桜舞う川辺で家族の笑顔。
小野泉水公園
静かで川のせせらぎが良い。
早朝に行ったら日曜日にも関わらず貸し切りでゆっくり散歩出来ました!
スポンサードリンク
城南町の緑の癒しのレジャースポットとなっております...
塚原古墳公園
とても広くきれいに整備された公園となっています。
熊本市城南区に古墳がある事を知りませんでした。
まだまだ、地震の爪痕が残っています。
立田自然公園
65年ぶりで散策しました📷緑の深い公園になっておりました🙆管理や作業されておられる方がたにありがとうございます🙏
荘厳な空間です。
仕事が休みだったので天気もよかったし暇なので近くの...
平成中央公園
罰則つきの大きい看板を設置して欲しいです。
子どもと久々にバスケしました❗バスケットゴールがあるのは貴重です❗
ゆっくり散策ができ、最高。
水前寺江津湖公園(下江津地区)
めちゃくちゃ楽しい場所です。
動物園の真横なので、キリンや象の姿も見る事が出来ます。
スポンサードリンク
熊本市民の憩い、公園で遊ぼう!
坪井川緑地公園
のんびり散歩でもよし、サッカー⚽️や野球⚾️もよし。
駐車場から遊具までは遠いし夏の昼は暑いのでオススメは出来ない。
風が気持ち良くてピクニックできます。
熊本港親水緑地広場
意外と涼しいです🎵次回はホーリーシェフのテラス席でワンコと一緒に食事もしたいと思います‼️
広い、駐車場あり、トイレあり今日は天気良すぎι(´Д`υ)
夏休み中は無料の子供用プールあります?
水前寺児童公園
最近、引っ越してきてここの公園気にいってます。
いつも癒しの場所今の時期は蛍も綺麗に飛んでます。
人が少ない夜に散歩もできます。
山ノ内中央公園
広くてトレーニングスペースもある。
駐車場1ヶ所6台分、駐輪場3ヶ所。
そこでよくランニングされている方を見かけます。
刈草中央公園
そこでよくランニングされている方を見かけます。
よくこどもを連れていきます春は桜がとても綺麗です広くて遊具も充実していて子どもの遊び場だけでなく犬の散歩やウォーキングにも人気の明るい公園で...
緑あふれる都会のオアシス。
白川公園
何も無いけど、緑が素敵な都会のオアシス。
小さな子でも安全に乗れるブランコがあるのが良いです。
桜の季節は花見に良いところです。
万日山緑地公園
もっと人が多くても良い場所だと思います。
桜🌸が綺麗静かでゆっくり花見が出来ました☺️
①近所の幼稚園、保育所の園児が元気よく遊んでいます...
八王寺中央公園
遊具が2022年に新しくなってます。
子供連れが多くて、遊具も沢山あっていい所。
綺麗な広々した、良いところです。
小楠公園
駐車場のある公園です。
存在しないよ‼️駐車🅿️🚗は、10台ぐらい止めれる。
花畑はなかったが、立派な大木を中心に木々が立ち並ん...
花畑公園
竹灯りのイベントを10月初旬に行われているようです。
お祭りに孫達と行って来ました!
東区の昔ながらの憩い場。
錦ケ丘公園
ずっと変わってない昔のまま。
40年前に遊んでいました。
近所に住んでいるなら春野桜の時期には絶対に行った方...
託麻南中央公園/鐙田公園
川の氾濫防止の一時排水バッファ的な目的で作られた広場。
春の桜🌸いいよ、ただし車を止める所なし注意。
1周1240mと広く1周15分で回れる。
水前寺江津湖公園 広木地区 管理棟
遊具が無いので子供には物足りないかも知れませんが、そう言う家族はそう言う場所へ行かれると思います。
木陰もあって、広くて、しかもタダ🎵孫の放し飼いに最高です。
とても広く綺麗整備されています。
熊本県民総合運動公園ちびっこ広場
久しぶり運動公園へ行ってきました。
ジョギングやウォーキングに、安心して利用できます。
長雨のためか湧き水が増えて全域で水量が増えて以前の...
八景水谷公園
桜の名所として、良く知られている公園です。
八景水谷公園に初めて行った。
歴史深く素晴らしく良い場所です!
北岡自然公園
歴史深く素晴らしく良い場所です!
紅葉シーズンおすすめ🍁入館料200円でした✨
お天気のいい日に散歩、ウォーキングをするととても気...
笛田中央公園
ウォーキング用のゴム?
ここは家から一番近い広い公園なのでとても遊びがいがあります。
一周400m弱のランニングコースがある。
蓮台寺公園
舗装されたランニングコースがあります。
とても好きで毎日行こうと努力しています。
広くていつも賑わいのある良い公園です。
芭蕉公園(上立田竹後公園)
久しぶりに入って満足ですカルビが最高です。
広くていつも賑わいのある良い公園です。
大きな道から外れた住宅地に有り近くにセブンイレブン...
芭蕉公園(上立田竹後公園)
広い。
久しぶりに入って満足ですカルビが最高です。
シャワーの温度がもう少し高いほうがいいです。
田迎公園 (浜線健康パーク)
シャワーの温度がもう少し高いほうがいいです。
体育館バドミントンなら6面バスケなら2面多少狭い気もする。
静かで、のんびり出来ます。
水玉公園
遊具は小さいけど日陰が多くて過ごしやすいです!
広々していてちょっとした息抜きにいいです。
時期に次第ではホタルの観察ができる✨✨
幻想的な光...
芭蕉園
初めて行きましたけど、まさしく都会のオアシスでした。
初めて訪れた時、他の国に来た感じがした。
サボリーマンするときにトイレを借ります。
水道端公園
大きな公園です。
大雨の後は土砂が流れ込んで沼みたいになってます。
観光客は、景色見物は、オススメです❗
サクラマチガーデン
子供達が水遊びできる場所や、ビアガーデンも催していました。
見晴らしの良いガーデンテラスです。
小さい子でも遊べるスペースがあります。
城山公園
テニスコート、野球場と子どもの部活動でお世話になりました。
サッカーの練習試合で訪れました。
千葉城橋と厩橋の間にある公園です。
高橋公園
人もいないし良い。
苔の絨毯が美しい。
夏目漱石も見た絶景、眼前の大自然。
野出峠の茶屋公園
夏目漱石のゆかりの地らしい。
近郊の小天温泉に保養のために訪れたときの体験を元にしたもの。
歴史を感じながらゆっくり出来ますよ!
古城堀端公園
街から少し離れて静かな公園。
縦長の公園でとても静かと思いきや近くに高校がありました!
何より広いです親子で遊ぶには良いと思いますよく自分...
横手四丁目四方池公園
ここは良かった‼️(^-^)/よ⁉️(^-^)/
3月初め、河津桜が開花します。
東バイパスを入るとこんなに静かなところが。
龍蛇平公園
広いグランドもトイレもあり、遊具も充実。
トイレがあります‼️
新幹線と在来線が見える!
富合町緑川河川敷グラウンド
広いです。
現在、河川敷の工事中です。
一の坂公園と書いてありますが、遊ぶ所はありません。
田原坂 一の坂公園
8月14日☀️に訪れました。
一の坂公園と書いてありますが、遊ぶ所はありません。
安心して子供達を遊ばせることができます。
中川鶴公園
市の健康診断の会場でした。
広い公園です。
ウォーキングコースが広くて使いやすい。
田迎良町公園
とても広くて近くに遊具もあるしファミマもあるからとても遊び甲斐があります。
プールの屋根が開放式で心地よい。