今4月15日とてもキレイです。
上津の姥桜
通り過ぎただけ。
桜の季節は格別です。
スポンサードリンク
透明度の高い菅沼でのカヌーは最高でした。
ブルーバードカヌー
夏の真っ盛り、カヌーの体験をしました!
透明度の高い菅沼でのカヌーは最高でした。
徒歩のみのアクセスですが見事な絶景です。
八丁暗がり
紅葉と調和した美しい景観でした。
鹿飛橋(しかとびはし)からの眺めにつきます。
2022.10.06 写真だけ(^^;
吾妻峡八ッ場駅
晴天ならめっちゃ楽しい。
静かな場所でした!
ここなのね、というの所にありました。
重殿水源
この地域を統治していた2人の領主が湧水をめぐり水争いをした……云々。
新田義貞ゆかりの水源地。
スポンサードリンク
もみじ綺麗2020.11.4です。
さくらの広場
レンゲツツジが綺麗でした。
Uma loja de convenière diferenciado‼️Vale a pena conhecer ‼️BEM VINDO ...
霧で別世界でした(因みに平地は38℃の猛暑)。
毛無山
訪問日は天気が良く、爽やかでした。
霧で別世界でした(因みに平地は38℃の猛暑)。
水の音だけ聞いて諦めました熊出没の貼り紙あるので、...
七重滝
滝とは言い難し………ひと気のない林道に熊出没注意の看板があります。
けもの道みたいで、怖くて進めず、水の音だけ聞いて諦めました熊出没の貼り紙あるので、更に怖い。
坂はキツイですが、情緒溢れる綺麗な道です。
田村坂
雪降ったらヤバそう。
坂はキツイですが、情緒溢れる綺麗な道です。
天空の村の様ですが自分は気に入りました。
白井関所のイチイ
上野村は、自然豊かな、本当にリラックスできる場所です。
実家の近くにあるのですが立ち寄った事はありません。
紅葉が紅葉してて美しかったです。
大仁田不動滝
滝の脇にある山道を上ると滝上に行かれて不動堂がありました。
紅葉が紅葉してて美しかったです。
幹が左右に張り出した立派なケヤキ。
金山の大ケヤキ
幹が大きく口を開け、笑っているかの様に見えました。
金山山頂にある立派なけやき。
おサルが湯もみ、楽しく拝見いたしました。
おさ湯 ~草津温泉おさるの湯もみ処~
2階にカピバラの温泉があり、触れ合う事が出来ました。
+ お値段にふさわしい楽しさを味わえる。
落差の有る一条のキレイな滝。
線ヶ滝
落差の有る一条のキレイな滝。
山の奥にある立派な滝。
小さな滝だが、散歩がてらに眺めるにはいい滝だと思う...
住吉の滝
熊野神社の裏手に流れ落ちている滝滝上流の断崖の狭窄部より流れ落ちる滝は勇壮だが落差五m…悪くはないが物足りなかった。
行きやしく駐車場からもすぐでした。
ほたる山公園からの往復がオススメ。
下仁田御嶽山
自分では登りやすい整備された山だと思います頂上からの展望も良く最近登った山の中では良かったです。
たまたま、仕事で下仁田へ行ったので、目的の食堂へ。
夜は今の時期1℃位になります。
浅間サンランド
夜は今の時期1℃位になります。
標高が1100m付近と高いので非常に涼しいです。
ここから前橋方面と榛名高崎方面へ分岐。
赤榛分水工
水の音が心地よい!
混んでるけどおいしいよ😋
明らかに水が坂を上っているように見えて、面白いです...
曲水
凄いです。
ここは用水路を作ってみたら、たまたまそう見えた的な場所です
歩道は白線のみなので見に行く方は気をつけて
車は止める場所はありません。
十年ぶりに行きましたが登山道の劣化が激しく階段は崩...
二千階段(子王山登山口)
高山地区の奥です。
子王山の登山口。
富士山と書いてフジヤマと読みます。
富士山(群馬県)
やや、足下は滑り安い箇所もありますが、登りやすいです。
散歩の途中に気軽に登れます。
自分の子供とそして今度は孫とこれて変わらぬことに感...
粕川の鯉のぼり
自分の子供とそして今度は孫とこれて変わらぬことに感謝しました。
のとかでいい所です。
藪塚温泉~廃寺~山をよじ登って雷電山へ出ました。
雷電山
藪塚温泉~廃寺~山をよじ登って雷電山へ出ました。
展望はありません。
案内板を見るだけで終わりました。
摩耶の滝
御夢想の湯から徒歩40分程にある摩耶の滝。
水量が多い時に見られる滝?
落差は大したこと無い〜水量がある時は見応えあると思...
ゴロスの滝
楽しいワインディングでした😆
これといった道は無いです。
階段と坂道がキツすぎる(T . T)
貫前神社 鳥居
大きい立派な鳥居です。
一ノ宮の町並みと稲含山が鳥居越しに展望出来ます。
食べ放題は時間制限なしでおみやげもおまけしてくれて...
樋口農園
りんごシュー、絶品です!
Cheap and very tasty ❤️
地層の断層の境目が見える所だそうです。
跡倉のフェンスター(地窓)
地層の断層の境目が見える所だそうです。
下仁田町のジオ散歩はとても楽しい。
天気が良かったので、絶景でした。
ときめきデッキ
また来たくなる素敵な場所だと思います😆
ナントロープウエイで登ることができたとさ!
ミネラルウォーターのパッケージにでもありそうな水流...
強清水の滝
水量が豊富で水飛沫が凄くて清涼感たっぷりです。
2023/7/7 県道266号から見る事が出来る美しい滝です。
その奥には八ヶ岳と、最高の眺めでした。
車坂峠
登山届けを書いて入山しましょう❗😲
浅間山登山で来ました。
5代将軍綱吉による大がかりな修理を経て今日に至って...
貫前神社 鳥居
大きい立派な鳥居です。
5代将軍綱吉による大がかりな修理を経て今日に至っているようです。
3年ぶりに三時間かけて伺いました。
たにがわ園
3年ぶりに三時間かけて伺いました。
ニ年ぶりに利用させて頂きました。
駐車場は高速道路の下にありました。
ミョウギノツチ農園 とうもろこし迷路
駐車場は高速道路の下にありました。
メインの謎解きは程よい難易度で大人でも楽しめました。
4月28日オキノ桜は、満開です。
オキノ桜
『春風駘蹈』目の玉がとろけて失くなりそうな絶景!
2024/4/28(日)訪問。
20210822.林道封鎖中。
九十の滝
20210822.林道封鎖中。
諏訪山登山口として選びました。
22年10月末迄のイベント。
チバームランド 光の切り絵ナイトウォーク
とてもキレイでした。
チームラボが好きな人なら気にいること間違いなし。
見落としがちなビュースポット。
子守り松
湖面と松、良いですねぇ。
見落としがちなビュースポット。
トトロが居ました(笑)うどん街道の寄り道(^^)
トトロのバス停 上の原 (吉岡町)
隣にある、本物のバス停より、運行本数多い。
超リアルなトトロなんです(゚д゚)!
6月に息子と行きました!
田口町ホタルの里
6月に息子と行きました!
募金が入場料代わりです。