熊野古道を歩いて来ました けっこう 他にも歩いてい...
拝ノ峠
県道らしいですが、普通乗用車の幅でギリギリの箇所有り注意。
景色が美しい熊野古道。
スポンサードリンク
道路から5分ほど歩いたところにあります。
初代紀伊日ノ御埼灯台跡
道路から5分ほど歩いたところにあります。
病気によって、妻、長女、三女を次々に失いながらも空襲で壊れた灯台を守った灯台長に感銘を受けた高浜虚子による句が有名だ。
湯浅駅から1時間20分ぐらいで来れます。
河瀬王子跡
熊野古道紀伊路で訪れました。
広川町のスタンプラリーで行きました。
阿弥陀寺境内に橘本王子の碑があります。
橘本王子跡
阿弥陀寺境内に橘本王子の碑があります。
若山牧水の歌碑が建っている。
牧水歌碑
若山牧水の歌碑が建っている。
スポンサードリンク
駐車場も広くてトイレもきれいで良いところです。
金魚茶屋跡
駐車場も広くてトイレもきれいで良いところです。
6月には蛍が飛んでいます。
駐車料金と入場料を払って入る程のものでもないかと。
元番所台場跡
駐車料金と入場料を払って入る程のものでもないかと。
入場料600円。
下湯川小学校(1991年休校)
旧下湯川小学校
下湯川小学校(1991年休校)
写真は紀伊平岩城跡の近くにある無名の神社です。
平岩城跡
写真は紀伊平岩城跡の近くにある無名の神社です。
ギリ電波です美里町側が管轄が違うのか荒れ放題です。
地蔵峠
紀美町と花園を結ぶ旧道岩坂観音へ行く際に通りましたが南下してくる場合でも一旦トンネルを抜けてから北上してきた方が良いそれくらい峠の南北で路面...
名前のとおりお地蔵様がある峠道です。
金魚茶屋から徒歩で約1時間。
鹿ヶ瀬城跡
金魚茶屋から徒歩で約1時間。
景色が素晴らしい次は冬に観て観たい。
達磨石渓谷
景色が素晴らしい次は冬に観て観たい。
明治時代に創立された古座川町高池下部地区の青年会互...
高池の互盟社
明治時代に創立された古座川町高池下部地区の青年会互盟社の社員が獅子舞の練習や会合で使う会館でいわゆる【若衆宿】。
あまり広くないです、藤棚が設置されていました。
新宮城 本丸跡
新宮城本丸からの新緑の景色も良いです。
あまり広くないです、藤棚が設置されていました。
蕪坂塔下王子からみかん畑を見ながら、約35分にて到...
山口王子社跡
ちょとした公園になっています。
のどかな場所です。
とても景色が良いですよ️
龍神像
龍神温泉のシンボル♪
前から行ってみたかった龍神温泉の入口です。
自由に棺の内部を見ることができる。
丸山古墳
自由に棺の内部を見ることができる。
県指定の史跡です。
旧 紀美野町志賀野小学校
お花が供えられていました。
法華壇
お花が供えられていました。
鹿ケ瀬峠付近にすごい石垣があります。
最後の生徒さん 2名だったみたいですね。
旧 楠本小学校
最後の生徒さん 2名だったみたいですね。
マップの位置が公園の駐車場で2台停められます。
田辺城跡
マップの位置が公園の駐車場で2台停められます。
旧清水町立城山西小学校三瀬川分校だと思われる。
旧 城山西小学校 三瀬川分校 跡
旧清水町立城山西小学校三瀬川分校だと思われる。
まったく見えないっす。
志賀城跡
稲作の田んぼです❗美味しいお米ができますが 猪と対決しています😢
まったく見えないっす。
崎山飛騨守家正が築いたといわれている。
鞍賀多和城跡
崎山飛騨守家正が築いたといわれている。
帯郭のある主郭はシダが多い部分が多く見づらい➰😅背伸びすると海まで見える眺め地形図アプリがあった方が良さげ。
この隧道を見るために和歌山まで行きたいです。
毛見隧道
この隧道を見るために和歌山まで行きたいです。
整備されてないので山側から木が伸びて車にあたり傷に...
上ミ山古墳
整備されてないので山側から木が伸びて車にあたり傷になりました笑。
本州最南端の古墳。
駐車場ではないですが前にスペースはありました。
不動バイパス開通碑
駐車場ではないですが前にスペースはありました。
新緑の季節に行くと綺麗です。
二川天城跡
新緑の季節に行くと綺麗です。
社はかなり老朽化している。
萩鬼ヶ城跡
社はかなり老朽化している。
小さな祠にお不動様が祀らています。
洞の滝不動尊
小さな祠にお不動様が祀らています。
こんなところに不動明王が!
押手と沼谷に分教場を開いた。
安諦中学校沼谷分校 跡
押手と沼谷に分教場を開いた。
分かりやすく保存状態は良いと思います。
四箇郷一里塚
先代?
歴史観たっぷり。
鹿ケ瀬峠354m頂上から御坊方面に下ります。
題目板碑 (熊野古道 鹿ケ瀬峠)
室町時代の石碑とのことです。
鹿ケ瀬峠354m頂上から御坊方面に下ります。
歴史を感じる墓地でした。
弓の名人 和佐大八郎の墓
歴史を感じる墓地でした。
偉人の墓です。
この橋のある川は現在「市堀川」(しほりかわ・しほり...
京橋門阯
Googlemapで検索。
この橋のある川は現在「市堀川」(しほりかわ・しほりがわ)と言います。
城の石積み後が所々に残っていた。
皮張東城跡
城の石積み後が所々に残っていた。
大滝川森林公園から
山に向かう林道を歩いて
2キロ...
徳本上人初行洞窟
真妻山登山はここから先が険しい道となってきます。
真妻山に登る途中、約30分ぐらいにて到着しました。
youtubeの和歌山もんTVにも動画がありますの...
踞木地のクスノキ
幹が太く、お姿が素敵な大楠です。
踞木地(きょぼくち)のクスノキこちらは粉河寺の本堂の近くにそびえ立つ楠木。
いいハイキングコースでした!
丸山城跡
いいハイキングコースでした!
石道で一番華やかな道では。
高野参詣道 町石道 15番五輪卒塔婆
石道で一番華やかな道では?