明治期にこの辺りで作られた現存する唯一のレンガ造り...
北用水樋門
明治から生き残りました。
明治期にこの辺りで作られた現存する唯一のレンガ造りの水門。
スポンサードリンク
●受付など居ない●入館料無い●誰でも入れる。
赤松宗旦旧居跡
利根川図志の著者とのこと。
●受付など居ない●入館料無い●誰でも入れる。
森も畑も田んぼもあり、のどかで散策にピッタリ。
鎌倉街道
いざ、鎌倉。
森も畑も田んぼもあり、のどかで散策にピッタリ。
間違えて脱輪しそうな道にはまる。
花輪台貝塚
間違えて脱輪しそうな道にはまる。
何か、何か丘・・・。
日露戦争、大東亜戦争の英霊、二百八十一柱を祀る碑で...
忠魂碑
日露戦争、大東亜戦争の英霊、二百八十一柱を祀る碑です。
スポンサードリンク
全 5 件