義良親王碑と霊山城之碑があります。
霊山城跡
現在、紅葉真っ盛りです。
ここと、スタート地点の駐車場にトイレがあるので登山に便利。
スポンサードリンク
盆休みになると毎年帰省して下流から沢を登りながら滝...
庚申の滝
近くに行けない。
盆休みになると毎年帰省して下流から沢を登りながら滝までイワナ釣りをしました。
人の少ない小さな寄道どころコロナとか気にしないで気...
白雲洞
人の少ない小さな寄道どころコロナとか気にしないで気分転換のお散歩にいいです。
神秘的な雰囲気がプンプンです(^_^)階段を登って行く時も良い感じです。
日暮れ岩から見た紅葉は、夕陽に照らされて輝いていま...
日暮岩
日暮れ岩から見た紅葉は、夕陽に照らされて輝いています。
美味しい果実期待してます。
伊達の桃畑
美味しい果実期待してます。
甘くて、みずみずしい桃で、美味しいです❗️
スポンサードリンク
休憩場所に最高。
弁天岩
休憩場所に最高。
ここは平日しか入ることができません。
福島交通旧掛田駅・路面電車ミュージアム
ここは平日しか入ることができません。
8月下旬に差しかかり久しぶりに通りましたら、柱と屋根に上壁だけになって柵がされておりました。
受円寺のしだれ桜
ステーションプラザ梁川
陣屋通り
政宗さとしの桜
一度下って梯子を登ります。
甲岩
一度下って梯子を登ります。
雲切岩
蟻の戸渡り
全 14 件