黒砂糖の量がたっぷりで安いです。
久留米黒棒本舗
久留米に行くと、必立ちず寄るお店です。
カフェに行ってきました!
スポンサードリンク
紫芋のクリームチーズの合体オススメ!
花楓月 苅田店
ここのプリンが最高に美味しいです。
4・50年はやられてる老舗ではないでしょうか。
内容は語られないが…機転が効いてる。
いしむら 油山店
急ぎの買い物で時間前倒しで対応していただいたのにとても優しく対応していただきました お世話になりましたおかげで 来訪にも間に合い 感謝して...
博多を代表する店ですので吉野堂と同様がんばってください。
大牟田の北部にあるお菓子屋さんです。
お菓子のキタハラ
とても美味しくて毎回お誕生日なのでおせわになってます!
いただき物でマカロンを食しました。
アウトレットスイーツを購入するため高速道路を使って...
株式会社さかえ屋 飯塚平恒工場(アウトレットショップ)
朝の渋滞に少し巻き込まれたけど、何とか10:30に到着。
アウトレットスイーツを購入するため高速道路を使って来店。
スポンサードリンク
ハーブクッキーとても美味しかったです?
Eat O'Kashi/いとおかし
嬉しい悩み手土産にも喜ばれました。
焼菓子とてもおいしいです!
阿蘇や九重のツーリング帰りには必ず立ち寄るお気に入...
ギルトフリー焼き菓子の稲穂商店
阿蘇や九重のツーリング帰りには必ず立ち寄るお気に入りのお店。
私の職場にほど近い場所に出来たこだわりの食材を使った焼き菓子のお店です。
ケーキがあるので、ちょっとお土産を。
いしむら 南町店
親切なお店です。
祭日なのにお客さん無し!
瀬川シュー、チーズケーキ、しょうゆ餅を頂きました。
瀬川菓子舗
この日は夕方16時くらいに訪問したら完売してました⤵今回はキャロットのプレーンとココア、いちじくの大福、シュークリーム、コーヒードーナッツを...
差し入れするときは、よく利用させていただいています。
単品で買いに行ってます。
(株)山口油屋福太郎 添田町めんべい工場
製造されてるところが見れますグッズも置かれてます。
めんべい、は九州発、久々のヒット作!
品揃え良くお土産選びにぴったりでした。
いしむら 前原店
和菓子洋菓子ともに変わらずにてんいんさんの応対も良いです。
手土産に持っていくお手頃価格のスイーツはいつもここで購入します。
挽きたての珈琲サービスのイートインコーナーございま...
いしむら 東郷店
シャト〇ーゼじゃないケーキ出したいときに使ってます。
これでは渡せないと判断し、同じ大福を食すると同じだったのでガッカリです。
お客さんが沢山入っていたので気になって利用してみま...
24スイーツショップ飯塚
無人だから気軽に入れて人目を気にせずゆっくり選べます♪週末に子供達と夜デザートを買いに行くのが楽しみですプレゼントの受け取りで店員さんにお会...
物珍しさで入ってみました。
特に桜餅は今まで食べた中では一番でした。
松福菓子舗
こし餡はしっとりじゃなくどちらかと言えば粉っぽい方になります。
栗饅頭は普通でしたもう少ししっとり感が好みですね😃
道路からちょっと見えにくいところにありますお値段少...
おかし屋 BETSUBARA
とても美味しくいただきました次回はイートインしたいです絶対また行きます。
道路からちょっと見えにくいところにありますお値段少し高めですが美味しかったです。
絶妙な塩加減が最高で白あん黒あん二個ずつ行けます。
回転焼き みっちゃん
行ってみた😄 開店時館より、かなり早く着いて少し待った。
おおお、開いてる!
盆のお供えに菓子を買いに行きました。
いしむら 上津役店
前と商品かわっていかなくなった。
有料袋の(お裾分け用)代金を払って帰宅すると 数が足らなかったしっかり 数えて確認して欲しいです。
とても満足でした。
菓子工房 Blue Rose
とても小さなお店で最初は場所が分からず通り過ぎてしまいました。
甘さ控えめで美味しいスイーツのお店です🍰毎日お店に出るスイーツの種類は日替わりなのでお店のLINEに登録するのが吉!
美味しくお店の方も感じ良い対応でした。
あづまや菓舗
みやまの高菜マドレーヌがありますよ。
生クリームの旬のフルーツを使ったケーキが絶品です。
昔からたまに買わせていただいてます。
ひょうたん最中本舗 お菓子のみずま
ブランデーのほうは卵の殻が入っており、塩饅頭はなんか玉みたいなものが入っていました‼️この2つを買うなら、春の町にお菓子のにしひらさんがある...
ひょうたん最中子供の頃からずっと好きです。
開店直ぐに行ったからか、客は私1人。
BOUTONNIERE [ ブートニエール ]
たまたま訪れたときは全く人がいなかったため購入。
美味しかったです。
最硬(さいこう)のカヌレは外バリバリ中ふわふわで最...
ジルバ菓子工房
お店じゃないんじゃない❓️と思ってしまいますが、「カヌレ」の旗が立っていてジルバ菓子工房さんの表札もあり、一階の左側に店舗があり扉を開けると...
最硬(さいこう)のカヌレは外バリバリ中ふわふわで最高でした(≧∀≦)!
店長や女性の対応が好印象で良かった。
菓子処はらたけ
店長や女性の対応が好印象で良かった。
年配の女性の店員さんの対応が非常に好印象でした。
お洒落な芋ケンピが沢山ありました。
芋屋金次郎 福岡店
店舗でしか味わえないオリジナルの芋菓子を多数取り揃えてあります🍠⚫︎芋けんぴ国内の契約農家で大切に育てた芋を金次郎厳選の最高級油で揚げた、昔...
揚げたて芋けんぴが食べたくて買いに寄りました。
相手の人がアレルギー体質の可能性もあるから普通のお...
グルテンフリー米粉パン&マフィン PON Q PON(ポンキュッポン)福岡博多店
相手の人がアレルギー体質の可能性もあるから普通のお菓子を返すのは躊躇してしまう。
その美味しさに後悔も無くなりました✨ただ、チリカカオ味、思ったより辛くてハイセンスな味で私には少し苦手でした💦美味しかったので星四つで★小麦...
動物性、卵、バターなどつかわないマフィン。
株式会社アズアイム(ノノズマフィン工房)
ヴィーガンのイベントで色々なマフィンを購入しましたがとっても美味しかったです!
食後のデザートにオーダーしました。
ぱっとお茶を出してくれてほっこりできました(^^)...
菓秀 桜(かしゅう さくら)
インスタでスイーツがアップされたら条件反射で予約してしまいます♡本当に美味しいものばかり(๑u003eڡu003c๑)🍴💕
某SNSで見かけたドラトッツォを購入するために訪問。
味も美味しかったですプリンパンはまさに「プリン」パ...
もじのちいさなおかしやさん
どれも美味しくハズレなし。
楽しい柳町にお買い物行った時にはこのお店に寄ります焼き菓子 マドレーヌ クッキーパン ワッフル購入しましたどれも安価で 美味しいです🍪また行...
河豚最中が一番美味しいです。
有限会社梅園門司港店
門司駅前に本店のある和菓子屋梅園。
超有名店からローカル店の様々な最中を食べましたが、河豚最中が一番美味しいです。
私の口には入りませんでしたが、子供達に大好評でした...
カナドルチェ
私の口には入りませんでしたが、子供達に大好評でした。
今日も買いに来ました。
凄い美味しいです?
菓秀 桜(かしゅう さくら)
インスタでスイーツがアップされたら条件反射で予約してしまいます♡本当に美味しいものばかり(๑u003eڡu003c๑)🍴💕
某SNSで見かけたドラトッツォを購入するために訪問。
フルタ製菓(株) 福岡支店
お菓子が安くて、沢山まとめ買いしちゃいました。
バレンタイン・ハロウィン・クリスマス辺りはセールをしてるらしいですよ。
いつもお客様でいっぱいです。
瀬川菓子舗
宮若市のキャラクター『追い出し猫』をモチーフにしたのかな?
老舗の人気店のようです。
以前場所から少し移動されました。
桜羊羹 福島屋
49日で手土産て頂き、友人と一緒に美味しく頂きました。
自宅で食べる事はもちろん、ちょっとした手土産に最適です。
米粉を使用して下さりとても嬉しいです!
米粉バウムクーヘン工房 未来図 MIRAI'S
米粉を使用して下さりとても嬉しいです!
子供が小麦アレルギーのため米粉のものを探してました。
R6.7.20 来店ジェラートが濃厚で本当に美味し...
pasticceria CINO (パスティッチェリア チーノ)
いやー、最高のジェラートでした。
これだけで1食になりそうなくらい食べごたえがありますイタリア菓子の種類がたくさんあってどれにしようか迷うくらいでした駐車場も2台分あります。
いろんなお茶のクッキーはホロホロでお茶のしっかりし...
KashiKichi星の村
定期的に自宅ストック用のチョコクッキーと季節のフルーツのスムージーを飲みにお伺いさせていただいております。
スムージーが美味しい店があると友人に連れてきて貰いました。
生地に山芋が使われているからか、重くなく軽い口当た...
サーターアンダギー専門店あんまー
とても美味しかったです!
生地に山芋が使われているからか、重くなく軽い口当たり。
何か頑張った時に、ご褒美に買ってあげます。
混ぜると焼く
何か頑張った時に、ご褒美に買ってあげます。
ブラックコーヒーにも合いまっせ🍽 買ってきてくれたかみさんによると 駐車場も 2台 分ぐらいあるそうです。
明るい店内で商品も見やすい。
いしむら 古賀店
お土産買う時はここに決めてます。
ケーキを買うと+150円でコーヒーが買えます。