蓼科山への登山道入り口路線バスのバス停なのでアクセ...
すずらん峠園地駐車場
砂利の駐車場で線がひいてないので先に来た人の停め方次第。
蓼科山の登山口の駐車場。
スポンサードリンク
2018年2月
冬期に利用しました。
桜平駐車場(上)硫黄岳
何度か行っていますが停められたことは有りません。
駐車可能は15台ほどでしょうか。
どの写真がどこで撮ったのか。
伊那丸富士見台駐車場
上手ではないですが綺麗でした。
天気良ければ富士山見えます。
駐車場の半分が砂利になっています。
諏訪大社上社前宮参拝者駐車場
砂利敷き駐車場です。
休日にはとても混雑するらしい駐車場。
トイレ無し、登山口に遠すぎる。
桜平駐車場(下)/Sakuradaira Parking(Lower)
オフロード❗なかなかですよ。
積雪期はちょっと怖い。
スポンサードリンク
リフトで山頂に上がった。
車山高原駐車場
ゴンドラに 乗って 上に行き 恋人の 聖地 写真撮って 散策して 曇っていたので 今度は 天気の時 また行こうと。
初めてのビーナスオフ。
無料の駐車場ですが未舗装なので注意。
聖光寺 駐車場
例年に比べて最速か桜🌸つぼみ状態です1週間位で満開かなぁ~
聖光寺の桜が満開です。
徒歩で横谷渓谷を散策して横谷観音まで行くならここか...
横谷峡 駐車場
結構険しい・・とこもあり、登山装備🥾があった方が良いなっ?
渓流沿いをハイキングできる無料の駐車場です。
夜間、街灯が消えて真っ暗なんですが。
高速バス利用者駐車場//Free Parking for Highway bus users
夜間、街灯が消えて真っ暗なんですが。
トイレも有ります。
南白樺湖駐車場
ここは、静かで良いところです。
トイレも有ります。
土曜日の朝8時頃でしたが車は少なく駐車しやすい感じ...
西白樺湖駐車場
冬は霧氷が見れます。
湖畔のホテルに泊まって散策を楽しみたいロケーションだね。
ここは駐車場も空いてて歩いて紅葉見れて良かった。
横谷観音 入口駐車場
ここは駐車場も空いてて歩いて紅葉見れて良かった。
♪︎駐車スペースだけ、トイレ等は無い。
全 12 件