上水の歴史を訪ねる方には良い勉強です私しも以前若い...
天王橋
遊歩道はいいのですが、車では渋滞の名所です。
川からの風が気持ちいい。
スポンサードリンク
今はスズメバチがいるようで注意の看板がありました。
一番橋
今はスズメバチがいるようで注意の看板がありました。
木陰の川のせせらぎが癒されます🍀*゜
気持ちの良い日に玉川上水べりを散歩して帰りの道標で...
宮の橋
いつものウォーキングの折り返し地点です。
気持ちの良い日に玉川上水べりを散歩して帰りの道標です。
『めがね橋』の名前があるなんて知らなかったです( ...
めがね橋
面白いフォルムです。
『めがね橋』の名前があるなんて知らなかったです( ˊᵕˋ ;)夜間はライトアップされるので、とても綺麗だと思います。
川底が見えて一年中水が流れています。
金比羅橋
この橋からの眺めが最高でした。
夜は女性の1人歩きはやめた方が良いです。
スポンサードリンク
桜並木が見えたので武蔵砂川駅で下車。
見影橋
桜並木が見えたので武蔵砂川駅で下車。
まだ5部咲🌸
清願院橋
新家橋
松中橋
曙陸橋(あけぼのりくばし)
さくら橋
鷹の道橋
柴崎体育館駅の下にある橋。
柴崎高架橋
柴崎体育館へ繋がる歩道橋。
柴崎体育館駅の下にある橋。
全 13 件