十五社宮
2007年にここから柴尾山に登った記録あり。
スポンサードリンク
白川と遠くの阿蘇山を背にした境内を持つ社。
菅原神社
白川と遠くの阿蘇山を背にした境内を持つ社。
下田西宮神社すぐ横。
西野宮吉祥宮
下田西宮神社すぐ横。
春日神社
玉祥寺の守護神として建立されたと伝わります。
道をくぐるところで、猫が涼んでいました。
相良天神
道をくぐるところで、猫が涼んでいました。
スポンサードリンク
でっかいイチョウが毎年綺麗に色づきます。
八反田地蔵尊堂
でっかいイチョウが毎年綺麗に色づきます。
台座の年号から、建立されて117年が建っているよう...
戎神社
台座の年号から、建立されて117年が建っているようです。
集落の高台に佇む神社。
天照皇大神社
集落の高台に佇む神社。
本社は出雲大社かな?
菅原道真公を祭る神社。
唐渡神社
菅原道真公を祭る神社。
途中の遊歩道が所々凄いことになってました。
米野山白山神社
途中の遊歩道が所々凄いことになってました。
ここから米野山頂上まで標高差60m。
下南部にあるB級観光地。
下南部公民館ー七森神社
下南部にあるB級観光地。
どこでしょう?
八反神社
ひなびた田舎、小学校のお隣にひっそりと建っています。
こじんまりとした神社でした 村人がよく手入れされて...
若宮神社
桜がきれいでした。
こじんまりとした神社でした 村人がよく手入れされている感じがしました。
春日神社
鳥居とご神木のみが残る。
大津吹田天子宮
鳥居とご神木のみが残る。
神社は集落の道沿いにある。
川後田天満宮
神社は集落の道沿いにある。
村の神社です。
新田神社
若宮神社
小さな小さな神社。
珍しい鳥居です。
ポルシェ販売店の建物のすき間が、参道です。
田畑菅原神社
ポルシェ販売店の建物のすき間が、参道です。
才園子安観音
才園子安観音様です。
才園子安観音くまがわ鉄道踏み切りのすぐ脇です才園古墳群の近くでもあります。
宝暦6年(1756年)肥後6代藩主細川重賢公により...
大宮神社の楼門
宝暦6年(1756年)肥後6代藩主細川重賢公により再建されました。
祭当日にいけない方でも亀蛇を見る事ができます。
亀蛇展示場
祭当日にいけない方でも亀蛇を見る事ができます。
五日町若宮神社
祭神は八幡神と菊池氏の霊。
鳥居の前に公共交通機関の待ち合い席が置かれてる珍ス...
天満宮
鳥居の前に公共交通機関の待ち合い席が置かれてる珍スポット。
【月 日】12月8日【駐車場】無し(路肩)【トイレ】無し🔷熊本市西区小島の天満宮に参拝しました。
菅原神社
当然御祭神は菅原道真です。
小学校の裏手にある小さな社です子供達を見守る様にひ...
祇園社
小学校の裏手にある小さな社です子供達を見守る様にひっそりと建っています。
境内に地蔵がありました。
大野阿蘇神社
境内に地蔵がありました。
菅原神社
左折できるんかなって、心配になる作りでした…笑。
藤崎八旛宮 大鳥居
大鳥居があります。
左折できるんかなって、心配になる作りでした…笑。
平島天神社
寺跡ですが当時の物は見当たらない。
歴史的な神社みたいです。
諏訪神社
歴史的な神社みたいです。
神秘な場所😉キリシタンの歴史を知るにはここに繰るね✨
龍神社
龍神様です。
R212沿いのJAの裏手の地域道から山側に20メー...
大神宮
R212沿いのJAの裏手の地域道から山側に20メートル位入った所に神社はある。
拝殿の後ろにある2つの神社さん。
淡嶋神社
拝殿の後ろにある2つの神社さん。
阿蘇宮
熊本市西区小島上町。
平成30年に再建されたんですね。
下馬神社
平成30年に再建されたんですね。
面木山津見神社
私の母方のご先祖様、祖父の出身地と聞いていましたので、訪れた次第です。
菅原天満宮
午前中のお詣りは吉です。
七社宮
金刀比羅宮
荒れ果てて、先へは行けません。
草がすごく、先にいかれません!