山の中の小さな公園。
遊具も多くトイレもカービングされています。
中友公園
お散歩しやすいです。
広い公園です。
お散歩しやすいです。
中友公園
まちなかの、居心地良さげな公園ですが、ゴミが散乱!
広い公園です。
花の咲いた一時の香り~喜び。
普光寺公園
秋も紅葉を求めて平日でも数組の人が訪れてました。
満開まであと一週間かな?
子どもたちが楽しそうに遊んでいる気がする。
千代町公園
子どもたちが楽しそうに遊んでいる気がする。
2才の子どもと、遊ぶ❗
白い半円形の遊具が珍しいです。
高田公園
白い半円形の遊具が珍しいです。
実はすごい場所です❗️
しつけがなってないので、子供だけで遊ばせるのは、危...
たくま公園
メインの遊具に面白いものが色々ついて子供たちが楽しそうにしていました。
大牟田市田隈地区にある公園です。
船津公園
遊具が古いですが、広い広場があります。
遊具壊れすぎ、直さなすぎ!
アイリスの開花期5月の連休頃が綺麗です。
諏訪公園(自然観察の池)
鴨🦆がいます。
アイリスの開花期5月の連休頃が綺麗です。
小学校低学年の子ども連れなら、十分遊べるって。
本町公園
小学校低学年の子ども連れなら、十分遊べるって。
道路に沿って細長い公園です。
ここにあるのは第一区画記念碑。
正山公園
とてもリラックスできる場所(原文)Very relaxing place
ここにあるのは第一区画記念碑。
桜の名所 甘木公園
民団の禹団長をお迎えして、日韓友好のためのピースロードのイベントを行ない、自転車で大牟田から久留米まで40キロを走るスタートを切りました。
夜桜がとても綺麗。
いたって普通な公園で、トイレはナシです。
城町公園
狭いし、暗い。
いたって普通な公園で、トイレはナシです。
メタセコイアがあります。
瓦町公園
静かでお散歩に。
メタセコイアがあります。
春の桜が咲く時期には公園にすみれが咲いてのんびりに...
沖田公園
明治25年頃の敷設。
川の畔で安全対策が、必要かな?
近くにある鳥塚公園からすると、穴場スポット的な公園...
鳥塚緑地
近くにある鳥塚公園からすると、穴場スポット的な公園。
幼児にはおすすめ小学生は低学年でも少し物足りないか...
諏訪公園 トリムコース
幼児にはおすすめ小学生は低学年でも少し物足りないかも足つぼヤバい…
踏んで歩いてイキイキ健康(案内板の言葉)の健康歩道コースがお勧め!
というシュールな公園です。
片平町団地公園
ブランコがある小さな公園です。
というシュールな公園です。
滑り台、ブランコ、砂場などあります。
竹の原団地公園
滑り台、ブランコ、砂場などあります。
トイレは有りません。
ブランコ、滑り台、砂場、ベンチなどあります。
桜台公園
ブランコ、滑り台、砂場、ベンチなどあります。
小さな公園です!
浜町公園
桜🌸満開😊😊😊
小さな小さな公園。
滑り台とブランコがあります。
久福木団地公園
小さい公園ですね。
滑り台とブランコがあります。
なんかちっちゃい可愛らしい公園ですね。
忠屋団地第四公園
なんかちっちゃい可愛らしい公園ですね。
砂場とベンチしかない、とても狭い公園です。
西浜田公園
野良猫が多すぎる。
三池港近くには幾つもの公園があります。
焼石山公園
地元の人が「アパッチとりで」と呼ぶ、あそこですよね?
三池金山線から小さい道を入って行かなければならないため人は少ないです。
宮原町1丁目公園
1月の平日の公園は緑と花がなく寂しい雰囲気です。
蚊が多いのが難。
夏祭り時には駐車場に使われて満車です。
明治第一公園
広い公園ではあるが…😅
夏祭り時には駐車場に使われて満車です。
丸い砂場とベンチが1つしかありません。
笹原町1丁目団地公園
バス🚌来るまでバス停に待ってる時間辛そうですね寒。
丸い砂場とベンチが1つしかありません。