製造現場に併設されていて製造工程が見ることができま...
だんごのたかの つくば店
ひとくち頬張れば、笑顔になります。
筑波では有名なだんご屋さんらしくて午後13時頃に行ったらかなり売れ切れてましたけど(汗)お店の方に言うと直ぐ作ってくれたり親切な接客とお団子...
スポンサードリンク
更にとっても美味しいので虜になりました。
志ち乃 つくば学園店
人気の創作どら焼きのお店。
志ち乃さんは故郷の名店。
筑波山登山のお供に、かりんとう饅頭!
沼田屋本店
かりんとう饅頭旨いカリッとさせなくてもイケマスが好みでカリカリに揚げたりオーブンを使うのもいいのかな。
筑波山に来たらコレ!
つくばではまだそれほど知られていないようです。
いおり庵 つくば本店
手土産用で寄りました。
日曜日の午後に来店しました。
久し振りに来店。
焼かりんとう - 菓寮 花小路 つくば店
黒糖かりんとうは感動ものの美味で絶対に買うべき。
焼きかりん糖とても美味しいです。
スポンサードリンク
万博記念公園駅近く、お餅入り最中と海苔煎餅の魅力。
いおり庵 つくば本店
万博記念公園駅最寄りの高級和菓子屋とにかくお餅いり最中が美味しい。
お土産でもらって食べましたがすごい美味しい!
いちご大福、昔ながらの味。
八木製菓
おいしい和菓子 大福 どら焼き。
昔ながらの和菓子屋さん。
生どら焼き、絶品の甘さ!
宝集屋菓子舗
生ドラ最高!
甘すぎず罪悪感がないです。
餡なし草餅の柔らかさが、最高です(^^)
和菓子 玉川堂
毎年春はここで草餅を買います。
近くのわくわく市場におろしていてここの草餅を購入すごく美味しいから近くで買えて嬉しいです、
手作り茶饅頭、絶品210円!
つくば庵
あんドーナツは最高です。
目立たない所でお婆ちゃんが営業してます。
おじいさんが一生懸命対応してくれて古き良き昭和の香...
伊勢屋
とっても甘い稲荷寿しが 特徴。
おいしい、安い昔からある安心なお店です。
筑波山神社参拝の後は、絶品よもぎもち!
第一屋本店
初めての来店。
沼田屋でお饅頭を買ったついでに立ち寄りました。
病院帰りにレトロな看板に惹かれ駐車場へ。
野原精米店
病院帰りにレトロな看板に惹かれ駐車場へ。
飯田菓子店
つくば道の途中にある昭和風の菓子店です😎☝️つくば道に🚴💦💦する前に立ち寄るといいでしょう👀☝️これより先は自販機が一ヶ所しかありません👀💦...
店員さんの対応が優しくて素敵です。
みつお万寿 つくば花室店
みつお万寿は茨城県に数店舗あるチェーン店今回は定番の黒糖まんじゅうといろいろ種類がある要冷蔵の大福バラで購入しても紙袋に入れてもらえるのがあ...
近所に住んでいてよく利用します。
黒糖まんじゅう、安くて絶品!
みつお万寿 つくば松代店
友だちに貰ったおまんじゅうがあまりにも美味しくて購入しに来ました。
とにかく値段が安い。
手作り柔らか!
由の屋だんご
18粒530円美味しいだんご屋さん。
まだ一回しか行ってない…。
価格もわりとリーズナブルです自分へのご褒美としても...
手づくり和菓子 翁屋 つくば竹園店
価格もわりとリーズナブルです自分へのご褒美としても良いんじゃないでしょうか。
初めて訪れてから一年。
ガマまんじゅうや水ようかんが美味しいです。
第一屋本店
沼田屋に車を停めたついでに寄りました。
こちらの草餅は絶品です。
まだお休みが続いているようでした。
御菓子処いとう
福来氷、TXつくば駅の売店でも扱ってます。
福来氷また食べたい。
とても人気のあるお店なのかな。
東郷マルサン製菓
草餅のムチムチ感 好みでした。
とても人気のあるお店なのかな?
全 21 件