土佐日記に詠まれた歴史ある浜です。
淡輪ヨットハーバー防波堤
良く行く釣り場昔からの仲間と昼から釣り日和。
何年か前までは外側で割とキスが釣れましたねヒラメ釣ってる人もいたなああとはアジが割と釣れますね防波堤の内側ではチヌ狙いの人が多いようですヨッ...
スポンサードリンク
釣りではなくても中に入ることができるあまり見ない ...
海釣り公園とっとパーク小島
隣との間隔が1.7mですめちゃくちゃせまいです下に落とすサビキは全く問題ありませんが投げの釣りされる方はストレス溜まるので辞めといた方がいい...
ほぼ、この釣り場が出来てから通ってる常連です。
電車でも駅から近くて便利です。
深日港防波堤
ロケーションが良過ぎる😊
全体的に浅いと思います。
突堤のところでサビキ釣りをしました。
深日港赤灯台(深日港西防波堤灯台)
突堤のところでサビキ釣りをしました。
駅数分ファミリーフィッシングには90点だと思いますただ柵が一切ありません灯台付近は少し遠投が必要、柵が無いなど小さいお子さんには注意が必要で...
投げ釣りでカレイ狙い カケアガリでの置き竿。
深日港白灯台(深日港東防波堤灯台)
投げ釣りでカレイ狙い カケアガリでの置き竿。
スポンサードリンク
ここは、谷川(たながわ)漁港の元々の古くからある区...
谷川港左岸防波堤
ここは、谷川(たながわ)漁港の元々の古くからある区画です。
淡輪漁港赤灯台
お弁当なども販売されてるので、ファミリーでも楽しめ...
小島漁港防波堤
ゴミが捨て場がある◎潮も良いので魚影魚種共に良い!
アジが釣果通り爆釣でした♪ただ、人は多かったです!
ここは元禄年間に新しく開削されました。
谷川港右岸防波堤
ここは元禄年間に新しく開削されました。
トイレ併設、キレイに使おう‼️
全 9 件