〔やいと〕と言う御祓いをして頂きました。
観音寺
垂坂山 観音寺天台宗本尊 元三大師東海四十九薬師霊場 第10番札所東海近畿地蔵霊場 第1番札所オリジナル御朱印帳有。
厄除け祈祷をして頂きました。
スポンサードリンク
半年程前に姉の納骨でお世話になりました。
一心寺 永代供養 納骨 各種相談
とても丁寧に対応していただきました°*+ありがとうございます°*+☺️☺️🍀お参りの仕方などもくわしく教えていただきました°*+またよろしく...
住職様が大変親切丁寧で信頼がおける方!
手入れが行き届いており、本堂や境内がとても綺麗です...
光運寺
歴史あるお寺。
以前、天井画を描かせていただきました。
伊勢西国三十三所観音霊場第25番札所。
勅願院観音寺
伊勢西国三十三所観音霊場第25番札所。
その奥には江戸時代建立と歴史ある本堂が建っていました。
伊勢七福神のひとつ毘沙門天をお祀りするお寺さん。
生桑山 信貴山別院 千福寺
ここから見る景色は絶景です。
住宅街の中にありながら、豊かな緑に包まれた静かなお寺。通称は生桑の毘沙門さん。奈良時代に行基菩薩が開いた永代寺が始まりと伝わり、大変古い歴史...
スポンサードリンク
この場所、僕が昔やった現場です左官ですけど。
立法寺
きれいな本堂で、清掃が行き届いていました。
何時もながら、お世話になっております‼️😊
敷地内には車がたくさんとまってました。
善光寺 四日市別院
四日市に行った際に立ち寄りました。
大きな楠木が有り、優しいお顔の観音様がいらっしゃいます。
稲荷堂は近づけば電気がつきました。
高濱山 毘沙門堂
稲荷堂は近づけば電気がつきました。
小さなお堂です。
凄く大きいお寺ですね!
西福寺
凄く大きいお寺ですね!
お客様の時間待ちで車を停めさせてもらいました。
声の良い住職さんがいらつしやいます。
光源寺
おばあちゃんのお参りに伺いました。
声の良い住職さんがいらつしやいます。
ひっそりとしていて、静かで、アルカリイオンたっぷり...
欣浄寺
町の集会場?
ひっそりとしていて、静かで、アルカリイオンたっぷり。
開山1400年の歴史あるお寺です?
長興寺
開山1400年の歴史あるお寺です🤗
町中にあり、作りもとても近代的。
住職さん、とても良心的です。
建福寺
偽官軍として処刑された赤報隊、水戸浪士の墓があった寺院。
住職さん、とても良心的です。
大樹寺
樹高20m、樹齢400年以上の「シイノキ」素晴らしい。
残念ながら廃寺にしか見えない状態でした。
ご縁様が優しく包容力に包まれたとても素晴らしいお方...
正久寺
ご縁様が優しく包容力に包まれたとても素晴らしいお方です。
いい和尚さんでした。
土曜日朝の9時から10時朝ヨガあります良かったです...
常照寺
スゴイ 建物で 感動しました。
土曜日朝の9時から10時朝ヨガあります🎵良かったです。
浄土真宗本願寺派のお寺。
浄土真宗本願寺派 常徳寺
トークが面白い!
浄土真宗本願寺派のお寺。
おみくじの発祥地だそうですよ❗おみくじは3000円...
元三大師
節分の日は特に最高。
おみくじの発祥地だそうですよ❗おみくじは3000円の様です。
住職さんもやさしくて、歴史あるお寺です。
光徳寺
住職さんもやさしくて、歴史あるお寺です。
門徒さんの集う良いお寺様です。
地元の由緒ある寺院です。
光明寺
東海道沿いにあるお寺です。
地元の由緒ある寺院です。
珠王山龍泉寺は、真宗高田派の寺院です。
龍泉寺
珠王山龍泉寺は、真宗高田派の寺院です。
本堂旧鬼瓦がデカイ!
従弟のお葬式でお世話になりました。
浄蓮寺
実姉の葬式を鹿児島県で済ませて49日の法要は浄蓮寺さんにお願いして女性のお坊さんに御経を唱えて頂き有難う御座いました。
従弟のお葬式でお世話になりました。
難病を救う観蔵院というお寺さんです。
観蔵院
竹林の中の寺。
難病を救う観蔵院というお寺さんです。
扉には鍵が掛かってます。
八幡(やわた)地蔵堂
夏には、地域の人たちで「地蔵盆」が執り行われている。
扉には鍵が掛かってます。
3000円で人形の供養していただきました。
円楽寺
3000円で人形の供養していただきました。
安心してお願いすることができました。
以前、蓮の壁画を描かせていただきました。
顕正寺
以前、蓮の壁画を描かせていただきました。
浄土真宗本願寺派の立派なお寺さんです。
常延寺
浄土真宗本願寺派の立派なお寺さんです。
浄土真宗本願寺派のお寺。
有縁寺
まつさとさんの写真の観音寺は垂坂町の観音寺です。
2月の節分会の際に行きました
たくさんの人で賑わっていました
。
真宗高田派の地元民のお寺。
栄信寺
最近、行っていないなあ☺
真宗高田派の地元民のお寺。
日蓮聖人像がお迎えしてくれます。
現當山 安楽寺
日蓮聖人像がお迎えしてくれます。
覚王寺
同級生の家。
外見がハイカラです。
蓮光寺
外見がハイカラです。
四日市代官所初代のゆかりのお寺さんです。
専福寺
四日市代官所初代のゆかりのお寺さんです。
駐車場はありました…
蓮行寺
駐車場はありました…
困った時はお寺に行こう!
信明寺
困った時はお寺に行こう!
四日市中央工業高校近くにある高角山大日寺。
大日寺
四日市中央工業高校近くにある高角山大日寺。