こじんまりして賑わいはないが、それなりの哀愁と風情...
中山道 須原宿
中仙道の面影の残る宿でした♪
のんびりしていていいですよ!
スポンサードリンク
とてもかっこいい鉄橋です。
野尻森林鉄道 木曽川橋梁跡
車停める場所に迷いました説明が書いてある看板は特になかったです。
とてもかっこいい鉄橋です。
男はつらいよ第22作に出てきましたね。
庭田屋
男はつらいよ第22作に出てきましたね。
野尻駅から歩いてすぐの場所にあります。
野尻宿本陣跡
昔の町並みの図があるのでイメージしやすい。
我が故郷七曲がり。
旧中山道えげ坂
スポンサードリンク
中山道野尻宿
下在郷一里塚跡(下在郷公民館)
野尻愛宕山城跡
正岡子規歌碑と水舟
馬頭観音
木曽殿関所跡
大桑一里塚
中山道野尻宿脇本陣跡
須原東端の桝形跡
小休石と祠
馬頭観音
明治天皇御休所碑(野尻宿本陣跡)
道祖神
福島に移転する前の木曽氏の本拠地の城です。
須原城跡
福島に移転する前の木曽氏の本拠地の城です。
先の細尾根は土橋♪状になってる西へ行き続けるとマタ鉄塔🗼😅遺構の薄~い (もしくは無い🤭) 城砦が多い木曽の中で ちゃんと堀に土塁が残ってる...
冷たい水がホースから湧き出ている。
美顔水・びがんすい
冷たい水がホースから湧き出ている。
ここのお水が1番好きです。
全 20 件