平家ホタルの時期でしたが見れました。
鈴鹿ほたるの里
ホタルがそこそこいて夏の風物詩を感じる風景でした。
このほたるの里の環境を守るために環境整備や案内をして下さる70歳の素敵な女性に出会うことができます。
スポンサードリンク
街中の小さな神社です。
彌都加伎神社
simpleを見て行ってきました。
とても鮮やかでした。
他に人がいなかったこともあり、ゆっくり楽しめました...
西冨田のコスモス畑
倒れてるコスモスもありましたが、綺麗でした!
他に人がいなかったこともあり、ゆっくり楽しめました。
湧き水巡りが趣味で立ち寄りましたが、これは美味しい...
鈴鹿山麓の湧水
とても癒される場所です。
登山の帰りに訪れました。
一六の日に野菜 魚 果物 花 佃煮 お茶など日常に...
白子朝市
大変安く野菜が買えました😃また足を運びたくなります。
出展店舗の店主の気前のよさに驚きました。
スポンサードリンク
対岸にセントレアを臨む小さな灯台。
鈴鹿港南防波堤灯台
対岸にセントレアを臨む小さな灯台。
ラーツーで訪れました。
F1モニュメント
鈴鹿F1歴代チャンピオンの名前と手形の碑が並んでいます。
歴代チャンピオンの名前と直近のチャンピオンの手形があります。
いつも来てるけど最高ですね。
深溝のわらアート
いつも来てるけど最高ですね。
無料で観覧出来ました。
広場の中央にあり、高さもあるので見やすいです。
時計台
広場の中央にあり、高さもあるので見やすいです。
田古知川桜並木
ヨコモク 語らい館 よこた
御薗町の桜並木
でんでんむしの関係らしいのですが、今は印象薄いみた...
森の母グランマ
でんでんむしの関係らしいのですが、今は印象薄いみたいですね。
設定が分かりづらい。
年に5回の観察会以外は、湿地保護のため立入りできま...
金生水沼沢植物群落
年に5回の観察会以外は、湿地保護のため立入りできません。
地元民が2020年から始めたわら人形。
わらペン(麦わらペンギン)
地元民が2020年から始めたわら人形。
夏休みということもあって鼓ヶ浦には海水浴客が賑やか...
服部擔風「鼓浦」漢詩碑
夏休みということもあって鼓ヶ浦には海水浴客が賑やかであった。
火野正平に黙祷。
鈴鹿市 こころ旅のユーカリの巨樹
火野正平に黙祷。
蒸雲樓閣是仙蹤 月照□邨一帶松夜靜漁郎倶撃枻 天風...
結城築堂漢詩碑
蒸雲樓閣是仙蹤 月照□邨一帶松夜靜漁郎倶撃枻 天風淡々浪鼕々
巨大コチラ像
V2上段なら雨にも濡れずレース展開に置いていかれる...
グランドスタンド
鈴鹿でレースを見るなら鉄板のV2とV1席。
F1が開催される鈴鹿サーキットのグランドスタンドです。
全 20 件