可也山頂で親山ルートの標識を発見…早速トライしまし...
親山虚空蔵堂(往生山明星寺跡)
護本尊の虚空蔵菩薩!
可也山頂で親山ルートの標識を発見…早速トライしました。
スポンサードリンク
あじさいの満開の頃伺えました☆いつもお手入れありが...
ヲベタ清正公堂(糸島あじさい寺)
紫陽花が終わり頃でしたが、綺麗でした。
🗓6月上🗓今年もキレイに咲きました😊期間限定御朱印もありますよ📝駐車場はありません。
知られてないのが勿体ないくらいの枝垂れ銀杏がある。
一貴山夷巍寺跡 無量院
知られてないのが勿体ないくらいの枝垂れ銀杏がある。
これより先には進めませんゲートのすぐ右手に弁財天が...
辨財天
これより先には進めませんゲートのすぐ右手に弁財天がひっそりと祀られています。
広くはありませんが周りを高い木々に囲まれちょっと秘...
武観音堂
広くはありませんが周りを高い木々に囲まれちょっと秘密基地感。
スポンサードリンク
深江の海を見つめるぽっくり地蔵さん。
ぽっくり地蔵
深江の海を見つめるぽっくり地蔵さん。
千寿院
深江の海沿いの丘に刺さっている金色の大剣。
不動明王三鈷剣
深江の海沿いの丘に刺さっている金色の大剣。
金色に輝く剣が立ってました。
毘沙門堂
夏目地蔵堂
雷山 白蛇石
四ケ村八十八所第76番札所(本尊:薬師瑠璃光如来)
薬師堂
四ケ村八十八所第76番札所(本尊:薬師瑠璃光如来)
地蔵
薬師堂
延命地蔵尊
しらみぐち地蔵堂
この地の治水のために人柱となった山伏の行為を顕彰す...
幽心地蔵尊
この地の治水のために人柱となった山伏の行為を顕彰する地蔵尊。
干拓地のため低地で今も洪水を防ぐポンプ場があります。
高嶽観音堂
全 18 件