多分沖縄のLAWSONの最初の店舗。
ローソン 那覇商業高校前店
歓楽街に近いので旅行客などの利用もあります。
学生の昼休み時間に重なるとものすごく混雑して、待たされる。
スポンサードリンク
日本最南端のファミリーマート!
ファミリーマート 宮古松原南店
日本最南端のファミリーマート!
ゴーヤチャンプルー弁当、ポーク玉子おにぎりなどを買いました。
8/6早くもおでん解禁沖縄独特のタネを頂きました。
ローソン 恩納万座毛入口店
買い物が便利に済ませられました。
8/6早くもおでん解禁沖縄独特のタネを頂きました。
この辺りで最初にできたコンビニです。
ファミリーマート 名護マルチメディア館前店
爽やかな店員さんが爽やかに接客しますよ。
お昼ちょっと前に行ったら中年の女性店員の接客の悪さに唖然としました。
酔っ払って良くファミチキ頂いております。
ファミリーマート 糸満ロータリー店
アイスを買った。
良い(原文)Good
スポンサードリンク
沖縄限定のタコスが美味しかった!
ファミリーマート 石垣新栄店
駐車場が広くて便利です。
スタッフの方が石垣島の他店舗より良い応対をしていただけたと思います。
大型車も停められる駐車場があります。
ローソン 名護辺野古店
休憩するのにちょうど良い。
セルフレジがあるので急いでいる時などと助かります。
4/14より再開
中身の大きな変化はないです。
ローソン 名護宮里店
マクドナルドが近くにありました。
ごく一般的なローソンです。
とにかく清掃がしっかりしています!
セブンイレブン 那覇西2丁目店
お店のスタッフに何処にありますか?
外国人の店員さんが多いです。
夕方頃行きますが、対応良いですよ?
ローソン 那覇久茂地二丁目店
まちかど厨房のタコライスが美味しかったです。
フレンドリー感じで👌
モノレールおもろまち駅近くのコンビニ。
ローソン 那覇上之屋店
琉球ゴールデンキングスの限定缶があった!
店員さんの対応が良かったです。
那覇の58号線沿いにあるリッチモンドホテルの1階に...
セブン-イレブン 那覇リッチモンドホテル店
トイレが新しく広い。
店内とトイレがいつでもピカピカ。
井戸があるファミリーマートです。
ファミリーマート 名護郵便局前店
井戸があるファミリーマートです。
このファミマにきれいな女性が働いています。
ここの店員さんはとても親切な方です。
ローソン 石川インター店
店員さんが良い!
接客がいいと思う。
夜中なのに爽やかな気分になりました!
セブン-イレブン 豊見城名嘉地北店
従業員の接客が良い。
夜中なのに爽やかな気分になりました!
コンビニが少ない場所なので助かりました!
セブン-イレブン 南風原新川店
雨が降っていた日に無料で傘を配っていてとても良いと思った。
セブンさんにはいろんな美味しい食材があります。
ここにローソンがあって助かった。
ローソン 豊崎レンタカーステーション前店
サービススタッフはとても親切で、すべてがおいしいです。
ここにローソンがあって助かった。
沖縄国際大学正面にあったLAWSONの移転店舗と思...
ローソン 宜野湾二丁目店
台風のときも開いてて助かりました。
2022/08/29まだ、休業なぜだろう。
宿の近くだったので助かりました。
ファミリーマート 石垣浜崎二丁目店
今は特に暑い時期なので熱中症に注意観光は夕暮れ時をおすすめします。
宿の近くだったので助かりました。
一見どこにでもあるローソン。
ローソン 与那城海中道路前店
釣り餌が充実しています。
店員さんの対応がベストです。
美ら海水族館の割り引き券が買えます。
ローソン 名護宇茂佐店
美ら海水族館の割り引き券が買えます。
ホテルで遅くに起きている(原文)進飯店前的宵夜。
ここの店員さんはとても親切な方です。
ローソン 石川インター店
店員さんが良い!
接客がいいと思う。
スタッフの方がとても親切したこと。
ローソン 本部浦崎店
スタッフさんが明るいです。
便利、おいしい、速い(原文)方便 好吃 快速。
浦添に抜ける前に寄れるので便利。
ファミリーマート 那覇真嘉比三丁目店
此処のコンビニは、普通!
夜遅くに利用することが多いですが、ネパールの方かな?
目の前のファミマがつぶれてしまった。
ローソン うるま川田店
たまに利用しますが、愛想の良い店員さんが多いです。
あまり通る道じゃないので利用頻度は少ないですが一番くじの時に寄ります。
通常のセブン-イレブン、道に出にくい。
セブン-イレブン 浦添内間1丁目店
店員が凄く親切かつ迅速丁寧に対応してくれました。
給油するついでにセブンイレブンで買い物が出来る便利なコンビニです。
意外と交通量が多いし、住宅街と古蔵小学校隣となって...
ローソン 古蔵小学校前店
いつも利用しています。
意外と交通量が多いし、住宅街と古蔵小学校隣となってます。
チョット利用し辛い場所に有る感じです。
ローソン 首里末吉一丁目
店員の方がとても親切丁寧ですよ〜
近くにコンビニないので助かります。
イートインスペースあり。
ローソン 名護宇茂佐の森店
薬も売っていて、スタッフも皆感じが良い。
たいへん気持ち良く利用しやすいお店です。
休憩で利用店内も綺麗で浮き輪も売ってました交差点近...
セブン-イレブン 名護屋部店
成分表示を見ると、案の定の「ショートニング」。
休憩で利用店内も綺麗で浮き輪も売ってました交差点近くにあるので利用しやすいです。
トイレが3つあるホットスナックに沖縄の天ぷらがある...
ファミリーマート 石垣真喜良店
どこも商品が薄い。
トイレが3つあるホットスナックに沖縄の天ぷらがある舟倉公園(児童公園)に1番近いコンビニ。
不定期で寄ることのあるファミマです。
ファミリーマート バイパス嘉数二丁目店
夜勤店員さんの対応良かったです。
仕事中のサボり場所になっていたりします。
Another convenience store...
ファミリーマート 那覇西高校前店
店員さんの対応が凄くよかった。
店員さんの手際がよく品物も綺麗に陳列しておりよかったです。
駐車場がものすごく広いです。
セブン-イレブン うるま勝連平安名店
素晴らしい店員さんがたくさんいます。
レジでお客様を待たせる事がしばしばある。
とってもいいファミリーマートです。
ファミリーマート 石垣新川シード店
店長さんとチョコチョコ会話して、良い人だった。
醍醐味かき氷でなくバーの形状が片手で食べられるので良い運転中は前記のように危険を伴いますので注意。
イートインスペースあります。
ファミリーマート 那覇国場店
駐車場が広い。
最近、店員さんに新しい方も。
ホテルに一番近いコンビニです。
ローソン 恩納万座ビーチ前店
ホテル最寄りコンビニで、何かと助かります!
責任者の女性の対応が素晴らしくいい思いでになりました。
令和元年の7月11日(セブンイレブンの日)にグラン...
セブン-イレブン 国際通松尾1丁目店
国際色豊かなコンビニでした。
値段表示されていない商品がけっこうあって(1つや2つではありません) いちいち聞くのもウザいのできちんと表示して欲しいですね。
日用品の買い物にいつもつかってます。
ファミリーマート 沖縄知花店
トイレがきれいだった。
店員さんの気配りが良かった。
場所柄当然かな。
セブン-イレブン 新天地浮島店
従業員さんの対応がいつもありがたいです!
近くの立ち飲み、センベロで飲みながら!