いろんな花が咲いています❗️子ども連れの家族や熟年...
鈴鹿フラワーパーク
駐車場はかなり広いです。
とても広くて、駐車場も入場も無料なので、最高ですね!
スポンサードリンク
数年前に整備された、防災機能を持つ公園。
桜の森公園
ベンチやテ-ブルもありファミリーにも最適だと思いますよ🍱駐車料金や入場料もいりませんので節約や健康にもいいと思います。
駐車場も広くてゆっくりできます。
遊具が多く、散歩するにもよい公園です。
ダイセーフォレストパーク(鈴鹿青少年の森)
わんこを連れて行ける鈴鹿で少ない公園です。
ここのウォーキングコースは適度な高低差がありウォーキングを楽しめる場所です^ ^鈴鹿サーキットのすぐ近くですのでサーキットコースから聞こえる...
子供達とサッカーや虫取を楽しめます。
箕田公園
令和5年元旦の日の出です。
駐車場とトイレがあり、堤防をあがるとすぐ海が見えます。
パパと子供達は公園で遊びながら待ってるということが...
弁天山公園
ショッピングセンターが隣にあり便利です。
ママは買い物、パパと子供達は公園で遊びながら待ってる🎵ということができます。
スポンサードリンク
規模、来る人のわりに駐車場は少ない。
高岡山中央公園
滑り台が楽しいです。
規模、来る人のわりに駐車場は少ない。
盛りだくさんの人で賑わっているのです。
江島公園
遊具と芝生の広場があるので、子供が駆け回るには最適でした。
来年の大河ドラマ「どうする家康」で絶対に出てくると思っている場所です。
見晴らしも良くなかなか気に入った?
高岡城跡公園
見晴らしも良くなかなか気に入った👍️笑。
鈴鹿川の展望がすばらしい。
池も林もあずまやもベンチもあります。
自由ヶ丘公園
トイレ、砂場が綺麗。
自然豊かな環境の中にある公園です。
補助輪付自転車の練習場所にもってこい。
子供の遊び場
桜の開花している季節は特に人が多いですが敷地も駐車場も広くとても良いです。
愛犬の散歩に暖かくなって来たので週末に出掛けていますこれからの季節は桜がお花が綺麗ですよ小さな子供達も元気に遊んでいます。
ウチの子がそこそこ好きな公園。
後端公園
夏は水遊びができて最高!
結構広いです 遊具が新しくなりました(R3年) トイレあります 超有名パン屋さんが至近です。
海を見ながら散歩がしたくてフラっと立寄った海浜公園...
千代崎海水浴場
三重県の北部でも1番なくらい有名な海岸です。
海を見ながら走行できるので素敵な場所だと思います。
桜の木の下で、お弁当を食べました。
玉垣中央公園
春は、桜がきれい。
桜の木の下で、お弁当を食べました。
梅の花が咲き始めでまだこれからかな!
天神公園
年々、沢山の人、沢山の木、神社の手入れ、ご苦労様です。
天神公園 梅祭りの様子です。
毎年盆踊りでお世話になっております‼️
旭が丘中央公園
孫が来たので公園に行きました。
とても広く、自販機、公衆電話も近くに有るので、便利。
夜行ったんですが、静かで、良かったです。
平田池公園
過ごしやすい公園です。
夜行ったんですが、静かで、良かったです。
今の時期夜イルミネーションがとても綺麗ですよ‼️
竹野公園
とても良い公園です。
小さい子供でも安心して遊べました。
見通しもよく、喜んで遊んでいました。
飯野地子町公園
小さい公園ですが滑り台やブランコなどがあります。
見通しもよく、喜んで遊んでいました。
行ってないので分かりません。
南若松公園
行ってないので分かりません。
とても綺麗な海岸です。
大黒屋光太夫ゆかりの場所だそうです。
山中緑地
よくサイクリングで行ってます。
大黒屋光太夫ゆかりの場所だそうです。
公園の北側には四季の道(遊歩道)もありクォーキング...
西条中央公園
どんぐりがいっぱいありました。
公園の北側には四季の道(遊歩道)もありクォーキングするには最高。
駐車場やトイレはありません。
東後端公園
駐車場やトイレはありません。
小さな公園。
至って普通の公園です。
高岡山南公園
小さな公園ですが、バスケットゴールがあります🥅
遊具が、少ない。
ポケスポットのある海辺の公園です‼️
長太新町三丁目公園
猫や犬とよく一緒に遊んだ公園です。
近くに墓地が有るから、怖いかも。
海を眺めながらのんびりできます?
原永緑地
海岸に材木🪵やらゴミやらで。
景気が良くて最高の雰囲気です!
ブランコ、滑り台、の有る公園です。
城山公園
周囲は住宅とアパートに囲まれてる小さな公園ですが遊具少しと水道とかろうじて山と呼べるところがあります 落ち着きます。
空いています。
春は桜が綺麗なんですよ。
矢田部公園
滑り台1つと 座ってゆらす遊具だけです。
桜満開!
古墳の説明希望パワーを感じます。
岸岡山緑地
公園でした。
古墳の説明希望パワーを感じます。
普段あまり人がいるときに来たことが無いのですが幼児...
浜田公園
普段あまり人がいるときに来たことが無いのですが幼児や小学生が遊べる感じです。
この公園は、とってものんびりできたので気に入りました。
こじんまりとした公園にしては大きな滑り台があります...
東山公園
3歳くらいのこどもが滑り台をひとりで上がるのが難しい。
とってもよくきれいにしてあります。
駐車スペース有ります。
原永公園
駐車に苦労します。
駐車スペース有ります。
モニュメントのような大きなすべり台がある公園です~...
葵公園
野宿に最適な公園です。
写真の緑の大きな滑り台は無くなりましたよ。
遊園地と言うのは正式名称なんでしょうか。
甲斐町遊園地
トイレ、遊具、広場が揃っています。
遊園地と言うのは正式名称なんでしょうか。
小さいけれど春は桜と藤がきれいです。
石橋公園
良い遊び施設。
桜が満開でした。
小さな遊び場と小さいグランドとトイレと有り。
黒鍬公園
草狩りしてほしい。
町内の憩いの場所。
夏場所になると、相撲部屋の幟が立ちます。
白子東町公園
夏場所になると、相撲部屋の幟が立ちます。
夏場所前に行くべし!
猫のフンが砂場にあった。
野町公園
クローバー等の草が生えていて子供と安心してかけっこできます。
子供が利用している家から近くて安心して遊ばせれる公園です。
ジャングルジムがあります。
新生公園
トイレあります。
特に特徴はありません。
子供用のブランコがあり二歳の娘もご機嫌でのってます...
伊船新田公園
整備が行き届いている。
まったり~😃
小山があり近所の子供の遊び場所です。
野辺公園
自分にとっては五つ星の癒し。
とてもかっこいい。