桜の時期はめっちゃキレイ。
大中
桜の時期はめっちゃキレイ🌸
スポンサードリンク
海神社鳥居付近にある小さな水車小屋。
平成の水車
なんだこれ、、、せめて横に立て看板つけようやww
海神社鳥居付近にある小さな水車小屋。
法起寺のコスモスきれいで最高です。
緑の道標
ベンチでゆっくりするには良い場所だと思いました。
法起寺のコスモスきれいで最高です。
24年2月 宝くじが当選しますように!
寅之願萬
24年2月 宝くじが当選しますように!
やや拝金主義色が強い寅さんです🐯
屏風岩、兜岳、鎧岳といった奇勝の景観が素晴らしい。
奥香落渓(おくかおちだに )
マイナーですが、圧巻の景色!
屏風岩、兜岳、鎧岳といった奇勝の景観が素晴らしい。
スポンサードリンク
団地と踏切のはざまにあります。
孝元天皇軽境原宮趾
団地と踏切のはざまにあります。
第7代孝元天皇の軽境原宮の伝承地とされる所です。
町中にこんな所が有りました。
「修羅と石」展示場
町中にこんな所が有りました🧐
曽爾街道風景つくり隊
時期的による!
どこでもドア発見 飲用ではないけど 暑い日冷たい水が最高!
奈良県指定有形文化財。
細川家住宅
奈良県指定有形文化財。
峠の南側は宇陀川(下流は名張川)に向かって切れ落ち...
旧道の笠間峠
峠の南側は宇陀川(下流は名張川)に向かって切れ落ちている。
吉野の山奥にひっそりと咲く桜道が狭いのでたくさんの...
兵太郎桜
吉野の山奥にひっそりと咲く桜道が狭いのでたくさんの人は入れないな。
道の駅御杖から旧伊勢本街道を経由してここまでランニ...
牛峠
道の駅御杖から旧伊勢本街道を経由してここまでランニングしました。
黄色いポストはいくつかあるようですね。
幸せの黄色いポスト
橿原宮で即位されたと伝えられるご縁で、昭和41年2月11日に橿原市と宮崎市が姉妹都市の盟約を締結して今年で50年になります。
黄色いポストはいくつかあるようですね。
2024/04/25。
大手毬(オオデマリ)の道
2024/04/25。
路過看到~就紀錄一下~ 樟龍神!
楠の龍神様
路過看到~就紀錄一下~ 樟龍神!
雪消澤古蹟(ゆきげのさわこせき)。
雪消澤古蹟
雪消澤古蹟(ゆきげのさわこせき)。
行ったのですがどこに何があるのやら分からず時間も無...
金魚ストリートin柳町商店街
行ったのですがどこに何があるのやら分からず時間も無かったので商店街を素通りして帰ってきました。
もう少し金魚推しを強めた方が街全体的に活気が湧くように思いました。
地元の有志の方がつくられた新たな名所です。
福蛙
地元の有志の方がつくられた新たな名所です。
高龗神社(桜井市白木427番地)の南斜面から斜めに...
エドヒガンザクラ(桜井市 市指定文化財)
高龗神社(桜井市白木427番地)の南斜面から斜めに突き出す桜の巨樹。
堤防にあるエノキの巨樹。
飛鳥川堤のエノキ
堤防にあるエノキの巨樹。
風にゆらゆらとそよぐ姿は、圧巻です。
ウワナベ古墳桜
風にゆらゆらとそよぐ姿は、圧巻です。
駐車場からの中道と日出ヶ岳方面と大蛇嵓方面の三叉路...
尾鷲辻
山の神様に感謝。
駐車場からの中道と日出ヶ岳方面と大蛇嵓方面の三叉路です東屋があり休憩や天候急転時の一時避難にいいです。
松尾寺を参拝したあと、近かったので登ってきました。
松尾山
山頂はNHK眺望は少し有り。
松尾寺を参拝したあと、近かったので登ってきました。
太子堂、観音堂を拝して、蓮池の誕生仏に手を合わせる...
瞑想の庭
太子堂、観音堂を拝して、蓮池の誕生仏に手を合わせる。
ストリートファイター駅名標
カプコン×橿原コラボカプコン創業者の出身地らしいで...
ストリートファイターのリュウ像
ダルシムとかブランカとかも何処かにあるのか。
ストリートファイターのリュウが橿原市とのコラボレーションの関係?
現在は、手入れがされていなくて、駐車場になっていま...
水車塔
有料駐車場のPOP有りましたが無人でした。
デッカイ方は動いてませんでした。
2023.9.27訪問。
唐戸峠
2023.9.27訪問。
峠からの眺望はない。
11/10~12ほこてんり に‼️
黄金のイチョウ並木
11/10~12ほこてんり に‼️
人どおり・車どおりも少なく、撮影もしやすいです。
天気のいい日の散策に良かったです土日でも人混みには...
山の辺の道花壇
タイムスリップしたみたいです。
天気のいい日の散策に良かったです土日でも人混みには合いませんでした。
広い休憩コーナーです小さな幼児用のプレイスペースも...
朱雀門ひろば・みつき館
広い休憩コーナーです小さな幼児用のプレイスペースもあります。
この下流側の石橋の方がより情緒がある。
飛鳥川飛び石(下流側)
自転車で頑張って行った。
この下流側の石橋の方がより情緒がある。
神武天皇像
近くに泉?
北極星を中心にこんなふうに満点の星空が見えていたん...
星宿広場上展望台
北極星を中心にこんなふうに満点の星空が見えていたんだ。
翠嵐亭
ならまちは古い町並みやおしゃれなお店が並ぶ人気の観...
デジタルスタンプラリー付きならまちガイドツアー
元興寺さんをはじめとしたならまち寺社のスタンプラリー!
ならまちは古い町並みやおしゃれなお店が並ぶ人気の観光スポットです。
伊勢本街道山粕宿。
山粕宿の説明板
伊勢本街道山粕宿。
如寺輪寺正門前有條山路,可由此前往吉水神社,沿途風...
フェリシモの森
如寺輪寺正門前有條山路,可由此前往吉水神社,沿途風景超美,粗眉仔自問見慣靚景,但仍有點點窒息的感覺。
ここから孝霊天皇陵を望む。
芦田池
ここから孝霊天皇陵を望む。
昔、この池の前を通って王寺小学校に通っていました。