世界最大の口ひげの1つでも有名な日本軍将校を追悼す...
長岡外史像
見晴らし最高です。
天気の良い日は最高のロケーションです!
スポンサードリンク
ここに行くまでの道が狭い!
旧内藤家屋敷跡
ここに行くまでの道が狭い!
気持ちいい場所でした。
旧山陽道の宿場町花岡の勘場跡。
花岡勘場跡碑
つまりはここが萩藩の代官所やったってことなんやけど…それにしても難しい説明文やなー😢なんや下松市の自称歴史家がイキって書いてるとしか思えん💦...
旧山陽道の宿場町花岡の勘場跡。
地元の古墳があるとは思ってなかったので、感激⤴
宮原古墳
地元の古墳があるとは思ってなかったので、感激⤴
小さな古墳です。
2023/09/04。
下松の円筒分水工
2023/09/04。
スポンサードリンク
この山が天王台アパートだった頃、住んでいました。
天王森西古墳(旧東光寺古墳)
この山が天王台アパートだった頃、住んでいました。
ローカルな景色が観れるところ。
はなぐり岩
ローカルな景色が観れるところ。
山陽道切山にある郡境の碑です。
郡境の碑
山陽道切山にある郡境の碑です。
孝女 おまさ 頌徳碑
このおまささんて女性はほんまに素晴らしい人やと思うけど…この程度のご褒美ってけっこう殿様はあげてたんと違うんかなぁ💦この碑は後世の地元有志が...
戦争末期、鉄不足によりコンクリートで船を作ったとい...
コンクリート製被曳航油槽船
戦争末期、鉄不足によりコンクリートで船を作ったという。
白坂山古戦場
末武川ダム完工の碑
花岡分水工
宮ノ州古墳
山陽道窪市一里塚跡
毛利就隆居館跡碑
東光寺分水工
戦争遺跡 鷹ノ泊山照聴所
長岡外史生家跡(生誕地碑・堀家屋敷跡)
毛利就隆居館跡碑 法蓮寺公園
石燈籠
鉄塔の建設で半壊(現在鉄塔は移設され存在しない)。
耳取古墳
鉄塔の建設で半壊(現在鉄塔は移設され存在しない)。
小林武作の石碑
妙見社献燈
山陽道 広石一里塚跡
せっかくの海軍高角砲陣地跡はほとんど破壊されて陣地...
杉ヶ峠防空砲台
せっかくの海軍高角砲陣地跡はほとんど破壊されて陣地跡は一つだけでしたがかなり貴重な最新バージョンで弾置き場が14ヵ所もあり近くに戦闘指揮所跡...
全 26 件