本丸迄行く途中に数ヶ所(遺構)がある歩きやすく整備...
大山城址
途中の道は車幅が2mを超えると通れませぬそこは御注意をm(_ _)m
少しわかりづらいかも。
スポンサードリンク
11月上旬に訪れました。
神成城跡
11月上旬に訪れました。
比高約80m永隣寺から登ってみた...途中でヤブになった➰😅アリャマ登ってみると段郭がたくさんあることがわかる♪➰竹林だけど😦遊歩道があって...
地元の城跡でしたので、見て歩きました。
丹生城跡
地元の城跡でしたので、見て歩きました。
ゴルフ場の近くです。
蕨城跡
畑ですが腰曲輪はあり堀切も道で残っています。
そこから道が付いている。
金比羅山砦
そこから道が付いている。
スポンサードリンク
平賀城跡
宮崎城址
行沢城跡
諸戸城跡
大島下城跡
2024/9/24ここには越後新発田藩溝口家の分家...
高瀬陣屋跡
2024/9/24ここには越後新発田藩溝口家の分家が陣屋を築いた。
車では途中までしか入れません(舗装路のみ)時期によ...
内匠城跡
竹藪に隠された巨大空堀が魅力!
ナカナカ大部隊が駐屯してそうな丘城..だと思う🤔
全 12 件