桜の時期はめちゃくちゃ綺麗遊具もあるし散歩にもオス...
琵琶橋公園
住宅街の中のわりかし静かなところにある池のある公園。
亀が沢山います、仕事帰りによくパンをあげています。
スポンサードリンク
静かな場所で、ゆっくり散歩が出来ます。
芦屋海浜公園わんぱーく
夜18時からライトアップされ又別の楽しみがありますね。
遊具も多く、芝生の広場もあるので子供連れにはGOOD!
小さな公園で落ち着きます。
美野島公園
ブランコの高さがちょうどいい遊具も割と多めで昼間は小さい子が集まってボール遊びをしていました。
那珂川まで続く遊歩道?
桜満開の時期は気持ちが良いところです。
原上公園
今年は人は、そこまで多くなかった。
桜の季節の終盤に行きました。
子供が遊ぶことができました。
仲島水辺公園
小ぶりだが小川のせせらぎが聞けて子供に水遊びさせるには良い。
駐車場が川の向かいに有りました!
スポンサードリンク
2階で中華を頂きました。
シップスガーデン 水上公園
Billsで少し小腹をみたそうと東京、横浜以外は初でした。
建物屋上デッキからの眺め。
遠賀川流域古墳公開時に訪れた。
川島古墳公園
子供の頃から近く何故か安心感があります自分の大好きな場所です。
ウォーキングコースで利用。
トイレ完備で子供と利用しやすい公園ですが時期によっ...
田久桜公園
トイレ完備で子供と利用しやすい公園ですが時期によってはスズメバチ等の虫が多い為注意が必要です。
遊具は少ないけど、他にはない遊具で子供たち大喜びでした☺
山頂に近いところまで上がってくるので其なりに道は狭...
風師山登山口
9月11日風師山の山頂までの道にスズメバチが多く見受けられました。
国道より看板等無いので注意が必要。
滑り台が結構な急勾配でコワい(褒め言葉)
スカイドルフィン(海の中道海浜公園)
色々な遊びを一つに集めた、贅沢な遊具。
子供が好きそうですね!
数年前に整備されて見通しのいい広場とちょっとした遊...
吉塚緑地
さ吉塚駅の南口にある緑地です。
暖かい昼間は、お子さんを連れたママさん達が集っています。
満潮の時はもっと素敵✨
香椎浜北公園
天気のいい夕暮れ時の散歩がオススメ。
満潮の時はもっと素敵✨
福岡市と那珂川市の境目にあります。
花畑園芸公園
家族で訪れましたが、自然がいっぱいで楽しめました!
ここはさらに少し上の方にあります。
山手通りを歩いてる時に発見しました。
皇后崎公園
広いです花見の名所です日中は駐車場を使用できます(市民センター側)
雑然としていて、公園としては評価出来ない。
昆虫好きな子供は蝶に大興奮でした。
体験学習施設 ぐりんぐりん
子供50円で楽しめるところです。
屋上に上がると公園全体の風景やアイランドシティーが見渡せて爽快です。
孫、子供の遊び場所に、最高⤴️⤴️水遊び、危険性全...
棚田親水公園
以前に比べ随分とホタルは減りましたが少しづつ戻っては来ているようです。
6月の上旬から中旬にかけては夜はホタルが飛び交います。
もう少し駐車スペースが有ればね~!
駕与丁公園グラウンド
良く整備されて良い‼️ちょっと狭い😄
憩いの場所です。
夏はプール遊びが出来ることでしょうか。
吉井百年公園
草ものび放題で降りませんでした。
意外に広い公園でした。
JR教育大前駅の近くにあります。
熊越池公園
トイレがあるのは助かりますが臭いがちょっと!
いつも!
地元の子どもたちのいこいの場。
三月田公園
花の匂いがして自然を感じれた☺️
結構広くて、小さいお子さんから小中学生の利用にも応えてくれるような施設が充実している印象を受けました。
グランドゴルフの練習をする場所です。
松山中央公園
めちゃめちゃきれいになっていて驚きました!
遊具も多く良いところです。
鱒渕公園駐車場に不気味な集団がいました。
鱒渕公園
近くの巨大階段が楽しいです。
福智山への登山者には不人気ゆえに穴場とも言える場所。
地球温暖化かなぁ「線状降水帯」なんて初めて知りまし...
博多埠頭緑地サンセットパーク
広場という感じ。
人があまりいなかったので、ゆっくりできました。
中洲に近いからかベンチ付近には必ずゴミが散乱してま...
六軒屋公園
トイレもあるので、安心して遊べます。
中洲に近いからかベンチ付近には必ずゴミが散乱してます。
遊具もあり小さな子の川遊びもできます。
高良川公園
横の高良川で子供達が、泳いでいました。
もう少し日景があるといいですね。
秋は紅葉が美しい自慢できる大牟田の有名スポットの一...
黒崎公園
桜の季節良いですよ🌸対岸は佐賀県と長崎県になります🍀
もう満開じゃないやか🌸散ってる🌸も多いよ〜
なかなか見晴らしがいい。
天拝坂中央公園
広々とした公園です。
筑紫平野が綺麗に見えます。
散歩するにはちょうどいい広さです。
高雄公園
ジョギング・ウォーキング・ランニング用のトラックがあります。
静かな場所にある静かな公園でした。
近所の子供たちが集い遊べる場所ですね。
簀子公園
普通の公園。
土日は小学生の子供達が遊具を使ってのおいかけっこをしている事が多く、乳幼児ははじきとばされてしまったりするので、目が離せないです。
此処から始まると思う時、何かワクワク。
リバーサイドパーク東櫛原
此処から始まると思う時、何かワクワク。
なんか、風が強かったです。
かのシャード戦でゴールとなった地です。
中島公園
水道と市川團十郎博多来演之碑があり桜の木があるので春は良いかもしれません。
夕方になると川の音が大きくなるような気がしました。
花火大会におじゃましました。
小郡運動公園
ウォーキングに最高です‼️
土日は家族連れで賑わってます。
ジョギングができて、子供の遊べる所もある。
萩ヶ丘公園
こちらは、毎年桜が満開の頃に訪れる場所です。
朝のラジオ体操から老人の散歩 サッカーに野球と市民の憩いの公園です!
まるで遺跡の様な佇まいの場所でした。
河内桜公園
キレイでした。
3月27日満開です!
一つの墳丘に二つの石室がある特殊な古墳。
小正西古墳公園
自然に恵まれ気分転換にいいから。
何回か行ったことはあるのですが石室に入ったのは初めてでした。
広いし、子供も本当にここは大好きですよ。
堀川公園
ベンチ、遊具、トイレ、水飲み場もあり良い公園です。
路上駐車が多く安全に注意が必要です。
広々として子供が遊んであぶなくないので。
ふれあい広場(恐竜公園)
桜の時期はとっても綺麗な場所です!
リニューアルしてきれいになって良いですね!
コロナで学校からも公園へ行かない様に通達が出ている...
老松公園
いい意味で変わってなかった。
港まつりに初めて行きました。
ホタル観賞や屋台とお酒で楽しいです!
長瀬河川敷公園
自分の通った小学校跡地です。
蛍が見れる事で有名な公園です。
桜?
室見川河畔公園
桜並木が見事です。
車イスの道もある上流に行けば日とが少なく、連休なのに!