車4、5台分の駐車場とトイレがあります。
前山公園
いつも綺麗にしてもらっています。
今日はお祭りでした。
スポンサードリンク
桜駅の北側にあります。
智積養水記念公園
好天の中、桜🌸、チューリップ🌷を眺めながら、花見酒🍺。
近畿日本鉄道湯の山線[桜駅]西、ロ-タリ-角に位置。
夏場は蚊が多いので注意。
北条公園
ほぼ野球場、人影まばらです。
遊具が楽しい割に人がいなくてよく遊びに行ってます。
お休みになると地元の子ども達が集まる機関車のある公...
ますみ児童公園
レトロな感じの公園。
機関車が設置してあるのが目につきました。
中北勢リーグが開会式を行われ、リーグ戦が始まりまし...
昭和幸福村公園
すぐに無駄に広い駐車場につく。
落ち着いて桜の写真が撮れました😉
スポンサードリンク
色々決まり事多いですが、近場の人なら良いかも!
長瀬親水公園
自由に使用できる場所 春桜 秋紅葉と自然の中で食べる食事は最高です ゴミの片付けも皆さん行って綺麗な公園です。
川沿いの親水公園です。
過去に夢創庵という喫茶店があった場所。
ゆめ広場
一部道路が陥落しています。
一部崩落がありました。
500円の駐車場になったんですが。
朝明川遊び
500円の駐車場になったんですが。
駐車場は9時〜17時で500円ですあんまり台数は多くないのでお昼くらいに到着した場合は停められないでしょう川の水は綺麗で浅いところや深いとこ...
駐車場付きで大きめの広場がある公園です。
大山田第一公園
Good良い。
草が茂り、整備がされてない。
すべり台、鉄棒、砂場今時砂場が使えるなんてなんとレ...
結城公園
梅のメッカです。
暖かい日が続き、公園の方の梅の花はこんな感じです❗
車やアスファルト舗装道路が見えなくなる。
桔梗が丘14号公園
駐車場はあるのでしょうか?
とても美しい(原文)RẤT đẹp
直ぐ前に温泉もあって又行きたい場所です。
大石公園
直ぐ前に温泉もあって又行きたい場所です。
雨が降っていたので空いてました。
興味のない人にとって面白くない場所かもしれない。
志摩市観光農園
緑のコキアと秋桜を見に行ってきました。
2024/11/3道の駅の先に農園があります。
面白い❗久しぶりに童心になれました。
田尻第2公園
2022今年からピンクのどこでもドアのサイズが小さくなって写真に収めやすくなってます。
にくい~😄ゆったりとした時間を過ごせました🎵心が和みました❗️ありがとう~来年も楽しみにしています🙇
駐車場、トイレ、 24h 利用可能です。
鍋坂溜公園
トイレを利用させてもらう。
とっても気持ちよかったです。
桜の木の下で、お弁当を食べました。
玉垣中央公園
春は、桜がきれい。
桜の木の下で、お弁当を食べました。
天気が良かったので☀️よけいに気持ちがよかったです...
マリーナ河芸親水公園
いつも静かで、きれいな海岸です。
隣接する乗馬クラブで、ライドを楽しむのも良いかも。
観光地化されていなくて好きな場所です。
聖宝寺庭園
頂上の紅葉🍁は最高でした。
観光地化されていなくて好きな場所です。
地元の人が初日の出を見に来ます。
崎山公園
晚上在賢島酒店睡了一個晚上。
2003年12月に訪れました。
毎年盆踊りでお世話になっております‼️
旭が丘中央公園
孫が来たので公園に行きました。
とても広く、自販機、公衆電話も近くに有るので、便利。
桜と、ツツジが満開で綺麗でした❗
偕楽公園・桜
桜の季節は最高です。
さくらはとても綺麗でした2022.04.04の写真です。
自動販売機はある。
浜島ふるさと公園
遊具は一つしかありませんが快適な芝生があります。
静かで過ごしやすい 場所です。
人間以外の生き物に出会える場所です。
亀山森林公園やまびこ
静かでいい感じ。
自然の中でリフレッシュ出来ました😃
ちょっと、利用がない感じでした。
長島運動公園
ボールが川に飛んでいかないか心配だが観客としてみるのは堤防上から見れるので見やすい。
長島のサッカーの聖地。
アスレチックジム、芝生広場がある。
朝明緑地
綺麗だけど人があまり来ないな。
体力維持最高😃⤴️⤴️❗️
家族と遊ぶのにリラックスした場所..
江戸橋海水浴場
ワンコの散歩によく行くとこです👍きれいな海岸ですよ☺️
綺麗な初日の出😊
記念碑と供養塔しかなくベンチもないです。
円山公園
芝生はきれいにされてました。
公園というか記念碑?
山間の道を散歩していると時間を忘れてしまう。
立田公園
2023*1*2来訪。
ここは人生の分岐点、再生の場所。
子供の遊び場に良いと思います。
船江公園
子供の頃によく遊んだ公園⛲滑り台も健在で懐かしい🥰52年前の゙話しです。
子供の遊び場に良いと思います。
五時前からジョギングしている方もいます。
伊坂ダム周辺緑地
鯉のぼりいっぱいでしたよ^_^
景色も良く、気持ちよかったです!
梅の花が咲き始めでまだこれからかな!
天神公園
年々、沢山の人、沢山の木、神社の手入れ、ご苦労様です。
天神公園 梅祭りの様子です。
ウォーキングをキングをする秋の最高点。
斎宮跡歴史ロマン広場 (上園芝生広場)
イベントスペース 芝整っとる。
菜の花のシーズンに行きたいです。
祭りのイベントによく使われる公園です。
観音公園
雑草が生い茂っている。
祭りのイベントによく使われる公園です。
海を見ながら散歩がしたくてフラっと立寄った海浜公園...
千代崎海水浴場
三重県の北部でも1番なくらい有名な海岸です。
海を見ながら走行できるので素敵な場所だと思います。
大きくて、商品揃いが 多いです❗️?
市民芝生広場
城の値上げで-1
広いしアスレチックがあるよね。
子供のための遊具がある小さな公園です。
ちびっこ広場
いつも通りかかるのですが、今の時期は桜が咲いていました◎
次回来園時に再投稿いたします φ(^ω^ )
親水公園と言うだけによく浸水します。
宮川親水公園
ココに来る様になってからココに来る常連さん達とお友達になりました😊
大雨が降ると本当に浸水公園になります(*_*)。
散歩するには階段沢山ですが、立派な広さ。
大山田第三公園
今日は、風が強くて落ち葉が風に乗って、いっぱい飛んでたぁ~
静かな大山田公園は通常で有ります!
そこまで走ってみることにした。
西山の棚田 展望公園
不思議な空間 展望公園には 人がいる気配 いやいや 動かない・・・ 棚田は たてにひろながい ですね どこまで 続いてるのでしょうね ゆっく...
たまたま通ったら素晴らしい景色を見ることが出来ました。
のんびり散策できる公園です。
南が丘ツツジ公園
広くはないが、綺麗です。
狭くても綺麗な公園。