若いご夫婦で切り盛りされている雰囲気の良い鯛焼き屋...
たいやき さなみ
焼きたてとても美味しいです。
写真撮る前に一口食べちゃいました!
スポンサードリンク
クリームあんみつはこのお店でとても人気があります。
両口屋是清 近鉄四日市店
全て美味しく頂けます。
クリームあんみつはこのお店でとても人気があります。
朝日饅頭のいちご大福すごいおいしいです!
朝日饅頭本舗
懐かしい味です❗
尾鷲の和菓子屋さんです。
次回津に行った時も行きたい。
風月堂
ここのはリピートしちゃうくらい絶品です。
駅前の老舗和菓子屋。
コラボの菓子めっちゃ軽やかな美味しかった✨
たばね庵
コラボの菓子めっちゃ軽やかな美味しかった✨
品揃え多数。
スポンサードリンク
ふあふあ大福は、とても柔らかくて美味しい。
小原木本舗 大徳屋長久 イオンモール鈴鹿店
ふあふあ大福は、とても柔らかくて美味しい。
季節の和菓子が美味しい。
2002年のくまもと菓子博で賞を貰ったという白あん...
松舎
地元ならではの美味しくてお安い和菓子が沢山あります。
おまんじゅうが食べたくなると来てしまう。
カレー焼は欠かせないらしい。
京林堂菓子店
カレー焼き、美味しい😋
カレー焼は欠かせないらしい🙋
生地厚めでかなり食い出あります。
小倉のぱんじゅう本舗
生地厚めでかなり食い出あります。
伊勢名物だというので、伊勢路の途中に寄り道。
昔からお世話になってます。
とらや風月
季節を感じられるとともに味も大変美味しく、昔からお世話になってます。
わらび餅がおいしかったです!
他の方のレビューが良かったので父の日のプレゼント用...
たいやき なかむら
たいやき餡入り150円です。
こんなところにたい焼き屋が?
お土産購入でよく利用させてもらってます。
お焼屋 本店
お伊勢参りでお土産に地上の星を買いました。
申し訳ありません。
菰野にしかお店がない時代からちょくちょく利用してい...
たけるの 四日市店
菰野にしかお店がない時代からちょくちょく利用していました。
雰囲気も明るく、とても美味しそうな誘惑で、よかったです。
70歳代の親が小さいときからあるとか聞いています。
喜久や
伊勢では今や少ない駄菓子屋さんです。
戦国時代から続いてると聞きました。
この場所にはありません。
喜楽堂
御在所ロープウェイに乗るために並ぶ場所の目の前にあります。
この場所にはありません。
柔らかく上品な酒蒸しまんじゅう。
清月堂
都饅頭、いばら餅がおススメです。
柔らかく上品な酒蒸しまんじゅう。
お買い得の時にどうぞ。
口福堂 イオンタウン津城山店
今は水まんじゅうにはまっています。
おはぎも美味しいですが、鬼まんじゅうが美味しいです。
春限定の三色団子が大変美味しいです。
小原木本舗 大徳屋長久 イオンモール津南店
春限定の三色団子が大変美味しいです。
粒餡クリーム(¥180)といちご大福(¥250)を購入トロトロのクリームで上手く切れない(笑)
発送依頼は本店よりも空いていて便利です。
赤福 宇治山田駅売店
白餅黒餅は、お昼過ぎても買えました。
朝6:00から赤福が買える。
餅がもちもちして凄く美味しかったよ!
巴庵 久居店
飲むわらび餅の、伊勢の本かぶせ茶を頂きました。
初めて本物のわらび餅を食べました。
一日おきくらいが一番美味しいです✨
伊勢 古仁屋(いせこびとや)
玉城のアグリで売っていました!
とにかく美味しい!
ダックワーズ2種とクレープ2種を頂きました。
モンマルトル亀屋
ダックワーズ2種とクレープ2種を頂きました。
昔ながらのお店です。
いちご大福が凄く美味しいですよ。
藤花堂
冬限定のイチゴ大福が絶品です!
いつも、お饅頭を買っています。
茶ごころという茶菓子が特に美味しいです。
菓匠庵 平和堂 本店
いちご大福はみずみずしくて美味しかったですカステラもしっとりで美味しかったですー。
綺麗にリニューアル。
和菓子が美味しいお店。
新甘堂製菓舗
分かりにくい場所ながらもよかったです。
和菓子が美味しいお店。
芋ようかん、クッキーなど とても美味しいです!
播田屋 浦の橋店
上品な甘さ軽さのせんべい。
芋ようかん、クッキーなど とても美味しいです!
大学芋(パリッとしたタイプ)をいただきました。
いもや和真 イオンモール東員店
甘すぎず美味しいです。
大学芋 あめ めちゃくちゃおいしかった。
普通に美味しい和菓子屋さん。
御菓子処 玉川軒
普通に美味しい和菓子屋さん。
冷凍から溶けても普通のアイスみたいに垂れないのがいいですね♪
しばらく置いて、硬くなっても美味しい。
新木屋菓子舗
親切、丁寧、昔っからやってる、この地区名物店。
子供の頃から在る地元の和菓子店です。
いちご大福が最高です♪時期が来たら、また買いに行き...
丸川菓子舗
柏餅。
いちご大福が最高です♪時期が来たら、また買いに行きます♪
ちょっとしたお土産を買うには問題ないと思います。
津銘菓
お土産に買った、関の戸。
ちょっとしたお土産を買うには問題ないと思います。
大々的な文句で、上げすぎなんじゃね。
わらび屋本舗 鈴鹿店
わらび餅パフェの特性抹茶とミックスを頂きました。
大々的な文句で、上げすぎなんじゃね?
鶴の玉は砂糖に生姜が入って サッパリとした味の上...
たつみ堂鶴の玉本舗
和菓子屋で伝統の味が味わえるお店です。
鶴の玉は砂糖に生姜が入って サッパリとした味の上品なお菓子です。
イオン伊勢店内で、マックの真横です。
たいやき わらしべ イオン伊勢店
そこそこのお客さんがいて私の若い頃に比べると随分サイズが小さく成ったみたいに感じました!
ぜひ一度 食べてみてください。
みたらしと大福、おはぎを購入しました。
みくらや餅店
みたらしと大福、おはぎを購入しました。
今日初めて買いに行きました。
1830年に設立されました。
福徳餅本舗
福徳餅が美味しい。
ありましたがあんが思ったあんと違い( ´△`)
イチゴ?
㈲栄昇軒
赤飯饅頭がモチモチしてとても美味しいです。
イチゴ🍓大福美味しいです😆🎵🎵
酒まんじゅうとても美味しいです!
瓢華堂
とっても、美味しかった。
酒まんじゅうとても美味しいです!
昔からのお店で、こだわりがあり美味しいかったです。
宝来軒 本店
世代交代したお菓子屋さん。
昔からのお店で、こだわりがあり美味しいかったです。
久しぶりのどら焼き感でVIBESブチ上がった。
若松園
久しぶりのどら焼き感でVIBESブチ上がった。
じょうよう饅頭は何処の店より美味しいと思います若鮎も最高和菓子のわりにはお値打ちです。