出てきた穴に塩を入れるとマテ貝が顔を出して来ます。
真玉海岸
第3次をあわせ64ケ所が選定されましたそして、第4次で新しく4ケ所が選ばれました選考の過程では住民ぐるみで意欲を持ってイベントなどに取り組ん...
かなり前から行きたいと思ってましたが日帰りではなかなか行けず。
スポンサードリンク
岩場をチェーンを掴んで登りました!
無明橋(中山仙境)
中山仙境の駐車場より有名な無明橋まで登りました。
由布岳御鉢経験者なら問題なく登れます。
古期宇佐火山岩類の火山砕屑岩の地質。
鍋山(三の宮の景)
2023/10立ち寄り走っていると数台駐車可能のスペースが突然現れます。
古期宇佐火山岩類の火山砕屑岩の地質。
フォトスポットのポールがあり、立ち寄ってみました。
鍋山(三の宮の景)
清流・桂川沿いに広がる奇岩群。
フォトスポットのポールがあり、立ち寄ってみました。
ストーンサークルの場所とは山頂を挟んで反対側の位置...
いっぷく望
海が見えて感動です‼️
ストーンサークルの場所とは山頂を挟んで反対側の位置の眺めが良い場所です。
スポンサードリンク
この場所の景観は国東半島では一番ではないかと思う。
長岩屋
この先は通り抜ける事が出来ません。
この場所の景観は国東半島では一番ではないかと思う。
長崎鼻
全 7 件